- 所在地:大阪府
- 病床数:123床
- 看護師数:110名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
「With Smile」笑顔で…
2024年卒 採用面接の受付終了しました!!!(2023/05/02更新)
2024年卒 正看護師採用面接の受付終了しました。
ご応募ありがとうございました☆
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
インターン・
説明会/選考情報
病院データ
病院名 | 喜馬病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 当院の特徴は3つあります。 (1) 日本内視鏡外科学会技術認定医による高度な腹腔鏡手術を得意としております。 (2) 整形外科疾患に強く、毎年多くの手術治療を行っております。また2次救急指定を受けており、こちらも外科・整形外科を中心とし24時間体制で受け入れを行っています。 (3) リハビリ医療です。43床の回復期リハビリテーション病棟とリハビリテーションセンターがあり、在宅復帰支援をしております。また、リハビリの技術革新を求めリハビリテーション研究所を設置し、医師・看護師ととも日々研究を行っています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
|
開設年月日 | 1952年 |
病床数 |
123床
(一般:43床/回復期43床/地域包括ケア37床) |
職員数 |
280人
|
看護師数 |
110人
|
院長 | 熊野 公束 |
看護部長(総師長) | 赤尾 英典 |
看護方式 | 固定チームナーシング(急性期病棟)プライマリーナーシング |
看護配置基準 | 急性期病棟 一般入院基本料1(7:1) 地域包括ケア病棟 地域包括ケア病棟入院基本料1(10:1) 回復期リハビリテーション病棟 回復期リハビリテーション病棟入院基本料1(13:1) |
外来患者数 | 約320人/日
|
入院患者数 | 約6人/日
|
平均在院日数 | 急性期病棟 12日 地域包括ケア病棟 32日 回復期リハビリテーション病棟 52日 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | 看護師: 6名 | ||||||||||||||||||||
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年)、5年課程(専攻科) | ||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | 採用面接のみ | ||||||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書 | ||||||||||||||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
現物手当 18,500円 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 資格手当 20,000円 夜勤手当 12,000円/回 平均60,000/月 日直手当 2,500円/日 平均5,000/月 通勤手当 全額支給 ※「夜勤手当、日直手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月、12月) 決算賞与(3月)変動あり |
||||||||||||||||||||
勤務地 | 【喜馬病院】 大阪府東大阪市岩田町4-2-8 |
||||||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤 8:45~17:15(休憩1時間) 夜勤 16:30~翌9:30(休憩2時間) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
年間休日121日 有給休暇10日/初年度 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金 職員給食(420円/食)、病院年金基金 (確定拠出年金制度災保険) |
||||||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000円まで) | ||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 実勤務3年以上 | ||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / 24時間対応 500円/日 最大10,000円/月 |
||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニホーム無料貸与 | ||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 看護宿舎なし:家賃補助制度あり(新卒3年を上限とし月2万) |
||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり ※例として入力しております※ |
||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 技術・メンタル両方をサポートする複数人によるサポートシステム、 トライアングルサポート(Triangle Support)を採用 新人研修、ラダー研修、集合研修、喀痰吸引等研修 |
||||||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / e-ラーニングの活用 | ||||||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||||||
院内検定制度 | なし | ||||||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均3時間以内/月 | ||||||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 有休取得率100% | ||||||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2021年 新卒採用者数 6人 離職者数 0人 2020年 新卒採用者数 7人 離職者数 1人 2019年 新卒採用者数 7人 離職者数 0人 |
||||||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 6名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人寿山会 法人看護介護部部 求人担当 大野 kango-kyujin@juzankai.com |
---|---|
住所 |
578-0941 |
アクセス | 近鉄奈良線 若江岩田駅より徒歩3分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧