- 所在地:栃木県
- 病床数:540床
- 看護師数:590名
患者の皆さまがかかってよかった 職員のひとりひとりが勤めてよかった と言える病院を創ります。
病院データ
病院名 | 足利赤十字病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 両毛医療圏の中核病院です。地域の急性期医療を担う三次救急病院として、幅広いニーズに対応できる医療提供体制を整備しています。 当院の最大の特徴は「一般病床全室個室」です。プライバシーが保たれた空間は、患者にはもちろん、医療者にとっても快適な環境です。 |
診療科目 |
呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 総合診療科 病理診断科
脳神経内科、神経精神科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、放射線診断科、放射線治療科、救急科 |
開設年月日 | 昭和24年7月1日 |
病床数 |
540床
|
職員数 |
1217人
(R6.4.1現在) |
看護師数 |
590人
(R6.4.1現在) |
院長 | 室久 俊光 |
看護部長(総師長) | 中山 千穂 |
看護配置基準 | 7:1 |
外来患者数 | 約952人/日
|
入院患者数 | 約520人/日
|
未来を描こう。〜Draw Your Future〜 | 2026年採用の新キャッチコピー「未来を描こう。〜Draw Your Future〜」です。 どんな看護師になりたいか。 看護師をしながらどんな人生を歩みたいか。 皆さんが思い描く看護師としての「未来」を一緒に実現しましょう。 |
新人を育て、共に成長する | 赤十字施設のキャリア開発ラダーを活用し、新人看護師一人ひとりの目標にあった成長を支援しています。 きめ細やかな教育プログラムをもとに、集合研修で学んだことを看護の現場で実践できるように新人を育成し、1年間でキャリア開発ラダーレベル1の申請ができることを目指します。 部署では3~4年目のエルダーと、看護師経験6年目以上の実地指導者を中心に全員で新人の支援をするので、わからないことは誰にでも聞くことができます。 エルダーたちにとっても、新人の精神的サポートと学習支援を通して、自身の成長につながっています。 新人教育を通して、皆が共に成長できる教育環境づくりに努めています。 |
充実したライフサポートで看護師を応援します | 家具家電(一部)付きの職員寮は、新生活のスタートにぴったり。 職員旅行や年末慰労パーティー、大人気企画のアイスクリーム食べ放題「アイスクリームウィーク」など、日々がんばる看護師を応援する様々な企画を実施しています。 産休・育休・時短勤務の制度もあり、子育て支援も充実しています。男性の育休取得実績もあります。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 50名 |
募集対象 | 助産師・看護師資格取得見込者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 助産系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接、一般教養試験、小論文、適性検査 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 6月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回あたり 準夜勤 4,000円〜 深夜勤 6,000円〜 |
||||||||||||||||
その他手当 | 深夜手当、時間外手当、住居手当、通勤手当、その他、扶養手当、特殊勤務手当(勤務場所による) | ||||||||||||||||
モデル月収例 | 【モデル月給】 看護師(大卒):298,000円 ※夜勤4回、時間外3時間、通勤手当4,200円の場合 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回、賞与/年2回(6月、12月)4.035カ月(2023年度実績) |
勤務地 | 〒326-0843 栃木県足利市五十部町284-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
8:30~16:50(休憩58分) / 16:35~9:00(休憩101分) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均38時間45分) |
休日・休暇制度 | 4週7休制
年次有給休暇24日(夏季休暇3日含む)、特別休暇(結婚、子の看護、忌引等)、祝日、創立記念日(7/1)、年末年始(12/29〜1/3)、 |
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金、厚生年金基金(加算年金)、労災保険、雇用保険 職員食堂、院内トレーニングルーム、 クラブ活動(野球、テニス、バレーボール、卓球、軽音楽など)、 年中行事(新入職員歓迎会、職員旅行、歳末慰労パーティーなど)、 日本赤十字社による福利厚生制度(生命保険、自動車保険、慶弔見舞(結婚、出産、おくやみ等)、 永年勤続記念 |
退職金制度 | あり / 有 |
保育施設 | あり / 有 夜間保育あり(特定の曜日)、365日対応(年末年始を除く)、乳幼児から未就学児まで |
被服貸与 | あり / 有 |
看護宿舎 | あり / 職員寮「クロワルージュ日赤」(2017年10月築) 建物:地上4階建てマンションタイプ 居室:1K(リビング約10畳) 付属設備:エアコン、IHコンロ(2口)、冷蔵庫、乾燥機能付洗濯機、電子レンジ、ベッド、カーテン、照明器具、無料Wi-Fi、オートロック、宅配ボックス、駐車場(1台分) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / キャリア開発ラダー |
自己啓発支援 | あり / 専門・認定看護師資格取得支援 |
メンター制度 | あり / メンタルサポート役のエルダーと実践的指導者の実地指導者を中心にした教育体制 |
専門・認定看護師の就業状況 | 救急看護 皮膚・排泄ケア 緩和ケア がん化学療法看護 感染管理 手術看護 摂食・嚥下障害看護 認知症看護 脳卒中リハビリテーション看護 がん放射線療法看護 |
平均年齢 | 37.6歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 40名 2024年度実績 |
採用実績校 | 足利大学、日本赤十字看護大学、自治医科大学、獨協医科大学、国際医療福祉大学、桐生大学、群馬大学、群馬県立県民健康科学大学、高崎健康福祉大学、群馬パース大学、上武大学、埼玉県立大学、目白大学、人間総合科学大学、東京家政大学、東都大学、太田高等看護学院、館林高等看護学院、伊勢崎敬愛看護学院 など(2022〜2023年度実績) |
働き方データ
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 子どもが生まれた人数 53名(男性16名、女性37名) 育休取得者数 41名(男性4名、女性37名) |
---|---|
女性管理職の割合※前年度 | 94.0% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 新卒採用者 新卒離職者 2024年 40名 0名 2023年 41名 2名 2022年 38名 7名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 男性 女性 2024年 1名 39名 2023年 7名 34名 2022年 4名 34名 |
平均勤続年数 | 12.2年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒 326-0843 日本赤十字社足利赤十字病院 栃木県足利市五十部町284-1 足利赤十字病院(人事課) TEL: 0284-20-1302 |
---|---|
住所 |
326-0843 |
アクセス | ・東武伊勢崎線「足利市」駅、「野洲山辺」駅よりタクシーで10分 ・JR「足利」駅よりタクシーで10分、「山前」駅よりタクシーで5分 |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
栃木県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
国立病院機構宇都宮病院
職員同士が支え合い、4つの支える看護を実践! 地域医療の未来を支えていきます!!
所在地:栃木県 病床数:370床 看護師数:220名 -
佐野厚生総合病院
「地域に寄添い信頼される病院」を目指して
所在地:栃木県 病床数:531床 看護師数:434名 -
那須赤十字病院
赤十字の基本理念である「人道」(苦しんでいる人々を救う)の精神に則り、日々看護を実践!一人ひとりの職員を大切に<災害時の救護活動/キャリア支援/教育体制充実>
所在地:栃木県 病床数:460床 看護師数:550名 -
済生会宇都宮病院
地域の中核となる急性期病院でキャリアを積める強みを活かし、指導する側とされる側が共に成長できる「共育」を目指します。
所在地:栃木県 病床数:644床 看護師数:736名 -
栃木県立岡本台病院
【新人の離職者驚異の0名!】精神科救急は全国TOPレベル/<「やりがい」と「働きやすく続けやすい環境」を両立できる>”ここでしかできない”精神科看護を提供中
所在地:栃木県 病床数:221床 看護師数:111名 -
栃木県立がんセンター
センターに勤務する専門看護師・認定看護師が中心となって地域の医療職の方々と連携を図り、がん看護のレベルアップに大きく貢献しています。
所在地:栃木県 病床数:291床 看護師数:251名 -
芳賀赤十字病院
★【マイナビ看護学生就活BOOKに当院が掲載されました】国際援助・救護班活動・認定看護師などキャリアアップのステージがあり、教育体制もバッチリ整っています★
所在地:栃木県 病床数:364床 看護師数:385名 -
地域医療機能推進機構(JCHO)うつのみや病院所在地:栃木県 病床数:199床 看護師数:146名
-
新小山市民病院
夜勤を変則3交替制13時間夜勤と2交替制16時間夜勤の2種類を導入。さらに一人でなく二人の目で安心して看護を提供できるようPNS看護方式を導入しました。
所在地:栃木県 病床数:300床 看護師数:395名 -
国立病院機構栃木医療センター
「信頼・貢献・協働」を理念とし、質の高い医療を提供します。
所在地:栃木県 病床数:350床 看護師数:308名