足利赤十字病院

  • 所在地:栃木県
  • 病床数:540床
  • 看護師数:590名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

患者の皆さまがかかってよかった 職員のひとりひとりが勤めてよかった と言える病院を創ります。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

大きなやりがいを感じれます!

看護師 東3階病棟

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:東京都
  • 出身校:日本赤十字看護大学
  • 所属診療科目:循環器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
現在のお仕事について教えてください。

循環器内科と心臓血管外科の病棟に勤務しています。循環器内科では心臓カテーテル治療に関わる看護や、心不全の患者さんに対する生活指導など入院前後に関わる看護を行います。心臓血管外科では、主に周術期における看護にを行います。リハビリや治療を経て元気に退院される患者さんを見た時は、大きなやりがいを感じます。

看護師として「こうなりたい」というビジョンを教えてください。

私の病棟は、基本的な病棟業務からはじまり、心臓カテーテル治療に関わる看護や周術期看護など新しい学びを得ることで、”できることが増える”を実感できる病棟です。4年目の今でも、日々新たな気づきや学びを得ることができています。看護師としてレベルアップしても、新人の頃から変わらずに、患者さんの立場に立って思いを代弁できる看護師を目指しています。いそがしくても、患者さんが主体であることを忘れずに業務にあたることを心掛けています。

へこたれた時に立ち直れたきっかけやコツは?

自分を客観的に見られずに、身体的・精神的に疲れていることに気づけないことがあります。そんなときは、家族や親しい友人などに話を聞いてもらい、自分をさらけだすと心が軽くなります。抱え込まずに口に出すことが大切で、私の話を聞いてくれる家族はとても大切な存在です。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒 326-0843
 日本赤十字社足利赤十字病院 
 栃木県足利市五十部町284-1 足利赤十字病院(人事課)
 TEL: 0284-20-1302
住所

326-0843
栃木県足利市五十部町284-1 足利赤十字病院

地図を確認する

アクセス ・東武伊勢崎線「足利市」駅、「野洲山辺」駅よりタクシーで10分
・JR「足利」駅よりタクシーで10分、「山前」駅よりタクシーで5分

説明会・見学会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募