- 所在地:千葉県
- 病床数:170床
- 看護師数:129名
おゆみの中央病院は独自の統合ヘルスケアネットワークを構築し、受傷/発症から寛解に至るまでシームレスに医療を提供しています。
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | おゆみの中央病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 |
病院の紹介 | 2014年3月にオープンした混合病棟50床/地域包括ケア病棟60床/回復期病棟60床の170床の一般病床を持つ病院です。 法人独自の統合されたネットワークを構築し、急性期から生活期に至るまでの一体的なヘルスプロモーションを提供する事で地域住民の安心できる生活環境をサポートします。又、地域内の医療機関や介護サービス提供事業所等との充実した連携を実現する事で循環型医療ネットワークの中核を担える病院を目指します。 看護部では”まもる・つなげる・むすぶ”を理念に掲げ、ゆとりある教育体制をご用意して新卒看護師の皆さんがご自身のペースで成長していけるよう充実したサポート体制で皆さんをお待ちしています。 一般病院として回復期病棟を有するおゆみの中央病院は発症/受傷からリハビリを経て社会復帰するまでの一連の流れを院内で自己完結することが可能です。 周術期から回復期、在宅復帰後の生活期のサポートまでを提供することができるので、患者様がご自身の疾病や障害を受容して行動変容に至る過程を当院ではサポートすることができます! |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 リウマチ科 整形外科 形成外科 脳神経外科 リハビリテーション科 麻酔科 内分泌内科 老人内科 総合診療科 老健施設 在宅診療
整形外科/内科/循環器内科/呼吸器内科/糖尿病内科/形成外科/脳神経外科/麻酔科/リハビリテーション科/リウマチ科/消化器内科 訪問診療/訪問看護/訪問リハビリ |
開設年月日 | 平成26年3月1日 |
病床数 |
170床
(急性期混合病棟50床/地域包括ケア病棟60床/回復期リハビリテーション病棟60床) |
職員数 |
350人
(法人在籍職員677名/病院在籍職員数350名※2023.8時点。) |
看護師数 |
129人
(法人在籍看護職員166名※2023.8時点。) |
院長 | 山下剛司 |
看護部長(総師長) | 花澤美枝子 |
看護方式 | チームナーシング/プライマリーナーシング |
看護配置基準 | 一般病棟 10対1 回復期リハビリテーション病棟 13対1 地域包括ケア病棟 13対1 |
外来患者数 | 約350人/日
|
入院患者数 | 約150人/日
平均150名程度 |
認定看護師在籍数 | 日本看護協会認定)がん化学療法看護認定看護師 回復病棟協会認定)回復期リハビリテーション看護師 |
産休、育児休暇取得者の復職率は100%です! | おゆみの中央病院が位置する千葉市緑区エリア(鎌取圏域)は高齢化率が16%台と 現役労働世代や若年齢層が多く暮らす街です。子育て世代の看護師さんがキャリアを空ける事なく育児と両立して働ける環境を積極的に考えています。 |
残業の少ない職場環境づくり | 看護全体の月あたり平均時間外労働は10時間未満!管理職を除くと平均時間外労働時間は6時間程度と残業時間数が少ない職場です(2022年度調べ)。 |
リハビリ環境は抜群です! | 外来スペースには広大なリハビリスペースがあることはもちろんの事、当院では3つある病棟全てに病棟内にリハビリ室をご用意しています! 病棟看護師は普段リハビリをしている患者様のご様子をご自身の目でみることは中々できないことですが、当院であれば病棟内で患者様のリハビリの様子を直接みることができます。 |
えっ!200床未満の病院なのに若手ナースが多い! | おゆみの中央病院に勤務するナースの年齢構成は 20代→29% 30代→33% 40代→28% 50代→7% 60代→4% と新卒ナースもあんしんの様々な年代の先輩ナースが多く活躍しています! 平均年齢37.2歳。 ※2021.10.15時点。(入職内定者含む) |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | 看護師10名程度まで | ||||||||||||
募集対象 | 看護養成校を卒業予定の者/既に看護師資格等を有する者 | ||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
応募・選考方法 | 書類選考の上、対面方式面接(個別) ※地方の方についてはオンライン面接も併用しています。 |
||||||||||||
提出書類 | 履歴書/卒業見込書/成績証明書 ※養成校からの推薦状(奨学金を希望する者のみ) |
||||||||||||
初任給 |
2023 年 10月 実績
■危険手当2,000- ■食住手当20,000- ※一律支給手当 |
||||||||||||
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当は1回15,000円支給。 モデル月収では夜勤4回モデルとして掲載。 |
||||||||||||
その他手当 | ■資格手当27,000- ■危険手当2,000-※オペ室のみ危険手当32,000円 ■食住手当20,000- (その他手当) ■夜勤手当15,000-/回 ■交通費(上限40,000-) ■家族手当2,000-/一人あたり(扶養者に限る) ※夜勤手当、時間外手当は都度お支払いしております |
||||||||||||
モデル月収例 | ●看護師・大卒初任給モデル月収 309,000円 内訳:基本給200,000円、資格手当27,000円、危険手当2,000円(オペ室は32,000円)、食住手当20,000円、 夜勤手当4回分60,000円(15,000円/回)※オペ室は夜勤なし。 ●看護師・3年制課程初任給モデル月収 304,000円 内訳:基本給195,000円、資格手当27,000円、危険手当2,000円(オペ室は32,000円)、食住手当20,000円、 夜勤手当4回分60,000円(15,000円/回)※オペ室は夜勤なし。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給】年1回 賞与】夏季/冬季にそれぞれ基本給の2カ月分、計4カ月分 ※各期間に自己評価及び上司による評価制度有。 当該期間中に特に功績の高い者にはプラス査定。 |
||||||||||||
勤務地 | おゆみの中央病院(病棟/オペ室/訪問看護) | ||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
・2交代制 ・日勤:8:30~17:30 ・夜勤:16:30~9:30 ・早番:7:30〜16:30 ・遅番:10:00〜19:00 ・※オペ室は8:30〜17:30のみ 一カ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
年間公休数】119日(2021年実績) 有給休暇 】初年度10日。以降年次を増す毎に1日ずつ増加。最大年次20日。 ※前年度分未消化引継ぎ。 ※独自の有給休暇取得支援制度あり。年間最低5日は取得保証。 |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | ・各種社会保険完備。 ・永年勤続表彰として10年毎に表彰制度あり。(2019年は旅行券10万円) ・院内保育所”キッズらんどおゆみの”(夜間保育対応あり) |
||||||||||||
奨学金制度 | あり / ■最大50,000-/月(年間最大60万円)までの奨学金制度あり。 ●卒業時点で25歳までの方。 ●入学時点に遡って申請が可能です。 ●返還免除は受給期間+1年の就労で全額返還免除となります。 ●奨学金受給審査をご希望の場合、通常の選考にプラスして課題に対する作文 (600字程度)をお願いしています。 |
||||||||||||
退職金制度 | あり / 有。勤続3年から。 | ||||||||||||
保育施設 | あり / 有。キッズらんどおゆみの(夜間保育可) | ||||||||||||
被服貸与 | あり / 有。制服貸与※制服は2種類あり、任意で組み合わせ可能。 | ||||||||||||
看護宿舎 | あり / 無。※提携不動産会社での割引制度あり。 | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / ・クリニカルラダー制度(4段階) ・プリセプターシップ制度 ・中央新人オリエンテーション ・外部研修(看護協会)等 ・e-ラーニング |
||||||||||||
メンター制度 | あり / ・プリセプターシップ制度あり | ||||||||||||
院内検定制度 | あり / クリニカルラダー制度としてレベル1からレベル4までの4段階のレベルで看護師としての知識やスキルの習熟度を測る制度があります。 レベル1:基本的看護知識・技術を身につけ、患者に安全な看護が提供できる レベル2:自律的に日常看護業務を遂行し、必要な看護援助が行える レベル3:セクションの目標達成に向け、リーダーシップを発揮できる レベル4:医療チーム間の調整、相談役を果たしながら創造性を持った実践ができる |
||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | ●がん化学療法看護認定看護師 ●※回復期リハビリテーション協会認定)回復期リハビリテーション認定看護師 |
||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 月平均6時間(3病棟平均) | ||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 前年度平均有給取得日数14.59日 | ||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年度 新卒採用4名 現時点における離職者0名 2022年度 新卒採用9名 現時点における離職者0名 2021年度 新卒採用7名 現時点における離職者0名 |
||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 【2023年卒】 ・男性0名・女性4名 【2022年卒】 ・男性0名・女性9名 【2021年卒】 ・男性0名・女性7名 |
||||||||||||
平均勤続年数 | 平均勤続年数※非常勤職員含む ●4年5ヶ月(2014年開院) |
||||||||||||
平均年齢 | 37歳5カ月(2022.10時点) | ||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 【2023年度】 ・男性0名 ・女性4名 |
||||||||||||
採用実績校 | 順不同)2023.10時点 ・足利大学 ・いすみ准看護師学校 ・市原看護専門学校 ・香川県立飯山高等学校 ・亀田医療技術専門学校 ・木更津看護学院 ・君津中央病院附属看護専門学校 ・杏林大学 ・国際医療福祉大学 ・四国中央医療福祉総合学院 ・社会保険船橋看護専門学校 ・淑徳大学 ・千葉看護専門学校 ・千葉県立鶴舞看護専門学校 ・千葉県立保健医療大学 ・東都大学 ・千葉市青葉看護専門学校 ・千葉中央看護専門学校 ・帝京平成大学 ・帝京平成短期大学 ・東京医科大学霞ヶ浦看護専門学校 ・山形県立山辺高等学校 ・東京情報大学 ・浦添看護学校 ・福岡市医師会立看護専門学校 ・了徳寺大学 |
||||||||||||
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
【募集対象】 | ●大学生 ●短期大学 ●専門学校 |
||||||||||||
【モデル月収】※新卒ナース | 【大卒】(新卒給与例) ※月収¥309,000- ●基本給 200,000- ●資格手当 27,000- ●食住手当 20,000- ●危険手当 2,000- ●夜勤手当(標準モデル4回) 60,000- 【専門/短大等】(新卒給与例) ※月収¥304,000- ●基本給 195,000- ●資格手当 27,000- ●食住手当 20,000- ●危険手当 2,000- ●夜勤手当(標準モデル4回) 60,000- |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団 淳英会 おゆみの中央病院 人材担当課長 今井敦士 TEL 043-300-3140 MAIL saiyou@juneikai.or.jp |
---|---|
住所 |
266-0033 |
アクセス | JR外房線”鎌取駅”下車し、千葉中央バス”ちはら台駅行き”バスにて”農業センター入口”で下車、徒歩5分。又は、同乗り場から”おゆみの中央病院行き”バスに乗車。 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
千葉県の民間病院
-
千葉メディカルセンター
千葉メディカルセンターで、あなたの才能を開花させましょう!! インターンシップ・見学会でお待ちしております!
所在地:千葉県 病床数:346床 看護師数:400名 -
鎌ケ谷総合病院
当院は、新鎌ヶ谷駅から徒歩5分!都内にも出やすい好立地な場所にあります!
所在地:千葉県 病床数:331床 看護師数:330名 -
柏厚生総合病院
【さまざまな人が活躍中】超急性期から在宅まで!毎年更新される充実した教育体制から幅広く学べる!
所在地:千葉県 病床数:322床 看護師数:390名 -
茂原中央病院
患者様一人一人の気持ちと意思を尊重し、いかなる事態にあっても地域への責任を果たすことを目標としています。
所在地:千葉県 病床数:165床 看護師数:94名 -
最成病院
新卒オペ看配属実績あり!予防・健康の維持から、治療、退院後の生活まで地域を支えるケアミックス病院です
所在地:千葉県 病床数:199床 看護師数:135名 -
谷津保健病院
【見学会~面接まで全てWEBで実施】全国どこからでも参加可能です‼当院は、東京駅から40分!都内にも出やすい好立地な場所にあります!
所在地:千葉県 病床数:274床 看護師数:150名 -
行徳総合病院
【エントリーにて当院のパノラマツアーをご案内】ローテーション研修を通して一人ひとりの看護師の成長をサポートします!!※新型コロナウイルスへの対応有
所在地:千葉県 病床数:307床 看護師数:340名 -
津田沼中央総合病院
【インターンシップ開催中(人数制限あり)】 #ローテーション研修 #年間休日120日 #1人暮らしデビュー #福利厚生充実
所在地:千葉県 病床数:314床 看護師数:279名 -
セコメディック病院
【インターンシップ・見学会 定期開催中!】お車でもお越しいただけます!前残業の撤廃、残業削減など働きやすい環境作りに積極的な看護部のある病院です♪
所在地:千葉県 病床数:292床 看護師数:289名 -
タムス浦安病院
2019年新設!浦安市の医療ニーズに応えるために、浦安市と千葉大学病院と桐和会が医療連携して設立された新時代の地域病院です!
所在地:千葉県 病床数:199床 看護師数:110名