- 所在地:宮城県
- 病床数:271床
- 看護師数:197名
安全・安心できるよう入院前から支援を行い、急性期治療から回復期リハビリテーション病棟や地域包括ケア病棟での多職種連携により在宅に向けたサポートを実践しています
☆インターンシップの情報を更新しました☆(2025/03/26更新)
こんにちは!総合南東北病院です😊
今年も8月にインターンシップを開催します。
ぜひ、お申し込みをお待ちしております!
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 総合南東北病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 |
病院の紹介 | ・急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、在宅診療、訪問看護ステーション、地域包括支援センターや老健施設などの事業所があり、医師や看護師、薬剤師、理学療法士、社会福祉士や介護士など、600名を超える職員が連携をとり、包括的に患者さんを支援しています。 ・看護教育についてはクリニカルラダーにより新人教育から看護管理者教育まで学び続けられる環境があります。また、個人のスマホ等で学習可能なE-ラーニングを導入してサポートしています。 |
診療科目 |
内科 消化器内科 循環器内科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 老人内科 老健施設 在宅診療
救急科 |
開設年月日 | 1985年12月1日 |
病床数 |
271床
|
職員数 |
651人
(法人全体) |
看護師数 |
197人
(法人全体) |
院長 | 西村 真実 |
看護部長(総師長) | 赤間 紀子 |
看護方式 | 固定チームナーシング、プライマリーナーシング |
看護配置基準 | 一般病棟 10:1 回復期リハビリテーション病棟 13:1 地域包括ケア病棟 13:1 |
外来患者数 | 約366人/日
|
入院患者数 | 約180人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 30名程度 |
募集対象 | 養成学校を卒業見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考、筆記試験(適性検査、作文試験)、面接試験 |
提出書類 | 履歴書(写真添付)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書(在籍学校で実施したもので構いません。) |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 病棟・外来夜勤手当 2交替制 1回 12,000円 |
||||||||||||
その他手当 | 外来・手術待機手当 1回2,000円~3,000円、 通勤手当、住宅手当、扶養手当、保育手当 等 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇 給 年1回 賞 与 年2回(7月、12月) ※2023年実績 |
勤務地 | 宮城県岩沼市里の杜1丁目2番5号 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 日勤 8:30~17:00(休憩1時間) 夜勤 16:30~翌9:00 (休憩2時間) |
休日・休暇制度 | その他
休日:事前に通知する勤務割出表による(2023年度年間休日110日) 休暇:年次有給休暇(勤続付与最高20日、リフレッシュ付与最高5日) 慶弔休暇、特別休暇 ※病院規定による |
福利厚生・加入保険制度 | 保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、 福利厚生:財形貯蓄(選択制)、確定拠出年金制度(選択制)、奨学金制度、親睦会活動 ※病院規定による |
奨学金制度 | あり / 看護師養成校に入学見込みの方または在学する方を対象の奨学金制度(月50,000円) |
退職金制度 | あり / 在職2年以上 |
保育施設 | あり / 院内保育室 |
被服貸与 | あり |
看護宿舎 | あり / ワンルームアパート(バス、トイレ、冷暖房完備) 寮費:基本給の7% |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 院内外研修会参加、学会参加(発表含)あり |
メンター制度 | あり / 入職後1年間は、プリセプターとチューター看護師が新人一人ひとりをサポート |
院内検定制度 | あり / キャリアラダー認定制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:救急看護(1名)、脳卒中リハビリテーション看護(1名)、がん化学療法看護(1名)、感染管理(1名) |
前年度の新卒採用実績数 | 2023年度:14名 |
働き方データ
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 対象者:女性9名 / 男性2名 取得者:女性9名 / 男性2名 |
---|---|
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年度(女性13名/男性1名) 2022年度(女性8名 / 男性6名) 2021年度(女性18名 / 男性2名) |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人 将道会 総務課 人事担当 〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2番5号 電話 0223(23)3151(代) |
---|---|
住所 |
989-2483 |
アクセス | 仙台駅から岩沼駅 電車で20分 岩沼駅から徒歩20分・タクシー5分 仙台空港より車で10分 仙台東部道路岩沼インターより車で2分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
宮城県の民間病院
-
杜のホスピタル・あおば
【仙台×認知症看護×イベント】杜の都・仙台の認知症専門病院で、「人生の最期」に寄り添うケアを一緒に考えてみませんか?【仙台駅よりバス1本!院内保育園充実!】
所在地:宮城県 病床数:99床 看護師数:45名 -
西仙台病院
【職員用無料送迎バスで通勤もラクラク!🚌💨職員寮完備🏢✨1人暮らしデビュー応援!】職場の雰囲気や働きやすさを大切にしている、そんな病院です🏥♪
所在地:宮城県 病床数:501床 看護師数:172名 -
JR仙台病院【東日本旅客鉄道(株)】
福利厚生充実の企業立病院で、患者さまに寄り添った看護を一緒に実践しませんか?
所在地:宮城県 病床数:164床 看護師数:171名 -
松田病院
自分らしくぬくもり看護 病院説明会受付中!!
所在地:宮城県 病床数:125床 看護師数:125名 -
内科佐藤病院
【🚩2025年/🏥見学会・予約受付開始!】地下鉄北四番丁駅スグ!年間休日119日×有給10日付与×月平均残業4時間×二交代制 皆様のご応募お待ちしてます💨
所在地:宮城県 病床数:81床 看護師数:65名 -
仙台厚生病院
~“思いやりの心とチャレンジ精神” “笑顔とやる気” 自分の看護を見つけましょう。~
所在地:宮城県 病床数:409床 看護師数:509名 -
一般財団法人 佐藤病院
【病院見学会・説明会随時募集!】東北新幹線古川駅より徒歩10分以内ですぐ!年間休日120日以上×有給10日×月残業4時間×二交代制 皆様の募集お待ちしております
所在地:宮城県 病床数:78床 看護師数:40名 -
富谷中央病院
大歓迎!~病院見学、いつでも対応します~ 住み続けたい街ランキング 2年連続1位の富谷市で一緒に働いてみませんか?
所在地:宮城県 病床数:164床 看護師数:83名 -
医療法人寶樹会(仙塩総合病院・仙塩利府病院)
誰もが安心して医療が受けられる地域の病院を目指しています
所在地:宮城県 病床数:-床 看護師数:-名 -
仙塩利府病院
人と地域と健やかな毎日を結びます
所在地:宮城県 病床数:98床 看護師数:70名