- 所在地:兵庫県
- 病床数:136床
- 看護師数:137名
「心臓」といえば「東宝塚さとう病院」。循環器専門病院として地域に根ざした医療を実践しています。病院見学でお待ちしております。
☆見学会のお知らせ☆(2025/04/14更新)
“人の温もり” 心からそう思える仲間が存在する!
一人一人の患者・家族に寄り添う心のこもった看護が
実践できるチーム力が「東宝塚さとう病院」にはあります!
チームで支え合いながら働きませんか?
見学会では直接現場で働く先輩看護師に質問・相談できます♪
是非ご参加ください!
【次回見学会日程】5月10日(土)13時開始
先輩情報
今の自分が未来の自分を創ります
看護師 y.kさん
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:大阪大学
- 所属診療科目:外科/循環器科/消化器科/手術室/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 当院の志望動機や志望の決め手となったものを教えてください。
-
前の病院を結婚を機に退職し、当院近くに家を買って引っ越してきました。
引っ越し当時は9か月の息子がいて、院内保育室があるところを探していたのと、
循環器の救急看護を勉強したいと思っていました。
たくさん病院見学をした中で、東宝塚さとう病院が1番
自分の生活にも合い、希望が叶うと感じました。 - ER/ORの魅力を教えてください。
-
皆、仲が良いところだと思います。
中堅以上が多い部署ですが、各々強みを伸ばし合える間柄です。
若手のみんなも思いやりとたくましさがあって、私自身も毎日良い刺激を受けています。
ERでは救急救命士と一緒に仕事をしており、違う職種なれどお互いに成長できています。
心臓カテーテルでは地域の皆様からも信頼されていると感じますし、
心臓血管の緊急オペ等でも地域の救命医療に貢献できていると思います。 - どんなところにやりがいを感じますか?
-
特にカテーテル手術においては日々新しい機器やデバイスを扱う場面に
立ち会うことができ、患者様へそれが「安心」「安楽」なカテーテルへと
還元されているのを見ますと嬉しくなります。
緊張や不安を抱えてカテーテルに臨まれた患者様が私たちの
声掛け等看護で笑顔になられたり、
カテーテル室退室時に「ありがとう」と仰っていただける際には
「看護師をやっていてよかった」と思います。 - これからの目標を教えてください。
-
本年度より、教育担当副主任として新たな役割を与えられました。
職場の仕事だけをやっていた昨年度までと違い、教育という観点から、
一緒に働くスタッフの実践や努力を”視える化”し、看護師としての力を
様々な方向へ伸ばして活用していただくべく、土台を作ることが現在の目標です。 - 学生のみなさんにメッセージ☆
-
私が看護師になりたての頃、憧れの先輩がいました。
「こんな風になりたいな」といつも思っていました。
皆さんにもそういう方はいらっしゃいますか?
いわゆる”モデルケース”という存在です。
看護師になろうと思った理由はいくつもある事でしょう。
きっと、どれも素敵な理由だと思いますよ。
身体を大切に、学校生活を送ってください。今の自分が未来の自分を創ります。
応援しています☆
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人愛心会 東宝塚さとう病院 人事課 Tel :0797-88-3286 mail:jinji@mail.hts-hsp.com |
---|---|
住所 |
665-0873 |
アクセス | JR宝塚線「中山寺」駅下車 徒歩10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧