- 所在地:山口県
- 病床数:479床
- 看護師数:570名
看護職員増員中!相談できる先輩が側にいます。一緒に安心して看護できる岩国医療センターで働きませんか?病院見学会およびオンラインガイダンスも実施中!
先輩情報
将来はDMATに所属してJNPを目指しています!
看護師 亀田耕平
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:山口県
- 出身校:岩国医療センター附属岩国看護学校
- 所属診療科目:救命救急センター
- 特に印象に残っているエピソードは何ですか?
-
くも膜下出血で入院していた患者さんのことです。その方は多くの友達がいて話す事がとても好きだったそうです。入院して気管切開をして人工呼吸器管理になったことで話す事ができなくなりました。先輩Nsと相談して患者さんが大切にしている「話す」という機能を取り戻すにはどうしたらよいかということを考えて、気管切開していても話せる「スピーチカニューレ」を医師に相談して装着する事となりました。その結果、患者さんは話せるようになり、笑顔が増えました。その笑顔を見た時に「本当に良かった」と心の底から思えた瞬間でした。
- 仕事をするにあたり心掛けているいることは?
-
一言で表すと「患者ファースト」です。忙しい状況でも患者さんの声を聞いて、患者さんが良くなるために自分ができることは何かを心がけています。
仕事の時には「患者ファースト」と言うことを常に心がけています。 - この病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
私は三次救急の病院で重症な患者さんとその家族を看護したいと決めていました。岩国医療センターで実習をした時に尊敬する看護師さんも多くいたので入職を決めました。
- 学生さんへメッセージを♪
-
実習の時は記録や勉強と時間が足りず、苦しいと思う時があると思います。しかし勉強して努力したことを患者さんや先輩は必ず分かってくれます。
1人1人の患者さんの声を聞いて、しっかり向き合い患者さんを少しでも笑顔に出来るように頑張って下さい。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 独立行政法人国立病院機構 岩国医療センター 担当部署 管理課 庶務係長 TEL:0827-34-1000(代) |
---|---|
住所 |
740-8510 |
アクセス | JR山陽本線「岩国駅」から車で約15分 JR山陽本線「南岩国駅」から車で約5分 |
URL |