- 所在地:山口県
- 病床数:365床
- 看護師数:270名
三交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
がん看護・呼吸器看護・重心看護を極めたいあなたを待っています!!
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 山口宇部医療センター |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 当院は国立病院機構における中国地方胸部慢性呼吸器疾患(肺がん・気管支喘息・肺気腫・肺線維症・結核等)の基幹医療施設です。呼吸器疾患の専門病院として高度先駆的医療を担当しており、各種学会の「専門医施設」として認定されております。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 整形外科 耳鼻いんこう科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 緩和医療科 病理診断科
内科、外科、小児科、呼吸器内科、呼吸器外科、精神科、腫瘍内科、 乳腺・消化器外科、放射線科、循環器内科、リハビリテーション科、 麻酔科、緩和ケア内科、整形外科、臨床検査科、消化器内科、耳鼻咽喉科、病理診断科、神経内科、歯科 |
開設年月日 | 昭和17年10月29日 |
病床数 |
365床
(365床(一般335床、結核30床)) |
職員数 |
360人
(360名) |
看護師数 |
270人
(270名) |
院長 | 亀井 治人 |
看護部長(総師長) | 中村 和美 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | ◆一般病棟 10:1 ◆緩和ケア病棟・重症心身障害児(者)病棟 7:1 |
外来患者数 |
1日平均120名 |
入院患者数 |
1日平均280名 |
2021年病院見学会のご案内 | ご希望に応じて相談の上、随時受け付けます。 お申し込み TEL:0836-58-2300 副看護部長へ |
インターシップのご案内 | ご希望に応じて随時受付中! お問い合わせ TEL:0836-58-2300 副看護部長へ |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 20名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 看護師養成機関を卒業見込で各資格取得見込の者 既に看護師免許を有する方 |
||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | ●論文試験(800字程度の小論文) ●面接試験 |
||||||||||||||||
提出書類 | ◆履歴書(指定の用紙) ◆卒業見込み証明書 ◆成績証明書 |
||||||||||||||||
初任給 |
2020 年 12月 実績
|
||||||||||||||||
手当 | 通勤手当、住居手当、扶養手当、単身赴任手当、地域手当、夜間看護等手当、夜勤手当、特殊業務手当、救急呼出等待機手当、超過勤務手当、業績手当、専門看護手当など ※特殊業務手当、夜間看護等手当(一律支給)※固定残業ではございません。 「夜間看護等手当、夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 賞与年2回(6月・12月に支給) | ||||||||||||||||
勤務地 | 独立行政法人国立病院機構 山口宇部医療センター | ||||||||||||||||
勤務形態 | 三交代制
三交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・準夜勤 16:15 ~ 01:00 ・深夜勤 00:30 ~ 09:15 1週間38.75時間 8時間以内の勤務となっております。 |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休、年次有給休暇・特別休暇あり。 |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入、国家公務員災害補償法の適用あり。 | ||||||||||||||||
退職金制度 | あり / あり | ||||||||||||||||
保育施設 | あり / あり | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / あり | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / あり | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 国立病院機構は、全看護職員を対象に、「看護職員能力開発プログラム」を基に、看護実践能力の向上とキャリアアップを支援する体制が整っています。機会教育(OJT)と集合教育(OFF―JT)を通して段階的に学び、自らリフレクションしながら確実に実践能力を高めていき、目指す道(キャリアデザイン)を描き進んでいくことができます。 | ||||||||||||||||
院内検定制度 | あり / 各専門領域の看護分野において、熟練した技術と知識を用いて、水準の高い看護実践ができる看護師を育成することを目的とした院内認定制度(化学療法看護・呼吸器疾患看護・重心看護)があります。 平成22年度より、制度に基づき育成研修を開始しました。 現在、「院内認定がん化学療法看護師」が14名、「院内認定重症心身障害児(者)看護師」が4名、「院内認定呼吸器疾患看護看護師」が7名誕生しています。 (平成30年4月現在) 各専門分野で、患者・家族にケアを提供し、学生や後輩育成の中心的な存在として、臨床で活躍しています。 |
||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 当院では、10名の認定看護師が活躍しており、各部署に配属されています。 認定看護師と共に看護実践できることが、看護師の教育も含め、患者へ質の高いケア提供につながっています。 認定看護師は様々な院内活動のメンバーであり、医師を始め他職種と協働し、組織横断的に活動しています。 ◆キャリアアップを目指したいあなたへ… 先輩看護師の活躍をみて、認定看護師を目指している看護師もいます。 また、看護教員養成 講習会の受講などキャリアアップの支援が受けられます。 |
||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 看護師一人当たり2.2時間(令和1年1カ月平均) | ||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 平成29年度 新採用者20名 離職者2名 平成30年度 新採用者32名 離職者1名 平成31年度 新採用者16名 離職者2名 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 平成29年度 男性2名 女性18名 平成30年度 男性3名 女性29名 平成31年度 男性2名 女性18名 |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.7年(平成30年4月現在) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 36.8歳 | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 16名 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
採用実績校 | 山口県鴻城高等学校衛生看護専攻科 中村女子高等学校高等看護専攻科 山口県立防府高等学校衛生看護専攻科 宇部看護専門学校専門課程看護科 防府看護専門学校専門課程看護科 徳山看護専門学校 ウエストジャパン看護専門学校 大島看護専門学校 山口県立萩看護学校 岩国YMCA国際医療福祉専門学校看護科 YIC看護福祉専門学校 平生看護専門学校 山口県立大学看護栄養学部看護学科 宇部フロンティア大学人間健康学部看護学科 広島都市学園大学看護学部看護学科 広島国際大学看護学部看護学科 日本赤十字九州国際看護学部看護学科 独立行政法人国立病院機構岩国医療センター附属看護学校 独立行政法人国立病院機構呉医療センター附属呉看護学校 独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター附属看護学校 |
||||||||||||||||
★2021年病院見学会のご案内 | ご希望に応じて相談の上、随時受け付けます。 お問い合わせ TEL:0836-58-2300 副看護部長へ |
||||||||||||||||
★インターンシップのご案内 | ご希望に合わせて随時受付中! お問い合わせ TEL: 0836-58-2300 副看護部長へ |
病院基本情報
問い合わせ先 | 独立行政法人国立病院機構 山口宇部医療センター 事務部管理課給与係長 まで 【ダイレクトイン】 0836-58-2150 内線2208 【代表電話】 0836-58-2300 |
---|---|
住所 |
755-0241 |
アクセス | ◆自家用車をご利用の場合 ・ 国道190号線 JR新山口駅前から約20分 ・ 県内の市からの所要時間は、次のとおりです。 山口市、 防府市、 山陽小野田市 40分 美祢市 60分 周南市 70分 下松市、光市 80分 下関市、萩市、 長門市、柳井市 90分 岩国市 120分 ◆JRをご利用の場合 「岐波(きわ)駅」下車徒歩20分 (山陽本線「新山口駅」から宇部線で「岐波駅」まで約20分) (山陽本線「宇部駅」から宇部線で「岐波駅」まで約40分) ※岐波駅には、通常はタクシーは待機していません。 タクシーをご利用の方は、一駅前(新山口寄り)の阿知須(あじす)駅で下車されるか、タクシーの呼び出しが必要です。 第一交通:0836-33-3511 中央交通:0836-65-4040 西部トモエ:0836-32-2222 ◆バスをご利用の場合 ・阿知須(あじす)線(宇部新川駅~阿知須) 1日5便は、「病院玄関」まで乗入れます。 (宇部新川駅から約30分、阿知須駅から約15分) ・新山口線 (新山口駅~宇部新川駅) 「山口宇部医療センター入り口」下車 徒歩10分 (山陽本線「新山口駅」から「山口宇部医療センター入り口」まで約30分、宇部新川駅から約30分) |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧