香川労災病院
合同募集- 所在地:香川県
- 病床数:404床
- 看護師数:444名
三交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
香川労災病院は、働く人のための「勤労者医療」と地域の中核病院として「地域医療」の二つの使命を果たしています。看護部は「地域や社会のみなさま一人ひとりに信頼される
合同募集
独立行政法人労働者健康安全機構 労災病院グループ(全国32病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「独立行政法人労働者健康安全機構 労災病院グループ(全国32病院)」へお問い合せください。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 香川労災病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 当院は、気候の穏やかな讃岐平野の中心に位置する丸亀市にあり、四季折々の桜、新緑、紅葉と日本一の石垣を誇る丸亀城のそばにある病院です。創立60年の歴史を持ち、働く人々のための「勤労者医療」と地域の中核病院として「地域医療」の二つの使命を果たしています。急性期医療・救急医療・がん診療を中心とした医療を展開し、看護部は「地域や社会のみなさま一人ひとりに信頼される看護を行います」を理念とし、専門性と質の高い看護を目指しています。平成25年には救急棟が完成しさらに幅広く医療・看護が提供できるようになりました。教育については、クリニカルラダーによる充実したシステムと、専門性を追及できる研修体制が整い、一人ひとりを大切にしたキャリア開発と支援を行っています。発展する病院で、看護の魅力を感じながら生涯のキャリアを形成しませんか。 |
診療科目 |
内科 消化器外科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科
健康診断センター、アスベスト疾患センター |
開設年月日 | 昭和31年4月 |
病床数 |
404床
(404床(一般388床・ICU8床・HCU8床)) |
職員数 |
877人
|
看護師数 |
444人
|
院長 | 吉野 公博 |
看護部長(総師長) | 藤原 久己子 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 一般病棟 7:1入院基本料 |
外来患者数 | 約1129人/日
|
入院患者数 | 約345人/日
|
病院の理念 | 働く人々や地域の人々に安全で安心のよりよい医療と看護を提供します |
看護部理念 | 地域や社会のみなさま一人ひとりに信頼される看護を行います |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||||||||||
採用人数 | 看護師20名 |
||||||||||||||||||||||||
募集対象 | 四大、短大、専門学校を卒業および卒業予定の方 | ||||||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | 筆記試験(小論文) 面接 |
||||||||||||||||||||||||
提出書類 | ◎履歴書 ◎卒業見込み証明書 ◎成績証明書 |
||||||||||||||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||||||
手当 | 住居手当(賃貸の場合:限度額27,000円) 交通費(限度額55,000円) |
||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回(6月・12月) |
||||||||||||||||||||||||
勤務地 | 香川県丸亀市 | ||||||||||||||||||||||||
勤務形態 | 三交代制
○三交替制 ・日勤 08:15 ~ 17:00 ・準夜勤 15:30 ~ 22:00 ・深夜勤 21:30 ~ 08:30 ○日勤 ・日勤 08:15 ~ 17:00 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
【休日】 週休2日制、祝日、年末年始、健康と福祉の事業創設記念日 【休暇】 年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇(5日) |
||||||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 【福利厚生】 宿泊施設利用補助、人間ドック補助(30歳以上)、職員健康診断等 【加入保険】 組合健康保険、厚生年金、厚生年金基金、労働保険等 |
||||||||||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 詳細はお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 有(6カ月以上勤務した場合に限ります) | ||||||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / 利用料:月額20,000円(税別) | ||||||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 有(白衣、ストッキング、シューズ) | ||||||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / クリニカルラダーによる教育体制 プリセプター・チュータ制度 ナーシング・スキル日本語版 |
||||||||||||||||||||||||
院内検定制度 | あり / 専門看護師・認定看護師資格等取得支援制度あり | ||||||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 【認定看護師の就業状況】 ・救急看護 ・皮膚・排泄ケア ・集中ケア ・緩和ケア ・がん化学療法看護 ・感染管理 ・乳がん看護 ・脳卒中リハビリテーション看護 ・がん放射線療法看護 |
||||||||||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 100%※2019年度実績 | ||||||||||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2014年実績 31名(男性1名・女性30名) 2015年実績 31名(男性2名・女性29名) 2016年実績 31名(男性3名・女性28名) |
||||||||||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 35名 ※2020年度実績 |
病院基本情報
問い合わせ先 | 香川労災病院総務課 |
---|---|
住所 |
763-8502 |
アクセス | ○JR予讃線「丸亀」駅下車 徒歩 20分 タクシー 5分 バス 10分 ○坂出インターチェンジから車で10分 ○善通寺インターチェンジから車で15分 |
URL |