- 所在地:福島県
- 病床数:205床
- 看護師数:120名
"すべては患者さんのために"急性期から回復期・在宅まで、ひとりの患者さんを全人的に生涯支援していくシステム作りに力を注いでいます!
26卒積極受付中!説明会・見学会も随時開催しております!(2025/02/06更新)
こんにちは。採用担当の菅野です。
当院のページをご覧いただきありがとうございます!
ぜひお気軽に病院説明会、インターンシップへご参加ください。
下記日程でご都合は合わない場合でも、随時病院見学の予約を受け付けております。
-------------------------------------------------------
【病院説明会】
開催日程:2025 年 3 月 22 日(土)
開催場所:南東北福島病院
対象:看護学生・看護師有資格者の方
★当日の流れ
9:30~10:00 受付開始
10:00~12:00 オリエンテーション、病院説明
-------------------------------------------------------
【インターンシップ】
開催日程:2025 年 3 月 25 日(火)
開催場所:南東北福島病院
対象:看護学生・看護師有資格者の方
★当日の流れ
9:30~9:45 受付
9:45~10:00 オリエンテーション
10:00~12:00 病棟看護体験
12:00~13:00 お昼休憩 ※昼食は用意があります。
13:00~14:00 病棟看護体験
14:15~15:00 座談会
※ナース服は貸し出し OK です。
※シューズは持参でお願いします。
-------------------------------------------------------
また、3月8日(土)に開催される「看護学生就職セミナー 郡山会場」に出展いたします!
-------------------------------------------------------
【マイナビ看護学生 就職セミナー 郡山会場】
開催日程:2025 年 3 月 8 日(土) 13:00~17:00
開催場所:ビックパレットふくしま
-------------------------------------------------------
直接お話しできる貴重な機会となりますので、是非当院ブースへお越しください。
↓当院が出展する看護セミナーの詳細確認・予約は、以下の「合説出展情報」からも可能です。
もっと見る
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 南東北福島病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 回復期 |
病院の紹介 | 当院は一般病棟・回復期リハビリ病棟からなる、205床の地域密着型病院です。地域住民から愛され信頼のおける病院づくりのために医療・福祉の充実を図り、訪問診療・介護老人保健施設・居宅介護支援事業所・訪問看護ステーションと連携を取りながら、よりよい地域医療の実現に向けて頑張っています。 病院の理念「すべては患者さんのために」のもと、その人らしく生きられるために必要な時に必要なだけの看護を提供し、みんなが笑顔になれることを目指します。 看護観・倫理観を大切にし、自己能力啓発によるキャリア開発や資質向上に向けた自立支援をサポートして行きます。 |
診療科目 |
内科 消化器科(胃腸科) 循環器科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科
救急科 |
開設年月日 | 平成9年10月1日 |
病床数 |
205床
(一般病床114床 回復リハビリテーション病床91床) |
職員数 |
369人
(老健施設含む) |
看護師数 |
120人
(老健施設含む) |
院長 | 菅野 智之 |
看護部長(総師長) | 渡部 智恵子 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 一般病床 10:1 回復リハビリテーション病床 13:1 |
外来患者数 | 約264人/日
|
入院患者数 | 約140人/日
|
私たちの目標(基本方針・品質方針) | ・患者さんに公正な医療を提供いたします。 ・医師による説明と患者さんの選択に基づく医療を進めます。 ・患者さんのプライバシーを尊重します。 ・診療情報を患者さん自身にお伝えします。 ・より良い医療が行われるよう研修・研鑚いたします。 ・患者さんの人生が最後まで豊かであるようにその意志を尊重します。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 保健師 |
採用人数 | 看護師:8名 保健師:若干名 |
募集対象 | 資格取得者、資格取得予定者 |
募集学部 | 看護学部・学科 |
応募・選考方法 | ◆選考試験日時 応募者あて試験日を通知いたします。 ※日程は採用試験(一次)実施日を参照下さい。 ◆選考試験内容 適性検査、面接 |
提出書類 | 履歴書 卒業見込み証明書 成績証明書 |
給与関連
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回12,000円 |
||||||||||||||||
その他手当 | ◆夜勤手当 夜勤1回 12,000円 ◆通勤手当 50,000円まで ◆住宅手当 15,000円まで ◆その他 扶養手当等 (夜勤手当は都度お支払い致します) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | ◆賞与 年2回(7月、12月) ◆昇給 年1回 |
勤務地 | 福島県福島市 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
◆勤務形態 1週 36.7時間 ◆勤務時間 2交代制 日勤…8:30~17:00 夜勤…16:30~9:00 ◆勤務時間 2交代制 外来勤務 月~土…8:30~17:00 1カ月単位の変形労働時間制(週平均36.7時間) |
休日・休暇制度 | 4週7休制
◆休日 4週7休、祝日、年末年始(年間110日) ◆休暇 年次有給休暇(最高40日)、産前・産後休暇、 慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年間5日) 育児休暇、介護休業 |
福利厚生・加入保険制度 | ◆健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入 ◆職員駐車場完備 ◆職員旅行・研修制度充実 ◆諸活動(フットサル、ゴルフ、バレーボール、ソフトボール) ◆育児休業制度 ◆介護休業制度 ◆PET健診割引等 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金(月50,000円) |
退職金制度 | あり / 有:病院規程による |
保育施設 | あり / 提携している保育園に入園の方は月30,000円の補助あり (3歳未満) |
被服貸与 | あり / ユニフォーム貸与 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 屋内禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / クリニカルラダー別研修 院内研修制度(新人・現任) |
自己啓発支援 | あり / e-ラーニング導入 |
メンター制度 | あり / 入職後1年間は、プリセプターとアソシエイトが新人一人をサポートする |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 研修・学会・資格認定に掛かる費用の一部負担 |
専門・認定看護師の就業状況 | 有:皮膚・排泄ケア看護認定看護師 |
平均年齢 | 39.5歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 9名(中途採用者7名含む) |
採用実績校 | 福島東陵高等学校 竹田看護専門学校 ポラリス保健看護学院 マロニエ医療福祉専門学校 福島看護専門学校 郡山看護専門学校 日本医科学大学校 太田看護専門学校 福島県立総合衛生学院 千葉労災看護専門学校 医療創生大学 大原看護専門学校 福島県立医科大学 上武大学看護学部 仁愛高等学校 茨城キリスト教大学 気仙沼医師会附属高等看護学校 |
求める人材像 | 常に向上心を持ち、患者に思いやりを持って行動ができる |
院内教育の目的 | 1.相手を尊重できる人間性のある人財を育成する 2.専門職としての知識と技術を身に付けた人財を育成する 3.組織人として自覚と責任のある人財を育成する |
新人看護師年間目標 | 1.基本的な知識・技術を身につけ、ベッドサイドケアが安全に実施できる。 2.指導を受けながら、受け持ち患者に個別性のある看護を計画し、実施することができる。 3.チームメンバーの役割を理解し、責任を果たすことができる。 |
新人看護師研修内容 | 看護部の理念活動方針が理解できる、職業倫理が理解できる、現状の業務の中で習得すべき医療知識・看護技術の充実を図ることを目的として6日間の新採用者研修を行っています。研修の中では、医療現場に勤務して困らないために、血管確保や輸液ポンプの取り扱い、CVの管理、気管内挿管の介助法などの演習を取り入れたり、接遇のロールプレイングや、病棟の特殊性の説明を行ったりしています。その後も勉強会を月に2回程度、その他成長の段階に必要な研修を定期的に行っています。 |
プリセプター制度・クリニカルラダーシステム | 新採用者の教育は、先輩看護師によるマンツーマン指導を基本とする「プリセプター制度」を導入しています。 プリセプター制度の導入により、精神的サポートを行いながら部署毎の到達目標(段階的教育計画)に基づいて、業務の中で指導していきます。 また、自分自身が「できる」部分と「未熟」な部分を明確にし、自己学習・成長していくために「チェックリスト」を活用しています。 また、クリニカルラダーシステムを導入し、レベルに合わせた研修を行っています。年間計画を立案し、各個人の目標達成に向け看護専門職としての成長ができるよう支援しています。 |
シナリオシミュレーション研修 | 「ナーシングアン」を用い、急変対応の研修を行います。 「ナーシングアン」とは、実際の患者さんのようにその時々でプログラミングされている症状に合わせて声を発したり、症状が変わっていくという、高性能なマネキンです。単なる手技のトレーニングにとどまらず、実際の患者さんと向き合うときと同じように病状を考えながら、その時々に応じたケアをトレーニングすることができます。 |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 18日 2022年度実績 |
---|---|
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 女性4名 男性0名 育休取得者 女性4名 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2021年度 新卒採用者数 4名 離職者数 1名 2022年度 新卒採用者数 2名 離職者数 1名 2023年度 新卒採用者数 2名 離職者数 0名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2021年度 男性0名 女性4名 2022年度 男性0名 女性2名 2023年度 男性0名 女性2名 |
平均勤続年数 | 10.1年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒960-2102 福島市荒井北三丁目1番地の13 一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 南東北福島病院 総務課 採用担当 TEL:024-593-5100(代表) |
---|---|
住所 |
960-2102 |
アクセス | 福島西ICから車で約10分 JR福島駅から車で約25分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
福島県の民間病院
-
会津中央病院
~病院見学・WEB説明会受付中~
所在地:福島県 病床数:713床 看護師数:609名 -
会田病院
職場見学・体験も随時受付しております。ぜひエントリーください。
所在地:福島県 病床数:193床 看護師数:107名 -
北福島医療センター
※随時インターンシップ受入れ中! 笑顔を咲かそう!豊かな「人間性」と高い「専門性」で、患者様と職員の「幸せ」という花を咲かそう。
所在地:福島県 病床数:225床 看護師数:143名 -
常磐病院
子育て支援制度など、充実したサポート体制が自慢です!笑顔で安心して、”長く働き続けること”ができる病院です!
所在地:福島県 病床数:240床 看護師数:200名 -
大原綜合病院
人を愛し、病を究める ~笑顔でずっと!暮らしのまんなかで“いのちを守る”~新病院棟が平成30年1月に開院いたしました!
所在地:福島県 病床数:353床 看護師数:491名 -
小野田病院
☆病院説明見学会・職員とWeb面談も受付中! 地域密着で働きやすく楽しく働ける職場です。
所在地:福島県 病床数:142床 看護師数:60名 -
太田西ノ内病院
👉\\対面インターンシップ4月19日(土)開催します//
所在地:福島県 病床数:1086床 看護師数:758名 -
枡記念病院
🚩26卒向け病院見学会予約受付中!#急性期#研修充実#保育所完備#長く働ける環境が自慢です😊
所在地:福島県 病床数:216床 看護師数:110名 -
あさかホスピタル
健やかな心と身体のために地域に貢献できる医療と福祉を。子どもからお年寄りまで世代を問わず、救急時の対応から予防の対処まで、積極的に活動しています。
所在地:福島県 病床数:470床 看護師数:207名 -
寿泉堂綜合病院
♦5/18(日)〆切♦【 5/24(土) 病院説明会開催 】
所在地:福島県 病床数:305床 看護師数:422名