- 所在地:群馬県
- 病床数:555床
- 看護師数:800名
制度待遇:
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
みんなにとってやさしい、頼りになる病院
Topics :
合説出展情報 :
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
インターン・
説明会/選考情報
病院データ
病院名 | 前橋赤十字病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 赤十字の理念のもと、患者の権利を尊重し、安全で良質な医療をめざし、救急医療や急性期医療を中心に地域医療拠点病院として発展してきた前橋赤十字病院です。看護においても、ICU看護の充実や24時間対応の手術室スタッフ体制の整備など、患者や家族に適切に対応できる力を発揮し、一人ひとりが質の高い看護が提供できるよう、日々研鑽しております。 |
診療科目 |
呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 病理診断科
総合内科、リウマチ・腎臓内科、血液内科、糖尿病・内分泌内科、感染症内科、脳神経外科、乳腺・内分泌外科、心臓血管内科、形成・美容外科、放射線診断科、放射線治療科、救急科、臨床検査科 |
開設年月日 | 1913年3月23日 |
病床数 |
555床
|
職員数 |
1600人
|
看護師数 |
800人
|
院長 | 中野 実 |
看護部長(総師長) | 林 昌子 |
看護方式 | モジュール型継続受け持ち制、DNPS(デイパートナーシップナーシングシステム) |
外来患者数 | 約850人/日
|
入院患者数 | 約500人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||
採用人数 | 看護師:未定・助産師:未定 看護師:前年実績45名・助産師:前年実績4名 |
||||||||||||
募集対象 | 1.看護師・助産師養成機関の卒業見込者 2.看護師免許有資格者 |
||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
応募・選考方法 | マイナビからWEB履歴書提出(もしくは郵送)⇒【一次試験】筆記試験・小論文⇒【二次試験】面接 |
||||||||||||
提出書類 | 1.履歴書(当院指定) 2.卒業見込証明書(既卒者は、卒業証明書) 3.成績証明書 4.看護師・助産師免許証(写)※有資格者のみ 5.准看護師免許(写) ※准看有資格者で4をお持ちでない方のみ WEB提出の場合、上記書類をPDF化してアップロードしてください。 |
||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
※二年卒過程の募集はありません |
||||||||||||
その他手当 | 時間外手当、夜勤手当、通勤手当、住居手当、扶養手当 ※時間外手当、夜勤手当は、都度払いで支給しております。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回定期昇給 賞与/年2回 4.1カ月(2021年度実績) | ||||||||||||
勤務地 | 【前橋赤十字病院】群馬県前橋市朝倉町389-1 | ||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
変則二交代制 日勤 8:30~17:00(休憩45分、実働7時間45分) 長日勤 8:30~20:45(休憩1時間、実働11時間15分) 夜勤 20:15~9:15(休憩1時間、実働12時間) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均実働38時間45分) ※勤務時間は勤務部署ごとに異なります。 |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
【休日】 4週8休 【休暇制度】 年次有休休暇、年末年始休暇、夏期休暇、産前後休暇、育児休暇(休業)、特別休暇(結婚・永年勤続、忌引)等 |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 労災保険、健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険 | ||||||||||||
退職金制度 | あり / 有り | ||||||||||||
保育施設 | あり / 院内保育施設 | ||||||||||||
被服貸与 | あり / 有り | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / キャリア開発ラダー | ||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 認定看護師への資格支援制度あり、特定行為研修支援あり | ||||||||||||
メンター制度 | あり / プリセプターシップ制度・マンツーマン指導 | ||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | ■認定看護師数 2022年10月現在 集中ケア:2名 救急看護:4名 感染管理:1名 皮膚排泄ケア:1名 手術看護:2名 摂食嚥下障害:1名 緩和ケア:2名 脳卒中リハビリテーション看護:1名 認知症看護:1名 がん化学療法:2名 合計 17名 ■専門看護師数 2022年10月現在 慢性疾患看護:1名 がん看護:1名 精神看護:1名 合計 3名 |
||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 93%(2021年度) | ||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2020年度 計56名 (女性:45名/男性:11名) 2021年度 計57名 (女性:51名/男性:6名) 2022年度 計49名 (女性:46名/男性:3名) |
||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 看護師45名、助産師4名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 電話 027-265-3333(代表) 担当 人事課 大山(おおやま) |
---|---|
住所 |
371-0811 |
アクセス | ●電車 JR前橋駅から車で約13分 JR前橋大島駅から車で約8分 JR高崎駅から車で約25分 ●自家用車 北関東自動車道 前橋南ICから約3.4Km ●バス 群馬バス、日本中央バス、群馬中央バスにて 「日赤病院」 下車 |
URL |