学校法人 福岡大学(福岡大学病院・福岡大学筑紫病院)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:福岡県
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

2026年度福岡大学(福岡大学病院・福岡大学筑紫病院)採用試験のご案内 受付中!(2025/03/13更新)

皆様の応募お待ちしております!

福岡大学(福岡大学病院・福岡大学筑紫病院) 採用試験について

マイナビ看護学生にて選考会予約より申込み
      ↓
福岡大学(福岡大学病院・福岡大学筑紫病院) から送信されるメールにて必要書類を確認
      ↓
WEBにて応募書類を送付
【提出締切日】令和7年4月30日(水)17:00まで

合同募集

学校法人 福岡大学(福岡大学病院・福岡大学筑紫病院) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「学校法人 福岡大学(福岡大学病院・福岡大学筑紫病院)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 学校法人 福岡大学(福岡大学病院・福岡大学筑紫病院)
病院種別 大学病院
病院機能 高度急性期
病院の紹介 福岡大学病院は、1973年8月4日の開院以来、「あたたかい医療」の基本理念のもとに診療、教育、研究を行ってまいりました。許可病床915床の特定機能病院であり、福岡県認定の救命救急センターおよび総合周産期母子医療センターを併設しており、地域の3次医療施設として高次の医療を提供しています。内科系でも外科系でも症例が豊富であり、年間手術件数は8,500例を越えています。腎臓、肝臓、肺(認定病院)、膵島、骨髄、角膜などの臓器移植を初めとする高度先進医療にも積極的に取り組んでいます。また、地域の中核病院として福岡市西南部および糸島地区の地域医療連携ネットワークも構築しており、地域医療連携センターによる前方および後方支援も充実しています。
診療科目 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 病理診断科 上記以外の診療科目
開設年月日 1973年8月4日
病床数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
職員数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
看護師数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
院長 三浦 伸一郎
看護部長(総師長) 甲斐 純美
看護方式 【福岡大学病院】チームナーシング【福岡大学筑紫病院】パートナーシップナーシングシステム
看護配置基準 7:1(他ICU2:1、NICU3:1など)
募集病院 福岡大学病院
福岡大学筑紫病院

詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 80名程度
募集対象 看護学生(資格取得見込者)および資格取得者
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 「マイナビ看護学生WEB履歴書」からの受付を予定しています。
提出書類 選考申込みをされた方に対してメールで通知します。

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師(4年大学卒) 278,530円 218,800円 59,730円
看護師(3年課程卒) 268,851円 211,000円 57,851円
看護師(2年課程卒) 258,178円 202,400円 55,778円
諸手当内訳:調整手当 4年大卒 59,730円 3年課程卒 57,851円 2年課程卒 55,778円
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤手当は給与規程により、実施回数分が支給されます。
10,000円/回
その他手当 通勤手当・住居手当・夜勤手当・特殊勤務手当・時間外手当・処遇改善手当
※夜勤手当は給与規程により、実施回数分が支給されます。
昇給・賞与 昇給/年1回
賞与/年2回(6月・12月)
勤務地 福岡大学病院、福岡大学筑紫病院
勤務形態・勤務時間 二交代制
部署により以下二交代制勤務
パターン1(日勤 8:30~17:30、夜勤 16:30~翌9:30)
パターン2(日勤 8:00~17:00、長日勤 8:00~19:00、夜勤18:00~翌9:00)
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
年次有給休暇、特別休暇(慶弔など)、育児休暇、介護休暇
福利厚生・加入保険制度 社会保険(日本私立学校振興共済事業団)
年金・健康保険、雇用・労災保険加入
退職金制度 あり
保育施設 あり / 院内保育所
被服貸与 あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内は原則禁煙です。
研修制度・教育制度 あり / 新人教育

※法人共通
自己啓発支援 あり / 認定看護師支援制度

※法人共通
専門・認定看護師の就業状況 ■専門看護師
急性・重症患者看護



■認定看護師
感染管理、集中ケア、救急看護、皮膚・排泄ケア、小児救急看護、心不全看護、精神科看護
がん化学療法看護、がん放射線療法看護、緩和ケア、糖尿病看護
脳卒中リハビリテーション看護、摂食・嚥下障害看護、認知症看護
平均年齢 32.1歳
前年度の新卒採用実績数 143名 ※2024年度実績
各種待遇について ※上記待遇において病院ごとに記載のない項目は法人(グループ)統一または合計値
となります。

働き方データ

女性管理職の割合※前年度 100%
平均勤続年数 8年

※法人統一

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒814-0180
福岡県福岡市城南区七隈七丁目45番1号
学校法人福岡大学 福岡大学病院 庶務課 
TEL 092-801-1011
E-mail:syomu@adm.fukuoka-u.ac.jp 
住所

814-0180
福岡県福岡市城南区七隈7丁目45番1号

地図を確認する

アクセス 福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」2番出口方面、徒歩1分
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募