- 所在地:福岡県
- 病床数:260床
- 看護師数:300名
一人ひとりの価値観を尊重し、信頼される医療を目指して
病院見学会・採用試験日のお知らせ(2025/04/18更新)
【令和7年度看護師採用試験】※2026卒対象
申込期間 :2025年3月3日~5月2日17時迄
書類提出締切:2025年5月2日(金)17時必着
採用試験日 :2025年5月31日(土)
先輩情報
患者さん・ご家族さんへ寄り添った暖かい看護を
看護師 Y・F
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:杉森高等学校
- 所属診療科目:呼吸器科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 病院の雰囲気、働き環境はどうですか?
- 当院の魅力を教えてください!
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 将来の夢(仕事・プライベート)を教えてください!
- 当院の教育体制をどう感じていますか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします!
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
専門学校の先輩が勤めており、新人教育が充実していることと、緩やかに段階に応じた看護技術を身につける事が出来ると聞き、ここだったらしっかりと学んだ上で看護実践することが出来ると思ったからです。
- 病院の雰囲気、働き環境はどうですか?
-
とても雰囲気の良い職場です。先輩方が暖かく接して下さり、いつでも相談にのってくれます。
- 当院の魅力を教えてください!
-
新人教育が充実していることと、先輩看護師が1対1でフォローするプリセプター制度があり相談しやすいところが良いと思います。また、2交代制であり、休みが多いことも魅力だと思います。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
実践した看護が患者さんの笑顔につながった時に嬉しく感じ、やりがいを感じます。また、出来なかったことが出来るようになることで成長を感じ、やりがいにつながっています。
- 将来の夢(仕事・プライベート)を教えてください!
-
多岐にわたる知識を持ち合わせた看護を実践できるジェネラリストになりたいです。
- 当院の教育体制をどう感じていますか?
-
とても充実していると思います。新人教育では技術演習を行ってから病棟での実践となり、その際も初めは先輩看護師の見守りのもとで行います。また、オンデマンド研修があり、パソコンやスマホで時間があるときに勉強したい内容の講義を受けることが出来ます。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします!
-
就職に対し不安なことはたくさんあると思いますが、研修や先輩方のサポートがしっかりとあります。初めは覚えることが多く大変だと思いますが、一緒に乗り越えていけたらなと思っています。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 福岡県済生会二日市病院 総務課 田中(タナカ) TEL:092-923-1551 |
---|---|
住所 |
818-8516 |
アクセス | ・西鉄二日市駅より二日市温泉行バスに乗り、済生会病院前で下車 ・JR二日市駅より徒歩約15分 |
説明会・見学会/選考の一覧