仙台オープン病院

  • 所在地:宮城県
  • 病床数:330床
  • 看護師数:387名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

当院は「地域医療支援病院」として全国第1号で承認された病院であり、看護部の担う役割も重大です。地域包括ケア時代における「地域完結型医療」の提供に努めます。

゜◊*第2回 2026年度看護師採用試験を実施します*◊゜(2025/05/02更新)

募集期間:5月26日(月)~6月15日(金)
試 験 日 :6月29日(日)
詳細はマイナビ看護学生または当院ホームページでご確認ください!
ご応募お待ちしております!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

説明会・見学会 2026年半日病院見学会! 開催!!

先輩ナース交流あり
開催日
開催時間 開催地区
備考(会場名など) 予約 地図
2026/03/14(土)
09:00~12:00 宮城県
開催地区:仙台オープン病院 申し込む MAP
2026/03/21(土)
09:00~12:00 宮城県
開催地区:仙台オープン病院 申し込む MAP

実施内容

病院見学会を下記内容にて実施いたします。

------------------------------------------------------------------
〜仙台オープン病院 病院見学会 半日コース(現地開催)〜
★開催日:2026年3月14日(土)・3月21日(土)

★開催時間:9:00~12:00(集合時間8:45)

★コンテンツ
 病院紹介、院内見学、先輩からの国試対策について聞けるよ!
 先輩との座談会

★ここがポイント!「その人らしさを支援します」
 当院は、認定看護師支援充実!・新人指導充実!・多職種連携充実!
 是非!来て、見て、感じてください♪

★集合場所:C棟地下1階 大会議室(正面入って右奥のエレベーターで地下1階です)
         ※不明な場合は、正面玄関の警備員へお尋ねください
         ※集合時間は8:45です。

★持ち物:筆記用具、シューズ(音のしない靴)、飲み物

★交通機関:当日はできるだけ公共交通機関をご利用ください。また、遠方の方は車でもお越し頂けます。   
      その場合は、駐車券をお持ちください。

★お申込み方法:学生の方はマイナビ学生のホームページよりお申込みください。
        既卒の方は当院ホームページの看護部採用ページよりお申込みください。

★キャンセル:2日前まで申し込んだサイトより、それ以降は電話でご連絡ください。

★その他お問い合わせ
  仙台市医療センター 仙台オープン病院
   総務人事係 
      代表電話:022-252-1111
      メール: jinji@openhp.or.jp


------------------------------------------------------------------

参加ご希望の方は、下記エントリーフォームからエントリーいただくと本申込み用のURLが届きますので、
希望の日時などを入力し送信ください。

みなさまのご参加お待ちしております!

応募対象

2027年3月卒業予定の学生

2027年度以外の学生の方もマイナビからお申込みください。また、既卒の方は病院ホームページ看護部採用ページからお申込みください

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒983-0824
仙台市宮城野区鶴ケ谷5-22-1
公益財団法人 仙台市医療センター
仙台オープン病院 総務課人事係
TEL 022-252-1111
e-mail jinji@openhp.or.jp
住所

983-0824
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷5-22-1

地図を確認する

アクセス ■市営地下鉄をご利用の方
市営地下鉄「旭ヶ丘駅」から仙台市営バスにて鶴ヶ谷7丁目行き(6番乗り場から約15分)「仙台オープン病院前」下車
■市営バスをご利用の方
仙台駅前から仙台オープン病院経由にて約30分

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募