- 所在地:埼玉県
- 病床数:256床
- 看護師数:223名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
急性期から在宅まで幅広い医療現場であなたの目指す看護実践を
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 白岡中央総合病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 特徴1)「地域密着型」看護を提供しています。 私たちは、地域に無くてはならない病院としての使命を持ち、急性期から在宅までをしっかりと患者さんの目線に立ちながら、医療や看護を提供しています。また急性期から慢性期、在宅までをみれる病院のため、じっくり患者さんに関わりたい人や在宅まで責任もってみたいという人等には、とても適しています。 特徴2)「ゆっくり成長できる環境」を整えています。 教育に対する意識が高く、それぞれが自己研鑽をしながらステップアップをしています。また、そのためのいろいろな支援体制も整っています。臨床の現場は教育の場でもあるため、後輩指導はもとより看護学生さんの実習指導も積極的に受け入れています。 特徴3)「ワークライフバランス」を大切しています。 女性が多い職場でもあることから、ワークライフバランスを考慮した働きやすい職場作りを心掛けています。休日は毎月約10日間とれるほか、有給取得率は70%を超えているため、自分の時間を有効に使うことができます。また、医療現場でよくありがちな時間外勤務も平均月5~6時間程度に収まっています。早く帰る風土、そして時間管理がしっかりしています。子育て支援も整っており、時間短縮や夜勤免除等の制度を利用しながら長く務めている職員も多いです。 自分の生活も守りながら、自分の目指す看護ができるということは、とても難しいかもしれませんが、当院ではそれにより近づこうと頑張ってます。 |
診療科目 |
内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 透析科
地域診療科 人間ドッグ・各種健康診断 訪問看護 訪問リハビリテーション |
開設年月日 | 昭和53年6月1日 |
病床数 |
256床
|
職員数 |
572人
|
看護師数 |
223人
|
院長 | 橋本 視法 |
看護部長(総師長) | 須崎 香織 |
看護方式 | パートナーシップナーシングシステム(一部固定チームナーシング) |
看護配置基準 | 一般病棟 7:1 障害者病棟 10:1 回復期リハビリテーション病棟 13:1 地域包括ケア病棟 13:1 |
外来患者数 | 約410人/日
|
入院患者数 | 約230人/日
|
病院理念 | <安全で確実なわかりやすい医療> 私たちは「すべてのひとの人生をより善くする」ために、地域の皆さまから愛される「誇りと活力のある最高の病院」を目指します。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師 15名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 看護師 | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 書類選考、面接、web適性検査 | ||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書・健康診断書・成績証明書・卒業見込み証明書 | ||||||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
手当 | 住宅手当: 15,000円 夜勤手当: 2交替)13,000円 時間外手当 通勤手当: 当院通勤手当規定に準じ支給 ------------------------------------------------------------ ※上記の内容は一例となります。 ------------------------------------------------------------ 「夜勤手当・時間外手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給: 年1回(4月) 賞与: 年2回(7月、12月) |
||||||||||||||||
勤務地 | 埼玉県白岡市小久喜938-12 | ||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
2交替制 日勤) 8:30 ~ 17:30 夜勤)17:00 ~ 9:00(翌日) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
【休日】 月10日 年間120日 【休暇】 ・有給休暇(初年度10日) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 等 |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 【福利厚生】 ・療養費見舞金制度 ・保養所(軽井沢・那須・山中湖) ・財形 ・AMG団体割引制度(生命・医療・障害・自動車・火災 等) ・職員寮(独身) ・24時間保育設備完備 【社会保険】 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 当院退職金規定により、正職員として3年以上勤務した場合支給 | ||||||||||||||||
保育施設 | あり / 24時間保育施設完備「こばと保育園」 ※生後6カ月~小学校就学前まで入園可能です。 |
||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム上下5着ずつを無料貸与 | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 職員寮(独身)完備 ※1K~1DK ガスレンジ、空調完備。 寮費 16,000円 ~ 32,000円/月 |
||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / キャリアラダーシステム | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師が活躍しています 緩和ケア、糖尿病看護 、がん看護、訪問看護 |
||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均5時間/月 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 8名/215名中(男性10名/女性205名) 8名育休取得中(女性8名/男性0名)(令和2年度) |
||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 25名中24名 | ||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2020年 新卒採用者数19名 離職者数1名 2019年 新卒採用者数11名 離職者数3名 2018年 新卒採用者数13名 離職者数2名 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 令和2年新入職員 19名(男性1名・女性18名) 令和1年新入職員 11名(男性2名・女性9名) 平成30年新入職員 13名(男性3名・女性10名) |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9年7ヵ月 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
平均年齢 | 38歳 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 19名 2020年度実績 |
病院基本情報
問い合わせ先 | 白岡中央総合病院 総務人事課 担当者:江戸川 TEL 0480-93-0663 Email:r.edogawa@scghp.jp |
---|---|
住所 |
349-0217 |
アクセス | 【電車でのアクセス】 JR宇都宮線(東北本線) 白岡駅西口より 徒歩7分 ※新宿・上野から45分、大宮から15分 【車でのアクセス】 東北自動車道 久喜ICより15分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧