- 所在地:福岡県
- 病床数:511床
- 看護師数:580名
病院データ
病院名 | 福岡赤十字病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 最先端の施設・設備を導入した36の診療科と500床以上の入院ベッドを持つ病院です。 地域密着の基幹病院として健全な病院経営に努め、質の高い医療および看護と真心あるサービスを充実させていくことが、患者さんのご期待に応えることであり、私たちの職務であると考えています。 また、赤十字病院として、赤十字の使命でもある災害救護活動にも力を入れております。能登半島地震にも多くの職員を派遣しました。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 病理診断科
|
開設年月日 | 昭和27年 4月 |
病床数 |
511床
(509床 [一般] 2床[感染]) |
職員数 |
1213人
(1213名(R6.4.1現在)) |
看護師数 |
580人
(580名(R6.4.1現在)) |
院長 | 中房 祐司 |
看護部長(総師長) | 佐藤 章子 |
看護方式 | エリア別ペアナーシングシステム |
外来患者数 |
一日平均:約900人 |
入院患者数 |
一日平均:約450人 |
平均在院日数 | 10.5日(2019年度) |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 60名程度 あくまでも目安であり、その年の離職者数等により変動します。 |
募集対象 | 看護師の有資格者及び卒業見込み者/但し、新卒に限る |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考、Web適性試験、面接 |
提出書類 | ■WEB履歴書 ■成績証明書 ■卒業見込証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
※これは令和6年度採用者の実績であり、給与規定等の改定により変わることがあります。 大卒 36,280円(地域諸手当) 3年課程 35,780円(地域諸手当) 2年過程 35,000円(地域諸手当) 一律支給且つ、最低保証額の手当の金額です。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 準深手当は給与規定により、都度支給致します。 1回あたり10,000円程度 |
||||||||||||||||
その他手当 | ■扶養手当 当院規定による ■通勤手当 最高 55,000円(通勤距離2Km以上) ※車通勤の場合は2,200円~31,600円 ■住宅手当(賃貸) 最高 28,500円 その他、準深夜(夜勤)手当、時間外手当、通勤手当などがあります。 夜勤手当は都度払いです。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | ■昇給:勤務評価による ■賞与:年2回(6月、12月支給) ※令和5年度実績 4.5ヶ月 但し、勤務日数により計算 |
勤務地 | 福岡赤十字病院 福岡県福岡市南区大楠3-1-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤:8:30~17:10 夜勤:16:30~9:18 上記の他に、長日勤や早出、遅出など各部署により異なります。 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
■休日制度 週休2日制 ■その他 ・祝日 ・年末年始(12月29日~1月3日) ・創立記念日(5月1日) 但し、シフト表によるため、上記の日にちが必ずしも休日とは限りません。 |
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険・厚生年金・日赤企業年金基金・雇用保険・労災保険・日赤グループ保険・自動車保険・がん保険・フルガード保険 職員休憩室、職員互助会(院内旅行、忘年パーティ、医療費補助、イベントのチケット抽選など)、慶弔見舞金 |
退職金制度 | あり / 当院規定による ※3年以上勤務者が対象 |
保育施設 | あり / 院内保育園あり:0歳~満3歳まで 病児保育あり |
被服貸与 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 当院では,採用時オリエンテーションの後、新卒の看護師を対象とした「技術研修」や「シャドウイング」を実施しています。その後,概ね1カ月毎に新人対象の教育プログラムを用意しています。内容は職場適応を促進するもの、事故防止の視点から新人が起こしやすい事例をもとに組み立てた技術の演習、薬剤の知識の学習、現場でおこる多重課題のアセスメントについての学習等が含まれています。その後もラダーの各段階に応じた教育プログラムがあり、自分で選択して受講できるようになっています。赤十字の使命として、災害時の救援活動があり、救護班員として活動できるように、災害看護論や赤十字救急法等の学習が組み込まれています。また、国際救援への派遣希望者には、院内での英会話教室の他、日本赤十字九州国際看護大学の協力を得て平成18年度より「国際救援のための教育プログラム」を開始しました。 キャリア開発ラダーの運用と目標管理によって、各個人がキャリアアップするための支援が充分行えるシステムを構築しています。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師(がん看護、小児専門、慢性看護) 認定看護師(皮膚・排泄ケア、救急看護、集中ケア、感染管理、手術管理、透析看護、摂食・嚥下障害、がん化学療法看護、がん放射線看護、緩和ケア、認知症看護) 特定行為看護師 |
前年度の新卒採用実績数 | 62名 |
採用実績校 | 福岡大学・久留米大学・福岡県立大学・福岡女学院大学・西南女学院大学・熊本大学・熊本保健科学大学・長崎大学・長崎県立大学・佐賀大学・大分大学・大分県立看護科学大学・山口大学・県立広島大学・日本赤十字九州国際看護大学・日本赤十字広島看護大学等 多数の実績校あり |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 5時間程度(配属部署により異なる) |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 約8日 |
女性管理職の割合※前年度 | 看護部の管理職は、看護部長以下看護師長を含め女性が多いです。 |
平均勤続年数 | 約8年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒815-8555 福岡市南区大楠3丁目1番1号 日本赤十字社 福岡赤十字病院 人事課 TEL.092-534-2750(直通) |
---|---|
住所 |
815-8555 |
アクセス | 詳細は当院のHPよりご確認下さい |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
福岡県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
国立病院機構 福岡病院
標語:「思いやり」 病と闘う人への共感と、良質の医療を目指す向上心
所在地:福岡県 病床数:360床 看護師数:222名 -
新小倉病院
【地域に根差した急性期型病院】急性期病床と地域包括ケア病床を備え、長期療養が必要な患者さんにも対応できる地域密着型の病院です。
所在地:福岡県 病床数:300床 看護師数:192名 -
福岡県済生会福岡総合病院
地域社会の皆様や先生方に信頼され真の満足をしていただける病院作りを目指します
所在地:福岡県 病床数:369床 看護師数:511名 -
国立病院機構 福岡東医療センター
医療で地域に貢献することが私たちの使命です。 新型コロナウイルス感染症対策として、病院見学会をWEBまたは小規模で開催しています。
所在地:福岡県 病床数:549床 看護師数:500名 -
北九州市立八幡病院
八幡市民病院として1943年に開所。24時間質の高い医療を提供し、総合救急医療提供の柱となっています。
所在地:福岡県 病床数:350床 看護師数:400名 -
浜の町病院
看護理念である「こころに寄り添う看護」を実践できるような看護師の育成を目指します。
所在地:福岡県 病床数:468床 看護師数:519名 -
国立病院機構 九州医療センター
~あなたの未来が輝くために学び愛、教え愛、共に育つ~
所在地:福岡県 病床数:702床 看護師数:778名 -
筑後市立病院
「生涯研修・生涯奉仕」を基本理念とし、“信頼と安心”が得られる医療を提供します。地域の基幹病院として、患者中心の医療と職員の自己研鑽を支援しています。
所在地:福岡県 病床数:233床 看護師数:185名 -
国立病院機構 大牟田病院
大牟田病院は、病む人の気持ちを大切にして、安全で最善な医療を提供します。
所在地:福岡県 病床数:402床 看護師数:284名 -
地域医療機能推進機構(JCHO)福岡ゆたか中央病院
最新の医療を提供することで、病む人と職員が幸せになり、地域社会が健やかに栄える病院を目指します。
所在地:福岡県 病床数:152床 看護師数:155名