メディカルトピア草加病院

  • 所在地:埼玉県
  • 病床数:80床
  • 看護師数:130名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

職員が大切にされる病院を目指しています!  ”働きやすい環境” ”職員の成長を支援”  ✿ 新棟完成から1年! ✿

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 メディカルトピア草加病院
病院種別 民間病院
病院の紹介 ≪基本理念≫
Love your life now -愛し愛される病院-
【プリンシプル】
「態度」:あなたが笑顔になると私もうれしいよ
「進取」:きっといい考えだよ チャレンジしようよ
「仲間」:わたしを仲間と呼んでくれてありがとう

職員を大切にすれば、患者さんにも優しくなれるし、
きっと、辛いことも一緒に乗り越えられる。

≪看護部基本方針≫
Smile for you,smile for us!
最高の仲間(医療チーム)とともに、心に添う看護を目指します
【実行方法】
●自己研鑽を重ね、質の高い看護を提供する
●チームで連携し、最善の看護を提供する
●安全で快適な環境を整え、看護を実践する
●温かい接遇で信頼・満足度の高い看護を実践する

2012年2月にメディカルトピア草加病院は生まれ変わり12年。「態度・進取・仲間」というプリンシプルにのっとり、自己成長しながら、病院として大切な「癒される雰囲気」を目指してきました。
皆さんに愛される病院となるために、私達は手を取り合って理想医療への道を歩みたいと思っています。

2023年9月 新棟が完成!!
【1階 健診センター】人間ドックや企業健診を行います。診察~検査(心電図・レントゲン検査・採血等)~会計まで、全てをワンフロアで完結。
【2階 リハビリテーションセンター】外来や入院の患者さんがリハビリを行います。トレーニング用のキッチンも完備。
【3階 会議室・更衣室】大・中・小の会議室。
1階から3階まで、モダンでオシャレな空間が広がります。ご縁があって入職される方はお楽しみに!
診療科目 内科 呼吸器内科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 循環器内科 外科 整形外科 婦人科 皮膚科 泌尿器科 麻酔科
総合内科・消化器内科・外科・内視鏡外科・糖尿病内科・婦人科・皮膚科・泌尿器科・呼吸器内科・循環器内科・整形外科・麻酔科
開設年月日 2012年2月
病床数 80床
職員数 350人
看護師数 130人
院長 金平 永二
看護部長(総師長) 高瀬 裕子
看護方式 固定チームナーシング(受け持ち制)
看護配置基準 急性期一般入院基本料1(7:1)
外来患者数 約350人/日
入院患者数 約65人/日
常勤医師数の充実度が全国トップクラス(100床未満当院調べ) 常勤医数は、現在32人の医師がいます。100床未満の病院ではとても医師の多い病院です。全国的に医師不足の多い中、常勤医師の充実度は診療の延長である看護師の業務にも影響を及ぼします。医師の充実度が医師の余裕にもつながり、カンファレンスなどにも参加してもらい、気軽に相談できる環境が構築できます。これも当院の特徴です。
手術件数(1781件/昨年) 2012年リニューアルオープン時は全くなかった手術も、今では、年間1,700件を超える件数を行っています。当院は、世界一受けたい授業(日テレ)、タモリ倶楽部(テレビ朝日)、夢の扉(TBS)、フライデー、週刊現代などたくさんのメディアに特集され、当院の低侵襲の高い技術を評価してもらっています。日本全国からたくさんの患者が来院します。
入院患者満足度調査で97%の方が満足と評価 当院では、あらゆるインディケーターを公開しています。https://www.mtopia.jp/indicator/index.html このような公開をする病院はあまり多くありません。日本医療機能評価機構が5年毎に実施している「入院患者満足度 満足割合ランキング」2022年 No.1!入院患者様より高評価をいただいております。何か接遇を良くしようということより、病棟スタッフ間の雰囲気が本当に良く、その雰囲気が患者さんにも伝わるのだと思います。
内視鏡検査(9,010件/昨年) 急性期病院として、消化器系の早期診断として、内視鏡件数が重要となります。その中で症例数の多さもとても重要です。当院ではこの数年で大幅に内視鏡件数が伸びています。この件数は300床クラスの病院でもなかなか成し遂げられない件数です。また、当院は低侵襲の中のさらに低侵襲の治療として内視鏡センターで、ESD(食道、大腸、胃)治療を行っています。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 6名予定
募集対象 看護師免許取得(取得見込み)
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 【選考方法/採用試験】

 お気軽に病院見学へお越し下さい!
 当院の雰囲気がわかるよう、病棟や手術室など現場をご案内させていただきます。
  ※遠方にお住まいの方は見学と同時に面接可能

 ご連絡はマイナビサイトまたは当院ホームページよりお申込みいただくか、
 電話にてご連絡ください。
  ※連絡先:048-912-1122 <総務人事課直通 採用担当 角(すみ)・佐藤>


< 採用までの流れ >
         
(1)採用試験ご希望の方はご連絡ください。
   ※ご連絡はマイナビサイトまたは当院ホームページよりお申込みいただくか、
    電話にてご連絡ください。
  
   選考書類送付先:〒340-0028 埼玉県草加市谷塚1-11-18
           メディカルトピア草加病院 総務人事課 採用担当 角宛

(2)面接 (当院にて)  

(3)内定

※面接~内定までは1週間程度いただきます。
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師 : 大卒 235,500円 212,500円 23,000円
看護師 : 短大・専門 232,100円 209,100円 23,000円
看護師 : 専攻科 227,100円 204,100円 23,000円
諸手当内訳:
◎生活支援手当: 18,000円
◎ベースアップ手当: 5,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
1回 13,000円
※ご本人のペースに合わせて夜勤をスタート。(入職から約半年後より)
 初めは先輩と一緒なのでご安心ください。
その他手当 通勤手当 、時間外手当
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月/12月)
勤務地 埼玉県草加市谷塚1-11-18 谷塚駅徒歩3分
※上野駅→谷塚駅(25分)
※東京駅→谷塚駅(38分)
※新越谷→谷塚(11分)
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤/8:30~17:30
夜勤/17:00~9:00
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
4週10休、年次有給休暇(初年度10日)、特別休暇(慶弔)、出産/育児休暇、介護休暇


◆自慢

・月平均10日のお休み!!!(年間120日)
・勤務希望も可能 
  ⇒連休取得も可能のため長期休み以外でも帰省可能です。
  (県外からも入職者が多数いますよ!)

・有給休暇の取得率がほぼ100%!

・お休みにはもちろん夜勤明けはカウントされません。

・病院で認められている研修会等は勤務扱い可能
 
・出産/育児休暇 (現在5名取得中)   
福利厚生・加入保険制度 ◆福利厚生

職員寮あり(入寮規定により) /保育室完備
保養所(軽井沢/那須/山中湖)
医療費還付金制度、親睦会(全職員対象)
ベネフィットステーション (各種割引サービス) など

◆保険制度(社保完備)

健康保険、雇用保険、厚生年金、労災
退職金制度 あり / (常勤 勤続3年以上)
保育施設 あり / 保育室完備 月2万円で預けられます。

※広い保育室を建てて5年 まだまだ綺麗です
※病院の目の前
※イベント多数あり
※保護者会もあるため情報共有ができます
被服貸与 あり / ユニホーム支給(クリーニング代は当院負担)
看護宿舎 あり / 独身寮あり(月額:20,000円~)※入寮規定による
◆寮ポイント!
当院の寮は、必要な都度、新規物件で契約するシステムになっています。そのため、就職される方の好みで、部屋の形やデザインなどを選ぶことができます。寮でありながら一人暮らしを満喫することができます。
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / ◆新人教育制度の充実

各病棟やセクションをローテーションで経験した後に配属先が決まります

クリニカルラダー制度・フリセプター制度・e-ラーニング研修
個々にあった教育!

その後は個々に合った研修も交えて、看護部や部署全体で新人看護師と一緒に成長していきます!!
自己啓発支援 あり / グループ病院での認定看護師による専門コースにも、希望があれば参加できるよう連携を取っています。
院内検定制度 あり / キャリアラダー認定制度
前年度の新卒採用実績数 新卒:6名 ※2024度実績
採用実績学部学科 看護系学部・学科
求める人材像 * 挨拶ができる
* 先輩・同期の仲間とチームで連携し、心に添う看護を目指せる
* 何事も前向きに、自己研鑽を重ねることができる
教育制度:キャリアラダー制度 看護師として専門知識を段階的に習得できるようキャリアラダー制度を取り入れています。各レベル別の評価項目に関連付けてOJTや集合研修・e-ランニング研修などを組み合わせてレベル別研修を実施しています。
教育制度:新人研修(ラダー研修とあわせて卒後3年間フォロー) 新人1年目の時期は看護師として、社会人としても一番大切な時期です。専門職として手にした喜びを大切にして成長できるように研修プログラムを組んでいます。コンパクトでも専門性の高い病院ですので内科系の病棟で基礎的な知識や技術を習得し出張研修的に外科系病棟や専門部署を研修し約10カ月後に学びの報告会をおこなっています。
採用試験について ≪試験日≫
6月~ 随時
≪応募書類≫
履歴書(写真貼付)・卒業見込み証明書・成績証明書・健康診断書
≪選考方法≫
面接
≪結果通知≫
約1週間後に書面にて通知

当院ホームページのエントリーフォーム、またはお電話にて連絡の上、応募書類を総務人事課 角(すみ)・佐藤宛にご郵送ください。

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 月平均5時間 ※2023年度実績
(部署により異なります)
有給休暇取得日数※前年平均 15日 ※2023年度実績
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 男性2名/女性10名 
育休取得者 男性2名/女性10名
女性管理職の割合※前年度 88%(8名中女性7名)※2024年度実績
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 新卒採用者数:
2022年度:7名(内、離職者2名)
2023年度:4名(内、離職者0名)
2024年度:6名(内、離職者1名)
新卒採用者数(男性/女性) 2022年度:男性1名、女性6名
2023年度:男性0名、女性4名
2024年度:男性0名、女性6名

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒340-0028 埼玉県草加市谷塚1-11-18
医療法人社団協友会 メディカルトピア草加病院
総務人事課 採用担当 角(すみ)・佐藤
TEL: 048-912-1122
住所

340-0028
埼玉県草加市谷塚1-11-18

地図を確認する

アクセス 電車でお越しの方
■最寄り駅: 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)谷塚(やつか)駅
谷塚駅東口から、北千住方面へ徒歩約3分です。
■銀座・上野方面からは、地下鉄日比谷線が乗り入れ運転しています。
上野 ←→ 谷塚 (25分)
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

埼玉県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募