- 所在地:愛知県
- 病床数:800床
- 看護師数:910名
【令和8年新規採用試験募集中!(5/9〆)】豊橋市民病院は、先進技術と設備を備え、健康と安心をお届けします。
✨病院見学&看護体験随時募集中✨ ✨新規採用 助産師・看護師募集中✨(2025/04/24更新)
豊橋市民病院では病院見学&看護体験会を随時募集しています。当院へ足を運んでいただき是非一度、直接当院の看護に触れてみてください。お待ちしています!
詳しくはHPをご覧ください╰(*°▽°*)╯
⬇⬇⬇
https://www.municipal-hospital.toyohashi.aichi.jp/kango/guide/#experience
現在第2回 新規採用助産師・看護師の募集をしております。
2025年5月9日(金)締切となりますので、お早めにお申し込みください!
詳細はこちら↓
https://www.municipal-hospital.toyohashi.aichi.jp/kango/guide/127316/
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 豊橋市民病院 |
---|---|
病院種別 | 公立病院(都道府県市区町村組合) |
病院の紹介 | 豊橋市民病院は、東三河を担う三次救急指定病院として救急医療、地域がん診療連携拠点病院、災害拠点病院、総合周産期母子医療センターなどを備えた急性期病院です。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 神経内科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 小児外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 新生児科 健康診断科 病理診断科
〈全39科〉 総合診療科/呼吸器内科/消化器内科/循環器内科/アレルギー内科/感染症内科/腎臓内科/糖尿病・内分泌内科/脳神経内科/血液・腫瘍内科/一般外科/呼吸器外科/心臓血管外科/小児外科/乳腺外科/肛門外科/移植外科/整形外科/リウマチ科/脊椎外科/形成外科/脳神経外科/小児科/小児科(新生児)/産婦人科/産婦人科(生殖医療)/女性内視鏡外科/耳鼻いんこう科/眼科/皮膚科/泌尿器科/放射線科/こころのケア科/麻酔科(ペインクリニック)/救急科/リハビリテーション科/病理診断科/臨床検査科/歯科口腔外科 |
開設年月日 | 明治21年6月 |
病床数 |
800床
(一般780床、結核10床、感染症10床) |
職員数 |
1738人
(非正規含む) |
看護師数 |
910人
(非正規含む) |
院長 | 平松 和洋 |
看護部長(総師長) | 渡津 恵美子 |
看護方式 | ペア制(看護師2~3人で患者さんを担当するので安心です!) |
看護配置基準 | 一般病棟7:1 |
外来患者数 | 約1911人/日
|
入院患者数 | 約669人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 助産師10名程度 看護師70名程度 |
募集対象 | ・助産師・看護師免許を有する方または、助産師・看護師国家試験により同免許を取得見込の方 ・変則交代勤務が可能な方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 〇申込方法 1.下のURLから必要事項を入力 https://ttzk.graffer.jp/city-toyohashi/smart-apply/apply-procedure/7799390615953361032 2.提出物の送付 2026年3月卒業予定の方… 最終学校の卒業見込み証明書及び最終学校の在学成績証明書 既に看護師免許をお持ちの方… 看護師看護師免許の写し 詳細は豊橋市民病院ホームページをご覧ください。 https://www.municipal-hospital.toyohashi.aichi.jp/kango/guide/127316/ 〇選考方法 適性検査、作文、集団討論、面接 |
提出書類 | (1) 豊橋市民病院職員採用候補者試験申込書(インターネット申込) (2) 国家資格のある方は免許証の写し等、資格を確認できるもの (3) 最終学校の卒業見込証明書 (4) 最終学校の在学成績証明書(必ず厳封のもの) |
給与関連
初任給 |
2025 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜間看護等手当 1回につき8,700円(7時間)、4,700円(4時間以上7時間未満)、4,300円(2時間以上4時間未満)、2,600円(2時間未満) |
||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当 など | ||||||||||||||||
モデル月収例 | (モデル月収)= (基本給) + (主要手当) ○助産師(4年課程卒) 409,010円 = 295,634円 + 113,376円 ○看護師(4年課程卒) 400,010円 = 295,634円 + 104,376円 〇看護師(3年課程卒) 395,659円 = 292,030円 + 103,629円 ※上記のモデル月収は2025年4月実績となります。 ※基本給 :給料+地域手当 ※主要手当:時間外勤務(約11時間)、夜間勤務(約30時間)、休日勤務(約8時間)、夜間看護等手当(夜間勤務5回)の合計 ※今後、社会情勢の動向により変更される場合があります。 ※その他手当として、扶養手当、住居手当(家賃の約半額、上限28,000円)など |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:毎年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) |
勤務地 | 豊橋市民病院 (愛知県豊橋市青竹町字八間西50番地) |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
二交代制・三交代制希望制 二交代制勤務 日勤 8:30~17:00(休憩時間45分) 長日勤 8:30~21:00(休憩時間60分) 夜勤 20:30~翌9:15(休憩時間60分) 三交代制勤務 日勤 8:30~17:00 準夜勤 16:30~翌1:00 深夜勤 0:30~9:00 ※勤務時間7時間45分、休憩時間45分 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
年次有給休暇(採用初日から20日付与/年度繰越あり) 夏季休暇(5日)、健康保持休暇(2日)、婚姻休暇、忌引休暇等の特別休暇 ◎4週8休+1年間に年次有給休暇5日、夏季休暇5日、健康保持休暇2日(計12日)の休暇を最低限取得することになっております! |
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生 〇職員公舎(寮)完備 〇年間12,000円分 旅行等への補助有 〇↑とは別に旅行、グルメ、ショッピングの優遇サービス有 〇院内に職員食堂、カフェ・ド・クリエ、コンビニ 〇高利率な都市共済貯金、祝金、レクリエーションなど 医療保険:愛知県都市職員共済組合加入 認定看護師資格取得費用全額負担 |
奨学金制度 | あり / 「豊橋市看護師等修学資金」(看護師・助産師養成課程学生対象の奨学金制度) 【看護師】1ヶ月 50,000円 〇看護学校に通われている方について、修学資金の貸与を受けることができます。 〇貸与を受けた期間豊橋市民病院に勤務することにより、返済が免除されます。 【助産師】1ヶ月 100,000円 〇助産師を養成する学校に通われている方について、修学資金の貸与を受けることができます。 〇最長で3年間豊橋市民病院に勤務することにより、返済が免除されます。 |
退職金制度 | あり / 在職年数に応じて支給(正職員のみ) 在職期間6か月以上で支給 |
保育施設 | あり / 院内保育所(開所日:365日 開所時間:6:30~22:00 24間保育:週3日) |
被服貸与 | あり / 白衣、靴を貸与 |
看護宿舎 | あり / 看護師公舎あり、2DK、セキュリティシステム付 家賃10,900円~12,100円(入居条件あり) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 屋内禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ・新人看護職員研修(フレッシュ研修) 「新人看護師の皆さんの、一人ひとりの個性を大切にしたサポートをします」 フレッシュ研修では、新人看護師に必要な姿勢や態度、また安全・安楽を基本とした看護ケアを提供できる実践能力を身に着けられるように、年間を通して研修が企画されています。 夜勤に入る前は、夜勤体験研修を行い夜勤で働くことのイメージができるようにしています。本格的な夜勤の導入時期は、個人の成長に合わせて決めています。 また、夜勤時に遭遇しやすい多重課題などについては、シミュレーション研修を取り入れ、体験と振り返りを通じて学びを実践に活かせるように取り組んでいます。 「クリニカルラダーで自分の看護力をステップアップ!!」 自分の能力段階を確認しながら看護実践能力を高めることができ、自らのキャリアを向上させることができます。 看護局では、外部講師を招いて研修をするとともに、院外での研修への参加も積極的に推奨しています。研修費用の病院負担の制度もあるため、多くの看護師が活用しています。さらに、自分の時間で自由に視聴できるe-ラーニングも受講でき、学ぶ環境が整っています。 |
自己啓発支援 | あり / 「高度医療技術等研修補助金」 〇学会やセミナーへ行った際の参加費や交通費の補助 〇1年に1回 2/3補助(上限40,000円) |
メンター制度 | あり / 入職後1年間は、プリセプターと実践指導者が新人一人ひとりをサポート |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
院内検定制度 | あり / クリニカルラダー認定制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 感染管理、救急看護、皮膚・排泄ケア、がん化学療法看護、集中ケア、がん性疼痛看護、緩和ケア、摂食・嚥下障害看護、新生児集中ケア、脳卒中リハビリ看護、認知症看護、訪問看護、糖尿病看護、透析看護、手術看護、小児救急看護、がん放射線療法看護、乳がん看護、クリティカルケア、慢性心不全看護、呼吸器疾患看護 21分野 合計31名 ※認定看護師の取得にかかる費用は、病院負担になります。 |
平均年齢 | 41.5歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 56名(2024年実績) |
採用実績校 | 愛知医科大学 愛知県立宝陵高等学校専攻科 愛知県立大学 愛知県立総合看護専門学校 安城碧海看護専門学校 石川県立看護大学 岡崎市立看護専門学校 岡山大学 蒲郡市立ソフィア看護専門学校 岐阜医療科学大学 岐阜県立看護大学 岐阜聖徳学園大学 県立愛知看護専門学校 静岡医療科学専門学校 鈴鹿医療科学大学 椙山女学園大学 聖隷クリストファー大学 中部学院大学 中部大学 東海医療科学立看護専門学校 豊橋創造大学 名古屋学芸大学 名古屋市立大学 名古屋大学 人間環境大学 浜松市立看護専門学校 浜松医科大学 弘前大学 藤田保健衛生大学 穂の香看護専門学校 三重県立看護大学 ユマニテク看護助産専門学校 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 約8.7時間/月(2023年度実績) |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 年17.7日(2023年度実績) |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休取得者数:男性3人/女性72人 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 助産師:女性1人 看護師:男性3人/女性52人 2023年 助産師:女性4人 看護師:男性4人/女性58人 2022年 助産師:女性5人 看護師:男性7人/女性50人 |
平均勤続年数 | 11.3年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 豊橋市豊橋市民病院 事務局 管理課 採用・研修担当 兵藤 TEL :0532-33-6373 Mail:hosp-kanri@city.toyohashi.lg.jp 【雇用先】 豊橋市 |
---|---|
住所 |
441-8570 |
アクセス | 豊橋駅前7番のりばより「市民病院・卸団地方面」行き豊鉄バスに乗車、「豊橋市民病院」バス停下車。 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
愛知県の公立病院(都道府県市区町村組合)
-
春日井市民病院
「地域完結型」の医療を目指す地域の基幹病院。教育に力を入れています!
所在地:愛知県 病床数:558床 看護師数:642名 -
豊川市民病院
看護局キャッチコピー「過去から未来へ伝える看護」
所在地:愛知県 病床数:501床 看護師数:667名 -
小牧市民病院
看護のやりがい、楽しさを感じられるよう、2024年より「セル看護方式」を導入。 患者さんに寄り添い、働き方改革にもつながっています!
所在地:愛知県 病床数:520床 看護師数:597名 -
津島市民病院
地域とつながり安心・信頼の医療を提供します
所在地:愛知県 病床数:352床 看護師数:320名 -
岡崎市民病院
地域住民の命と健康を守る砦
所在地:愛知県 病床数:680床 看護師数:837名 -
愛知県医療療育総合センター
人とその命を尊び、障害があっても安心して楽しく暮らしていくことができる社会をめざします。
所在地:愛知県 病床数:267床 看護師数:246名 -
一宮市立市民病院
【一宮市に位置する三次救急の病院です】救急医療をはじめ高度急性期医療や周産期医療等を担っています。看護師・助産師の基礎から幅広い看護・助産を学ぶことが出来ます!
所在地:愛知県 病床数:594床 看護師数:685名 -
愛知県がんセンター
~すべての人にその人らしいを~ 私たちは看護の力でできることを追求し続けています!
所在地:愛知県 病床数:500床 看護師数:408名 -
あいち小児保健医療総合センター
こどもひとりひとりの笑顔と明るい未来を目指しています。
所在地:愛知県 病床数:200床 看護師数:318名 -
愛知県精神医療センター
専門性を活かした質の高い看護を提供し、精神的健康について援助を必要としている人の自立を援助します
所在地:愛知県 病床数:273床 看護師数:166名