橋本市民病院

  • 所在地:和歌山県
  • 病床数:300床
  • 看護師数:230名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

あなたの目指す「なりたい看護師」を応援します。個々の看護師の目標に合わせ、院内外の研修参加が可能です。

2025年度より、看護職の住居手当が拡充!月額上限50,000円!!(2024/12/02更新)

2025年度4月より、看護職(助産師、看護師、准看護師)の住居手当が特例で月額50,000円(上限)となります。
※要件は、・看護職(助産師、看護師、准看護師) ・橋本市に居住 ・橋本市に住民票がある方となります。
※自前の寮はありませんが、住居家賃補助の増額で、一人暮らしにも援助♪

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 2025年 看護インターンシップ 職場ハーフデイ体験

申し込みへ進む

実施内容

橋本市民病院では、看護学生を対象にインターンシップを開催します。
当院の看護師とともに行動し、職場の雰囲気を肌で感じられるチャンスです。
皆さんのご応募をお待ちしております。

開催予定日
2025年
・2月1日(土) 9:00~12:30
・2月15日(土) 9:00~12:30
・3月20日(木・祝日) 9:00~12:30
・3月29日(土) 9:00~12:30
----------------------------------------------------------------------------------------

橋本市民病院「看護インターンシップ 職場ハーフデイ体験」
内容(予定):
9:00~  受付、ナースユニホームに更衣
9:15~  オリエンテーション
      病院概要の説明
      看護部長挨拶
      教育体制の説明
      病院案内(HCU、休憩室、外来、リハビリ、各病棟等)
10:00~  病棟看護師体験(先輩看護師と一緒に看護業務を見学) 
11:30~  休憩
11:45~  学生・先輩看護師との座談会
12:15~  アンケート、記念品
12:30~  終了

募集人数:各回10名まで

申込方法:申込方法は2種類あります。どちらからでもOKです。
・病院HPからの申し込み
・マイナビからの申し込み
----------------------------------------------------------------------------------------
・体験希望部署(第1希望部署~第3希望部署を選択してください)
 各部署2~3名
3東:産婦人科、代謝内科、眼科、皮膚科
3西:消化器外科、消化器内科、呼吸器内科、呼吸器外科、泌尿器科
4東:整形外科、小児科、総合内科
4西:循環器内科、脳神経外科、脳血管内治療科、口腔外科、総合内科
※複数回参加も可能です。

説明会・見学会 橋本市民病院 病院見学会へのご予約はこちら

申し込みへ進む

実施内容

橋本市民病院では随時、病院見学を受け付けております。

■時間   ご都合に合わせて調整いたします。
■集合場所 1階の総合案内受付までお越しいただき、病院見学に来た旨を
      お伝えください。

日時についてはお申込いただいた後に、
人事担当者よりご連絡させていただき確定となります。

ご予約をお待ちしております。

以下よりイベント情報を選択してください

合同説明会 2月24日 看護セミナー 和歌山会場

詳細はこちら

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 橋本市 橋本市民病院職員課
TEL 0736-34-6123(直通)
住所

648-0005
和歌山県橋本市小峰台2丁目8-1 橋本市民病院

地図を確認する

アクセス ○電車で
 南海難波駅から林間田園都市まで急行44分
 南海林間田園都市からバス10分

※各時刻表は当院のホームページよりご確認ください。
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募