横浜南共済病院

  • 所在地:神奈川県
  • 病床数:565床
  • 看護師数:685名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

「学びたい」「成長したい」想いを支え、個性にあった成長を見守ります。

***** 2025年卒看護学生対象インターンシップ/見学会/WEB見学 受付中! *****  (2024/02/09更新)

◎マイナビ看護セミナー2月10日(土)横浜会場に参加予定です!
  ご来場の際はぜひ横浜南共済病院ブースへ遊びに来てください♪
  当日はブース内混雑が予想されるため、入場と同時に当院ブース前で整理券を配布し、時間を決めて対応いたします。

◎インターンシップ/見学会/WEB見学会 開催中です!
 多くの方にご参加いただいております!誠にありがとうございます!
 満席になってしまった日程もありますので、3月に新たにインターンシップ2日【3月13日(水)、3月15日(金)】、見学会1日【3月16日(土)、日程を追加しました!
 ご都合が合いましたら、ぜひご参加ください!

  横浜南共済病院の機能や施設、看護の実際、患者さんとの関わりの様子、新人看護師やスタッフの働く様子などご覧いただき、
  ぜひ南共済の雰囲気を感じてみてください /*/*
  詳細・お申込みは病院ホームページ[看護師採用サイト]から!
  この機会にぜひご参加ください♪
   ●申し込み:病院ホームページから受け付けます
   ●先着順です(定員あり)
   ●説明内容は2023年夏のイベントと同一の内容です  

⦅インターンシップ⦆~2025年卒者対象~
  ・部署体験 → 病棟看護師に同行!
  ・院内見学 → 少人数グループで気になる部署へ!
  ・病院・看護部について説明
  ・質疑応答で疑問を解決!(個別相談にも応じます)

⦅見学会⦆
  ・院内見学 → 少人数グループで気になる部署へ!
  ・病院・看護部について説明
  ・質疑応答で疑問を解決!(個別相談にも応じます)

⦅WEB説明会⦆
  ・オンラインで病院・看護部について説明
   遠方のご自宅からでもご参加いただけます!
  ・質疑応答で疑問を解決!

 ~みなさまのご応募をお待ちしています♪~

◎2025年4月採用 募集要項を病院ホームページに公開しました!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 横浜南共済病院
病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
病院機能 高度急性期
病院の紹介 ◎2023年12月~2024年3月 インターンシップ・見学会・WEB見学会 開催中!
 当院ホームページ(看護師採用サイト) からお申し込みください。
 横浜南共済病院を知っていただく貴重な機会になります!この機会にぜひご応募ください♪

◎2月10日(土)マイナビ看護セミナー(横浜会場)に参加予定です!
 当日は病院ブース内の混雑が予想されるため、整理券を配布し説明開始時間を決めて説明対応いたします。
 入場開始と同時にブース前で各回の整理券を配布します。(先着順です)
 整理券を持って、指定の時間にお越しください!

◎2025年度入職 募集要項を病院ホームページで公開しました!


≪ 病院の特徴 ≫
国家公務員共済組合連合会(KKR)グループ病院です。地域の基幹病院として、また急性期病院としての役割を担っています。主な病院機能は、〈救命救急センター(三次救急医療機関)〉〈神奈川県災害拠点病院〉〈神奈川県がん診療連携指定病院〉〈地域医療支援病院〉〈日本医療機能評価機構認定病院〉〈神奈川県DMAT指定病院〉〈DPC特定病院群〉です。 (*DPC特定病院群=大学病院本院群と同等もしくは高い医療機関として認められている病院/全国で181病院が指定)

≪ 看護部の特徴 ≫
医療現場で、当院の看護師達は『やさしさのある確かな看護をとどけます』という看護部理念のもと、患者さんとの信頼関係を大切にしながら専門的知識やエビデンスに基づいた確かな看護を提供出来るよう日々励んでいます。 看護師の平均勤続年数9.4年、離職率7.6%(2022年度)、平均年齢34.5歳、長く勤めるスタッフも多く、ワークライフバランスの推進に取り組み、働きやすい環境づくりに力を入れています。 また〈卒後教育〉〈キャリア支援〉〈メンタルヘルス支援〉は、専任の担当者を配置し細やかな対応を心がけています。
診療科目 内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 精神科 神経内科 アレルギー科 リウマチ科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 内分泌内科 病理診断科
(33診療科)
内科、精神科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、血液内科、代謝内科、内分泌内科、腎臓内科、脳神経神経内科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、外科、消化器外科、乳腺外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、病理診断科、救急科

<主な施設>
救命救急センター(救急外来・救急病棟)、手術室(11室)、ICU/CCU、HCU、外来化学療法センター、健康管理センター、地域支援センター、緩和ケア病棟
開設年月日 1939年6月12日
病床数 565床
職員数 1272人
看護師数 685人
院長 高橋 健一
看護部長(総師長) 佐竹 みゆき
看護方式 PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)® 
看護配置基準 一般病棟/7対1、
ICU・CCU/2対1、
HCU/4対1、
救急病棟(救命救急センター)/4対1
外来患者数 約1397人/日
入院患者数 約435人/日
病院理念・基本方針 -病院理念-
患者さんと医療者がともに満足する医療を目指します

-基本方針-
1.人間の尊厳と先進医療との調和(ハーモニー)を目指します
2.患者さんと医療者のより良いパートナーシップを築きます
3.地域の医療機関と連携し、安全かつ良質な高度医療の提供に努めます
4.時代に即した、快適で良好な療養環境の提供に努めます
5.健康で働き続けられる職場作りを推進します
6.思いやりを持った人間性豊かな医療者の育成に力を注ぎます

<基本方針の解説>
当院は、地域の急性期医療を担う医療機能を備え、患者さんの需要に応えながら安全で良質な医療を提供するため、その時代に応じた医療環境の充実に努めます。
そして、地域の医療機関・介護施設等との密な連携を構築します。
そのために、当院職員は「こころ」と「技術」の研鑽および「知識」の習得を行います。
看護部理念 -看護部理念-
やさしさのある確かな看護をとどけます

看護の基本は患者さんと看護を提供する側の信頼関係です。
信頼される看護師は豊かな人間性と専門的知識やエビデンスをもとに、確かな看護の提供が出来るよう学び続けることが大切です。
当院を訪れる患者さんや地域の人々のために、心を込めたやさしさのある確かな看護を提供したいと考えています。
看護部長からのメッセージ 皆さんは、どんな看護師になりたいと考えていますか?
横浜南共済病院は高度急性期医療を提供している病院です。この地域に80年以上医療を提供し地域の皆様が多く利用されている病院でありますので、急性期医療が必要な時は安心して入院治療が受けられるようチームで支援しています。そして、退院後は住み慣れた地域で過ごせるよう多職種による退院支援を行っています。
年々高度化する医療現場ではありますが、病院理念『患者さんと医療者がともに満足する医療を目指します』を念頭に、看護部理念『やさしさのある確かな看護をとどけます』を掲げています。看護の基本は患者さんと看護を提供する看護師達との信頼関係が大切です。信頼される看護師は豊かな人間性と専門的知識やエビデンスをもとに、確かな看護の提供が出来るよう学び続けることが大切です。当院を訪れる患者さんや地域の人々のために、心を込めたやさしさのある確かな看護の提供を、一緒に目指せる人材を求めています。
看護師になったら、誰かの役に立ちたい、看護は学べば学ぶほど深くもっと勉強したい…という皆さんのそれぞれの『想い』を実現できるように、私たちと一緒に働きませんか。
看護が好きだなーと思える方の応募をお待ちしています。

看護部長 佐竹 みゆき
キャリア支援  当院では、スペシャリスト・ジェネラリストの育成に力を入れています。
 より専門性の高い領域において学習を深めたい時、スペシャリストを目指したい時は、専任のキャリア支援担当者が学習の支援や教育機関の選択の助言などを行っています。更に院外研修受講中の身分保障など、仕事を継続しながら受講できるよう院内基準に則ってサポートしています。
 主な院外研修は、大学院(看護系・その他)、特定行為研修、専門看護師、認定看護師、認定看護管理者、実習指導者講習会、DMAT隊員研修、医療安全管理者養成研修、その他、各種学会認定などがあます。

-スペシャリスト―
現在、専門看護師5名、認定看護師(特定認定看護師2名含む)25名、特定行為研修終了者4名おります。
さらに、教育課程を修了し資格取得を目指している職員も複数います。
メンタルヘルス支援  職員が心身ともに健康的に働けるよう、組織としてメンタルヘルスケアに取り組んでいます。
特に新人看護職員は、学生から社会人への転換期であり心身の不調が起こりやすい時期でもあります。
入職時から定期的にメンタルヘルスケア研修(年間5回)と看護部担当者による定期面談(年間3回)を実施しており、継続サポートに力を入れています。
定期的に対話の時間を設けることで、新人自身が気づかない心身の状態にも対応できるよう努めています。必要に応じて随時個別対応もしています。
フレッシュパートナー、所属師長、所属部署教育担当者、看護部教育担当者、精神看護専門看護師(リエゾン)、公認心理師など他職種も介入し、支援を求める対象者がいつでも相談できる体制を整えています。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師 保健師 助産師
採用人数 看護師・保健師 50名
助産師 若干名
募集対象 1.看護師、助産師 免許取得見込みの方
2.看護師、助産師 免許を既にお持ちの方
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 応募方法:指定応募期間内に病院ホームページ〈看護師採用サイト〉からエントリーし、必要書類を看護部宛に郵送してください
選考方法:1.面接
     2.適性検査(オンライン受検)
      ※その他、アンケート提出
提出書類 (1)自筆履歴書 1通(当院所定用紙)写真貼付(撮影後3ヶ月以内のもの)
(2)健康診断書 1通(当院所定用紙)(3ヶ月以内のもの)
(3)在学中の方は、卒業見込証明書及び成績証明書 各1通
  ※助産師学科の方は、看護学科の成績証明書でも可
  ※有資格者(看護師・助産師・保健師)は、免許証の写し(A4サイズ)1通

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
助産師 268,216円 268,216円
看護師(大学卒) 268,216円 268,216円
看護師(3年課程卒) 254,760円 254,760円
看護師(2年課程卒) 244,784円 244,784円
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤手当/月4回の場合
 助産師:39,412円
 看護師・保健師(大学卒):39,412円
 看護師(3年課程卒):38,810円
 看護師(2年課程卒):38,362円
※夜勤手当は実施都度支給いたします。
その他手当 通勤手当、住居手当、扶養手当等有り
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(4.5ヶ月)…6月・12月 
※2023年度実績
勤務地 <病院名>横浜南共済病院
<郵便番号>〒236-0037
<住所>神奈川県横浜市金沢区六浦東1-21-1
勤務形態・勤務時間 二交代制

変則二交代制
週38時間45分(4週8休) 
 ※法定労働時間40時間以内と定められています。
 ※祝祭日は振替休日扱いとなります。

1.一般病棟、ICU・CCU
   日勤 8:30~17:15(休憩60分)
   日勤E 8:30~19:30(休憩90分)
   夜勤 19:00~9:30(仮眠120分+休憩)

2.救命救急センター(初療室・病棟)、外来部門、緩和ケア病棟、HCU  
   日勤 8:30~17:15(休憩60分)
   夜勤 17:00~9:00(仮眠120分+休憩)

3.手術室  
   日勤 8:00~16:45(休憩60分) 
    *遅出・当直(平日)・オンコール(土日)あり

※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 完全週休2日制
完全週休2日制
・上記に加えて祝祭日の日数分は振替休日扱いとなります。
・有給休暇(初年度15日) 夏季休暇 結婚休暇 産前産後休暇 育児休暇 特別有給休暇制度等あり
福利厚生・加入保険制度 ・全国にあるKKRホテルや保養所を割引で利用可(組合員)
・クラブ活動
・共済保険(組合員)
・職員旅行
・創立記念日のテーマパークツアー
・院内保育園(24時間対応)
・KKR中央図書館の利用
・永年勤続表彰制度
・その他各種院内イベントあり

 注)各種イベントは感染症状況に応じて実施しています。
退職金制度 あり / (院内規定による)
保育施設 あり / 
・病院敷地に隣接
・夜勤対応(夜勤明けの延長保育あり)
被服貸与 あり / 
ユニフォーム貸与
ナースシューズ支給(年1回)
看護宿舎 あり / 
・新卒者対象(戸数に限りがあるため赴任前の地域が遠方の方から優先)
・入居可能期間1年11か月(入職前3月末~翌々年2月末)
・オートロック式ワンルームマンション、バス・トイレ別、エアコン・照明器具完備、宅配ボックスあり
・看護宿舎を利用せず、ご自身で賃貸物件を借りている方には住居手当が支給されます。病院周辺は住宅街で、大学が複数あるため学生さんや単身者向け物件が多数あります。また都心部と比較して家賃相場が安く、かつ都心部までの交通の利便性も良い環境です。
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 
-教育理念-
 やさしさのある確かな看護を基盤とし、専門性・自律性を発揮し、高度急性期医療に貢献できる看護職員を育成します。

-教育方針-
・看護実践能力を段階的に修得し、安心・安全な高度急性期医療の提供ができる看護職員を育成します。
・豊かな人間性と倫理観を備え、多様性や変化を受け入れる柔軟性と、チーム医療の中で協働ができる看護職員を育成します。
・ワークライフバランスを図りながら能動的に学び続け、自身のキャリア発達ができる看護職員を育成します。

ー教育体制ー
◆看護部の教育支援体制
 看護部に教育担当者を専任で配置し、看護職員の卒後教育全般を企画担当しています。
 集合研修はラダー別で開催しており、個々の能力や目指すラダーレベルに合わせた研修が受講可能です。
 自らキャリア開発できるよう支援しています。

◆新人教育体制 
 集合研修とOJTを連動させながら新人看護師を育成しています。
 ラダー1(新人看護師)を対象とした集合研修では、研修での学びを実践に活かせるよう各部署の教育担当者と連携し、部署でも教育支援が継続できるように取り計らっています。
《afterコロナにおける新人教育》
 2020年からの新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、現在就職活動をされている看護学生さんの中にも病院実習に影響が出た方がいらっしゃると思います。そのような状況を鑑み、入職直後の研修の中で(配属部署での業務が本格的に始まる前に)配属部署をフィールドとした『新人研修期間』を設けています。1日の最後には新人全員集まって、部署ごとでカンファレンスを行いその日に体験したこと、気づいたこと、学生時代との違い、など様々なことを表出し、共有します。同期メンバーの親睦を図りながら、この研修を通じて病院組織をイメージし専門職として働く自身の姿を思い描き、配属部署に慣れてから業務開始でき、就職後のリアリティショック緩和に繋がると期待しています。

◆eラーニング
〈基本的看護技術を学ぶ〉〈自身で研修目標を設定し計画的で効果的な自己学習をする〉タイプの異なる2種類のeラーニングを導入しています。
全看護職員がIDとパスワード付与されいつでも活用でき、職場や自宅でパソコンやスマートフォンを用いて手軽に予習・復習ができます。
自己啓発支援 あり / 
専門職としての資質向上を目指し、キャリア発達の支援を行っています。
ラダー制度に基づいた院内研修への参加、院外研修派遣(看護管理者研修・看護教育研修・専門看護師および認定看護師教育課程・医療安全管理者養成研修など)、学会参加などを支援しています。
特に院外研修派遣は、院内基準(取得ラダー等を参考)に則って派遣を決定しており、受験時や研修受講中のサポートをすると共に、資格取得後も専門性を発揮し活躍できるように配慮しています。
メンター制度 あり / 
当院はPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)Ⓡを導入しており、配属部署ではパートナーシップマインドに基づき、フレッシュパートナー(2名)、チームメンバー、教育担当者を中心に、新人看護師の成長を支援しています。
フレッシュパートナーは教育担当者とともに年間を通して看護実践に関する指導をしていますが、フレッシュパートナーだけでなくPNSⓇのチームメンバーなど部署全体で新人看護師の成長を温かく見守りサポートしています。
キャリアコンサルティング制度 あり / 
専任のキャリア支援担当者を配置し支援を行っています。
院外研修は、院内基準に則って派遣を決定しスタッフが希望するキャリアアップ(例:認定看護師養成機関受験など)を受験時や研修受講中などを通してサポートしています。
現在、『専門看護師』5名、『認定看護師(特定認定看護師1名含む)』25名、『特定行為研修修了者』4名が院内で活躍中です!
教育課程を修了し資格取得を目指している職員も複数います。
院内検定制度 あり / 
キャリアラダー制度
KKR勤務評価制度
専門・認定看護師の就業状況 <専門看護師5名>
精神看護専門看護師(リエゾン)1名
感染症専門看護師1名(感染管理認定看護師と重複)1名
がん専門看護師1名
慢性疾患看護専門看護師1名
老年看護専門看護師1名

<認定看護師25名>
救急看護認定看護師1名
集中ケア認定看護師6名
手術看護認定看護師1名
緩和ケア認定看護師4名
がん性疼痛認定看護師3名
がん化学療法看護認定看護師2名
がん放射線療法看護認定看護師1名
皮膚・排泄ケア認定看護師2名(特定認定看護師1名含む)
感染管理認定看護師2名(1名は感染管理専門看護師と重複)
認知症看護認定看護師1名
透析看護認定看師1名
脳卒中リハビリテーション看護認定看護1名
平均年齢 2023年4月1日現在:34.5歳
前年度の新卒採用実績数 2023年4月:56名
採用実績校 <北海道>
札幌市立大学、名寄市立大学、北海道文教大学、北海道医療大学、旭川大学、他

<東北>
弘前大学、青森県立保健大学、 弘前学院大学、八戸学院短期大学、青森中央学院大学、青森中央短期大学、青森県立黒石高等学校、国立病院機構弘前病院附属看護学校、八戸市立高等看護学院、水沢学苑看護専門学校、岩手看護短期大学(看護学科・専攻科助産学専攻)、岩手看護専門学校、岩手女子高等学校、宮城大学、仙台市医師会看護学校、東北福祉大学、東北文化学園大学、秋田大学、秋田看護福祉大学、秋田しらかみ看護学院、山形厚生看護学校、山形県立保健医療大学、酒田看護専門学校、山形県立山辺高等学校、ポラリス保健看護学院、福島県立医科大学、相馬看護専門学校、他

<関東(神奈川県以外)>
国際医療福祉大学、獨協医科大学、筑波大学、高崎健康福祉大学、帝京平成看護短期大学、千葉大学、東邦大学、東京工科大学、東京医療保健大学、上智大学、首都医校、他

<関東(神奈川県)>
神奈川県立保健福祉大学、横浜市立大学、関東学院大学、横浜創英大学、東海大学、東海大学医療技術短期大学、神奈川工科大学、神奈川歯科大学短期大学部、川崎市立看護短期大学、神奈川県立よこはま看護専門学校、神奈川県立衛生看護専門学校(看護学科・助産師学科)、神奈川県立平塚看護大学校、横浜市病院協会看護専門学校、横浜市医師会聖灯看護専門学校、横浜実践看護専門学校、神奈川衛生学園専門学校、学園湘南平塚看護専門学校、藤沢市立看護専門学校、茅ヶ崎看護福祉専門学校、厚木看護専門学校、横浜中央看護専門学校、茅ケ崎看護専門学校、横浜未来看護専門学校、他

<中部・東海>
新潟県立看護大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、長野県看護大学、静岡県立大学、聖隷クリストファー大学、他

<近畿・四国・中国>
吉備国際大学、香川県立保健医療大学、他

<九州>
日本赤十字九州国際看護大学、西南女学院大学、国際医療福祉大学(福岡県)、宮崎大学、福岡国際福祉学院、九州文化学園高等学校、熊本中央高等学校、日南学園宮崎穎学館、九州保健福祉大学総合医療専門学校、日南看護専門学校、他

<沖縄>
沖縄県立看護大学、名桜大学、沖縄看護専門学校、那覇医師会看護専門学校、浦添看護専門学校、他
求める人材像 私たちは、高度急性期医療の現場で医療チームの一員として共に働いてくれる仲間を募集しています。
 ・3次救急病院の特性を理解しそこで働きたいという意欲のある人
 ・看護が好きな人
 ・向上心のある人
ぜひ、私たちと一緒に『やさしさのある確かな看護』を実践しましょう!
中央棟(新棟)オープン  2015年5月に中央棟がオープンしました。
 急性期病院として手術室の拡充(OPEルーム11室)およびICUの増床、救急センターの充実(診療部門・救急病棟20床)を図りました。
 中央棟のオープンスタッフステーションは、病室への動線が短く、ナースコールに対応しやすくなりました。時にはナースコールがなる前に物音や様子で患者さんの変化に気づくこともあります。またナースコールボードを廃止し、ナースコールはスマートフォンで対応しています。すべての病室に車いす用のトイレが設置されており、病室の床は落ちついた木目調です。
 さらに当院は地域の災害拠点病院であり、災害時に備えて重要な電気系統を3階に整備するとともに、オープンスタッフステーションでは全て可動式の机を使用しているため非常時の対応がしやすくなっています。

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均564分/月 
※2022年度実績
有給休暇取得日数※前年平均 平均12.4日/年
※2022年度実績
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休取得者数39名(男性8名含む)
 ※育休取得率100 %
 ※2022年度実績
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2022年 新卒採用者数56名 離職者数3名
2021年 新卒採用者数45名 離職者数1名
2020年 新卒採用者数44名 離職者数3名
新卒採用者数(男性/女性) 2023年4月:56名(男性3名、女性53名)
2022年4月:56名(男性2名、女性54名)
2021年4月:45名(男性4名、女性41名)
平均勤続年数 2023年4月1日現在:9.4年(新入職者含む)
 ※院内には、新人、中堅、ベテランがそろっています。
 ※看護師の平均看護師経験年数は、2023年4月1日現在11.4年(新卒含む)です。既卒者の採用も積極的に行っています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院
看護部直通電話:045-782ー8257
病院代表電話:045ー782ー2101 看護部次長室(内線1488)
病院代表電話:045ー782ー2101 総務課(内線1452)
住所

236-0037
神奈川県横浜市金沢区六浦東1-21-1

地図を確認する

アクセス 京浜急行線で品川駅から快特で約45分  
      横浜駅から特急で約20分 
最寄りの追浜駅から徒歩7分
URL

説明会・見学会/選考の一覧

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

神奈川県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募