東北大学病院

  • 所在地:宮城県
  • 病床数:1160床
  • 看護師数:1292名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

患者さんに優しい医療と先進医療との調和を目指した看護 ~人にやさしく未来をみつめる

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

先輩情報

病院データ

病院名 東北大学病院
病院種別 大学病院
病院機能 高度急性期
病院の紹介 【当院の概要】
 52診療科があり、特定機能病院として最新の医療機器を揃え、最先端の医療を行っています。
 がん診療連携拠点病院、小児がん拠点病院、災害拠点病院、がんゲノム医療中核拠点病院など多くの拠点病院としての役割を担っています。
 日本医療機能評価機構認定を取得し、看護配置基準は7:1です。

【当院の特徴】
 手術件数は年間1万件以上です。
 超急性期医療、移植医療、災害医療など高度な医療を提供しています。
 臓器移植は、心、肺、心肺同時、肝、腎、膵、膵ラ氏島、小腸、角膜、皮膚と、わが国で実施されている臓器移植の全てが実施できる施設として認定されています。また、平成28年から開始された宮城県ドクターヘリ事業の基地病院のひとつとして、宮城県内全ての地域へ迅速な救急医療を提供し、救急医療体制の充実に貢献しています。

【看護部の方針】
 1.チーム医療を通し、安全で安心な看護を提供する
 2.看護の質の向上を図る
 3.大学病院の経営に貢献する
 4.地域医療に貢献する
 5.職場環境の整備に努める

【求める人材像】
 ・患者・患者を取り巻く人々の人間性を尊重した質の高い看護を提供できる人材
 ・自律的に看護実践能力を高めることができる人材
 ・自ら学ぶ姿勢を持ち、他者の学びを導き支えることができる人材
 ・豊かな感性と高い倫理性で看護を創造できる人材
 ・組織に貢献できる人材
 ・社会のニーズに柔軟に対応できる人材
 ・理論と実践を統合し、看護学の発展に寄与できる人材

※詳しくは…看護部ホームページをぜひご覧ください!
 http://www.kango.hosp.tohoku.ac.jp/
診療科目 内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 心療内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 気管食道科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 老人内科 乳腺内科 総合診療科 新生児科 東洋医学科 緩和医療科
【医科】
≪内科≫
総合診療科、循環器内科、総合感染症科、腎臓・高血圧内科、血液内科、リウマチ膠原病内科、
糖尿病代謝・内分泌内科、消化器内科、加齢・老年病科、漢方内科、心療内科、呼吸器内科、腫瘍内科
≪外科≫
総合外科(肝胆膵・移植グループ、下部消化管グループ、上部消化管・血管グループ、乳腺・内分泌グループ、
小児外科グループ)
心臓血管外科、整形外科、形成外科、麻酔科、緩和医療科、呼吸器外科、救急科
≪産婦人科・泌尿生殖器科≫
婦人科、産科、泌尿器科
≪脳・神経・精神科≫
脳神経内科、脳神経外科、精神科
≪小児科≫
小児科、遺伝科、小児外科、小児腫瘍科
≪感覚器・理学診療科≫
皮膚科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、肢体不自由リハビリテーション科、てんかん科、高次脳機能障害科
≪放射線科≫
放射線治療科、放射線診断科

【歯科】
≪口腔育成系診療科≫
小児歯科、矯正歯科
≪口腔維持系診療科≫
口腔支持療法科、顎口腔画像診断科、歯科顎口腔外科、歯科麻酔疼痛管理科
≪口腔修復系診療科≫
歯内療法科、咬合修復科
≪口腔回復系診療科≫
咬合回復科、歯周病科、口腔機能回復科
開設年月日 1872年
病床数 1160床
職員数 3393人
(令和5年4月1日現在)
看護師数 1292人
(令和5年4月1日現在)
院長 張替 秀郎
看護部長(総師長) 浦山 美輪
看護方式 PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
看護配置基準 7:1
外来患者数 約3100人/日
入院患者数 約900人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師 助産師
採用人数 約100名
募集対象 ・養成機関を卒業予定の方
・看護師もしくは助産師免許を有する方
・夜勤が可能な方
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 マイナビ看護学生から選考の応募⇒応募書類を郵送⇒第一次選考⇒第二次選考

応募書類の様式は東北大学病院のホームページからダウンロードしてください。
東北大学病院ホームページ(https://www.hosp.tohoku.ac.jp/)→採用情報→看護職員の募集
※応募書類は詳細が決まり次第公開します

第一次選考:書類審査
第二次選考:適性検査・面接(原則対面にて実施)
提出書類 詳細が決まり次第掲載予定

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・修士卒 249,500円 224,100円 25,400円
看護師・大学卒 237,900円 213,200円 24,700円
看護師・3年課程卒 229,100円 204,900円 24,200円
看護師・2年課程卒 220,800円 197,000円 23,800円
諸手当内訳:地域手当(一律):修士卒13,400円、大学卒12,700円、 3年課程卒12,200円、2年課程卒11,800円
看護職員等調整手当(一律):12,000円
※募集する全職種は同一給与体系となります。
夜勤手当 あり / 都度支給
≪修士課程卒≫ 10,114円/1回
≪大学卒≫ 9,981円/1回
≪3年課程卒≫ 9,883円/1回
≪2年課程卒≫ 9,792円/1回

※夜勤:2交代制で月4回(7時間/日)と仮定

≪修士課程卒≫ 夜勤手当:11,256円(@402円×7時間×4日)、夜間看護等手当:29,200円(7,300円×4日)

≪大学卒≫ 夜勤手当:10,724円(@383円×7時間×4日)、夜間看護等手当:29,200円(7,300円×4日)

≪3年課程卒≫ 夜勤手当:10,332円(@369円×7時間×4日)、夜間看護等手当:29,200円(7,300円×4日)

≪2年課程卒≫ 夜勤手当:9,968円(@356円×7時間×4日)、夜間看護等手当:29,200円(7,300円×4日)
その他手当 住居手当、通勤手当、夜間看護等手当、夜勤手当、休日給、期末・勤勉手当(ボーナス)、超過勤務手当、退職手当

【新卒 採用1年目の給与】
※諸手当の内容は夜勤手当、夜間看護等手当、住居手当を含む。
※夜勤:2交代制で月4回(7時間/日)と仮定

≪修士課程卒≫
基本給(地域手当一律13,400込):237,500 円
諸手当:約 80,400 円
(看護職員等調整手当:12,000円、夜勤手当:11,256円(@402円×7時間×4日)、夜間看護等手当:29,200円(7,300円×4日)、住居手当:28,000円(上限))

総額(平均):約317,900 円

≪大学卒≫
基本給(地域手当一律12,700込):225,900 円
諸手当:約 79,900 円
(看護職員等調整手当:12,000円、夜勤手当:10,724円(@383円×7時間×4日)、夜間看護等手当:29,200円(7,300円×4日)、住居手当:28,000円(上限))

総額(平均):約305,800 円

≪3年課程卒≫
基本給(地域手当一律12,200込):217,200 円
諸手当:約 79,500 円
(看護職員等調整手当:12,000円、夜勤手当:10,332円(@369円×7時間×4日)、夜間看護等手当:29,200円(7,300円×4日)、住居手当:28,000円(上限))

総額(平均):約296,700 円

≪2年課程卒≫
基本給(地域手当一律11,800込):208,800 円
諸手当:約 79,100 円
(看護職員等調整手当:12,000円、夜勤手当:9,968円(@356円×7時間×4日)、夜間看護等手当:29,200円(7,300円×4日)、住居手当:28,000円(上限))

総額(平均):約287,900 円

※2024年度見込み額(規程改正により諸手当額変更の可能性あり)
※夜勤回数により手当の支給額は異なる都度払いになります。
※地域手当(一律支給)※固定残業ではございません
※「夜間看護手当」につきましては都度お支払いしております。
昇給・賞与 【昇給】
あり(年1回、毎年1月)

【賞与】
あり(年2回 6月、12月)2回合計で約4カ月分
勤務地 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
勤務形態・勤務時間 二交代制 三交代制
2交替制または3交替制、4週8休制

○二交替制A
・日勤 08:00 ~ 16:45
・夜勤 15:45 ~ 08:45

◯二交替制B
・日勤 08:00 ~ 16:45
・日勤 08:00 ~ 21:30
・夜勤 21:00 ~ 09:30

○三交替制
・日勤  08:00 ~ 16:45
・準夜勤 15:45 ~ 00:30
・深夜勤 00:00 ~ 08:45

※ 4週間単位の変形労働時間制(週平均38時間45分以内)
休日・休暇制度 4週8休制
【年次休暇】
年間20日間(残日数20日まで翌年に繰り越されます。)
※4月1日採用者については、初年度は15日となります。

【特別休暇】
リフレッシュ、結婚、産前・産後、忌引、ボランティア休暇等
福利厚生・加入保険制度 【健康保険・公的年金】
文部科学省共済組合・厚生年金・雇用保険・労災保険・健康保険に加入


【その他】
育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、自己啓発休業制度などワーク・ライフ・バランス充実のための制度がたくさんあります。
育児休業は最長でお子さんが3歳になるまで取得できます。
その他、共済組合には、出産費等の支給制度があります。
退職金制度 あり
保育施設 あり / 学内保育施設
病後児保育室
被服貸与 あり / ユニフォーム貸与
看護宿舎 あり / ただし、入居可能数には限りがあります
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 【新人教育】
 東北大学病院型PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を導入しており、新人1人に対して2人の先輩看護師がフレッシュパートナーとなり1年間支援します。
 フレッシュパートナーを中心に、病棟スタッフ全員で支えていく屋根瓦方式の指導で、一人ひとりを大切に個々の学びを支える教育をしています。
 看護実践能力に合わせた研修を行っている他、スキルトレーニングが可能なシミュレーション教育施設や、職員が使用できるe-learningもあり、自ら学ぶ環境が整っています。

【教育計画の特徴】
1.自ら学ぶ
 自ら学ぶとは、客観的に自己を振り返り、不足部分を知り、自分でもしくは他者の力を借りて問題解決をすることと定義しています。 研修においても自ら学ぶ姿勢を培っていけるよう、研修はグループワークやロールプレイ等の演習を多く取り入れています。

2.経験から学ぶ
 自己の経験の振り返り(リフレクション)により、次の実戦に活かすためのヒントや知恵を得ることができるよう、 研修の内容に日々の実戦で出会う事例を用いる演習やナラティブワークを組み込んでいます。

3.Off-JTとOJTの連携
 集合研修などのOff-JTでの学びを現場の看護実践に生かすため、OJT(現場教育)との連携を行っています。学びの活用方法を共に考える場として、学習カードの活用や教育連携活動を位置づけています。

4.シミュレーション教育
 知識と技術・態度を安全かつ効果的に統合することができるよう、 臨床現場を模擬的に再現した状況で経験を振り返り、ディスカッションを通して学ぶシミュレーション教育を充実させています。

5.AOBAナース・プログラム
 AOBAナース・プログラムとは、「教育力」と「実践力」を体系的に習得できるプログラムです。 「実践力」は、[クリティカルケア看護]分野と[がん看護]分野から、選択して受講することが出来ます。

6.人事交流
 医学部保健学科と看護部の人事交流により、内容の充実を図っています。
自己啓発支援 あり /  在職期間が2年以上の職員が大学等の就学に必要な場合に、自己啓発休業が取得できます。
 自己啓発休業中は給与の支給はありませんが、病院職員として籍を置いたまま就学できるので、職員としての身分はもちろん、雇用保険等は継続されます。
院内検定制度 あり / 検定ではありませんが、院内認定制度として「AOBAナース」があります。

【AOBAナースとは】
 所定の研修をすべて受講して、「教育力」と「実践力」を身につけた教育指導者です。AOBAナースとなるには、AOBAナース・プログラム上級1・2コースを修了後に申請を行い、看護部長の認定を受けることが必要です。
専門・認定看護師の就業状況 ≪認定看護師≫
 実務経験5年(そのうち3年は認定分野で実践)あり、6カ月の教育を受講した後、日本看護協会の認定試験に合格した看護師です。
 それぞれが、得意の分野で熟練した技術と知識をもち、患者様のケアの質向上のために、患者様がいらっしゃるところへは、どこにでも駆けつけます。

【分野】16分野35名
 集中ケア
 皮膚・排泄ケア(WOC)
 新生児集中ケア
 不妊症看護、
 小児救急看護
 感染管理
 救急看護
 手術看護
 糖尿病看護
 緩和ケア
 がん性疼痛看護
 がん放射線療法看護
 乳がん看護
 認知症看護
 摂食・嚥下障害看護
 慢性心不全看護

【認定看護師の役割】
 1.患者様やご家族への看護の実践
 2.患者様やご家族・看護スタッフへの指導
 3.患者様やご家族・看護スタッフからの相談

≪専門看護師≫
 特定の分野で卓越した看護実践能力を有すると認められた看護師です。
 実務経験5年(そのうち3年は専門分野で実践)あり、看護系大学院で前期課程を修了し、 実践活動1年を経験して日本看護協会専門看護師認定試験に合格する必要があります。

【分野】7分野14名
 精神看護
 小児看護
 急性・重症患者看護
 がん看護
 母性看護
 老人看護
 慢性疾患看護

【専門看護師の役割】
 1.患者様やご家族への看護の実践
 2.看護スタッフやケア提供者からの相談
 3.看護スタッフに対し、ケア向上のための教育
 4.円滑なケアのため医療福祉に携わる人達の調整
 5.専門知識技術の向上のため実践の場での研究
 6.患者様、家族の方、その他の権利を守り様々な問題の解決に対応する倫理
平均年齢 約34.6歳
前年度の新卒採用実績数 104名 ※2023年度実績
採用実績校 <宮城県内>
東北大学、宮城大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、気仙沼市立病院附属看護専門学校、仙台青葉学院短期大学、スズキ病院附属助産学校、石巻赤十字看護専門学校

<北海道・東北>
旭川医科大学、弘前大学、青森県立保健大学、八戸看護専門学校、岩手医科大学、岩手県立大学、岩手保健医療大学、花巻高等看護専門学校、水沢学苑看護専門学校、岩手県立一関高等看護学院、岩手看護短期大学、秋田大学、日本赤十字秋田看護大学、秋田看護福祉大学、秋田県立衛生看護学院、山形大学、山形県立保健医療大学、福島県立医科大学

<関東・中部・近畿>
筑波大学、茨城キリスト教大学、自治医科大学、群馬大学、高崎健康福祉大学、千葉大学、千葉医療センター附属千葉看護学校、千葉科学大学、東京医療保健大学、駒沢女子大学、横浜市立大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、富山大学、信州大学、静岡県立大学、神戸大学

(過去3年間の採用実績校になります)
求める人材像 ◆患者・患者を取り巻く人々の人間性を尊重した質の高い看護を提供できる人材
◆自律的に看護実践能力を高めることができる人材
◆自ら学ぶ姿勢と他者の学びを導き支えることができる人材
◆豊かな感性と高い倫理性で看護を創造できる人材
◆組織に貢献できる人材
◆社会のニーズに柔軟に対応できる人材
◆理論と実践を統合し看護学の発展に寄与できる人材
職場環境  病棟と外来を結ぶホスピタルモールには、カフェやベーカリー、コンビニなどが並び、患者さまはもちろん、職員にとっても大変便利でやさしい環境が整っています。
 病院内に郵便局、銀行ATMも設置されておりとても便利です。

働き方データ

女性管理職の割合※前年度 93.9%
新卒採用者数(男性/女性)  新卒採用者数は年によって差がありますが、過去3年間平均で年間約107名(既卒含む)を採用しています。
  令和3年4月:男性6名 / 女性106名
  令和4年4月:男性3名 / 女性104名
  令和5年4月:男性3名 / 女性101名

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
国立大学法人・東北大学
東北大学病院 総務課人事係
TEL:022-717-7018
住所

980-8574
仙台市青葉区星陵町1-1

地図を確認する

アクセス ■バス
仙台駅前バス乗り場(9、10、15、28、60番)
大学病院経由 または 大学病院、交通局大学病院行 乗車
↓ (約20分、190円)
大学病院前 または 交通局大学病院前 下車

■地下鉄
地下鉄南北線
仙台駅(泉中央行き) 乗車
↓(約5分、210円)
地下鉄南北線
北四番丁駅 下車
北2出口より八幡町方面へ徒歩約10分
URL

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募