- 所在地:宮城県
- 病床数:1160床
- 看護師数:1210名
患者さん一人ひとりに合わせた質の高い看護を提供します
合説出展情報 :
先輩情報
患者様へ安心感を与えられる看護を
看護師 K.M
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:福島県
- 出身校:福島県立医科大学
- 所属診療科目:内科/循環器科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 東北大学病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- その他アピールしたいことはありますか
- 現在のお仕事について教えてください
-
循環器内科(一般・CCU)の一般病床で勤務しています。重症心不全や心筋梗塞、指定難病である肺高血圧症などの患者様が多く入院しています。心臓カテーテル検査や薬物治療などの看護を主に行っています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
退院する患者様に「あなたの声かけに救われたよ」と言っていただけたことが嬉しかったです。苦労したことは心不全終末期の患者様への関わり方に様々な葛藤を抱き悩んだことです。今後の課題でもあります。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
治療により、入院時よりも苦痛が緩和されていたり、ADLが回復していたりする患者様の姿を見たときにやりがいを感じます。また患者様からの感謝や激励などの温かい言葉などを頂くことがモチベーションにも繋がっています。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
常に責任感をもち、分からないことがあれば先輩に相談しながら安全に正しい看護を提供できるよう意識しています。また、どんなときでも患者様と丁寧に関わり、温かみのある看護を提供することを心がけています。
- 東北大学病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
教育体制や福利厚生が整っており、先進医療を担っているため、看護師としての高い知識や技術を習得できる環境であると感じたからです。
- 当面の目標を教えてください
-
現在はまだ業務をこなすことで精一杯になってしまっている部分があるため、さらに勉強し病態の理解を深めていくこと、患者様をより広い視点で観察し、一人ひとりの患者様に必要なケアに気づき提供できるようになっていきたいです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
確かな知識と技術のもと、根拠に基づいた看護を提供し、患者様に安心感を与えられるような看護師になっていきたいです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
勉強や就職活動など、必死に努力したことは必ず役に立つと思うので頑張ってください。貴重な学生生活も楽しんでたくさん良い思い出を作ってほしいです。応援しています!
- その他アピールしたいことはありますか
-
同期が多いぶん、みんなで団結して助け合うことができるのがとても励みになります。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 国立大学法人・東北大学 東北大学病院 総務課人事係 TEL:022-717-7018 |
---|---|
住所 |
980-8574 |
アクセス | ■バス 仙台駅前バス乗り場(9、10、15、28、60番) 大学病院経由 または 大学病院、交通局大学病院行 乗車 ↓ (約20分、190円) 大学病院前 または 交通局大学病院前 下車 ■地下鉄 地下鉄南北線 仙台駅(泉中央行き) 乗車 ↓(約5分、210円) 地下鉄南北線 北四番丁駅 下車 北2出口より八幡町方面へ徒歩約10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧