- 所在地:福岡県
- 病床数:198床
- 看護師数:140名
病院見学👀4月18日・5月23日・6月20日 試験日📆4月25日・5月30日・6月27日
小倉リハビリテーション病院は住み慣れたところで生き生きとした生活を目指しています(2024/10/04更新)
当法人は地域の急性期(救急)病院から紹介いただいた患者さんに、回復期から生活期のリハビリテーションを病院・老健・在宅と広範囲の分野で総合的なリハビリテーションを提供しています。また、地域の診療所・介護保険事業所・行政とも綿密な連携をとり、ひとりの患者さんを地域全体で支えています。
【法人紹介】
・小倉リハビリテーション病院(回復期病棟158床・一般病棟40床)
早期自立・安定した在宅生活へ向けて生活期までの総合的リハビリテーションを提供
・介護老人保健施設 伸寿苑(120床)
在宅復帰の可能性を追求して生活期を支えるリハビリテーション施設
・共和会地域リハビリテーションセンター
より安心により生き生きとした生活を目指し、在宅ケアサービスを越えた地域リハ活動の拠点
先輩情報
教育体制・サポートが充実
看護師 T・A
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:大分県
- 出身校:中津ファビオラ看護学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか
- 志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
頭部外傷や脊椎損傷、筋萎縮性側索硬化症などの進行性疾患、重度の障害をもつ若年者等を対象とした看護ケアを行っています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
-
重度の障害をもつ寝たきりの患者さまが、杖を使用し歩行して退院されていったことがとても印象に残っています。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか
-
患者さまからの「ありがとう」の言葉や笑顔にとても喜びを感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか
-
私は報告・連絡・相談の3つです。
どのケアをするにあたっても必ず2度確認するようにしています。 - 志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
-
回復期看護についてしっかり学びたかったので小倉リハを志望しました。
- 当面の目標を教えてください
-
患者さまの異常を早期発見し、看護ケアのできる看護師になることが目標です。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
我が子にも看護師になってもらいたいです!
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
しっかりとしたサポートを受けながら成長できる環境になっていると思います。
是非、一緒に働きましょう!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人 共和会 小倉リハビリテーション病院 総務企画課 宮野 TEL:093-581-0668 |
---|---|
住所 |
803-0861 |
アクセス | JR日豊本線「南小倉駅」より徒歩7分 |
URL |