- 所在地:千葉県
- 病床数:330床
- 看護師数:240名
開院当初から更に機能を拡充し進化し続ける当院で、自身の可能性を広げ夢を叶えませんか!
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 成田富里徳洲会病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 当院は2015年9月に開院した、徳洲会グループで一番新しい病院です。一般急性期病棟・回復期リハビリテーション病棟・療養病棟を含むケアミックス型の二次救急病院です。地域の中核病院として救急医療体制をカバーし、心臓カテーテル検査や脳血管内治療、緊急内視鏡・手術にも対応しています。 そして成田国際空港に近いこともあり、海外からの患者さまも多数訪れるため、2020年4月にはJMIP(外国人患者受入れ医療機関認証制度)にも認証されました。 1人ひとりを大切にし、技術と知識を身につけ患者さまに寄り添うことの出来る看護師の育成に力を入れています。 あなたの目指す看護にチャレンジできるように、ライフプランにあわせて長く働けるようにサポートします。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 心療内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 病理診断科
糖尿病・代謝内科、血液・腫瘍内科、救急科 |
開設年月日 | 2015年9月 |
病床数 |
330床
(一般急性期病棟・回復期リハビリテーション病棟・療養病棟) |
職員数 |
500人
|
看護師数 |
240人
|
院長 | 荻野 秀光 |
看護部長(総師長) | 光野 清美 |
看護方式 | チームナーシング |
看護配置基準 | 10対1 |
外来患者数 | 約400人/日
|
入院患者数 | 約300人/日
|
こんな人におすすめです! | ★地域医療、急性期医療に興味がある方 ★新しい病院を一緒に作りたい方 ★災害医療に興味がある方 ★患者さんと接したい方 ★旅行が好きな方!(LCC航空多数の成田空港近くで、国内外アクセス良好!) |
・病院見学会は事前にご予約の上、当院までお越しください。 ・既卒者の方は、事前に日程調整の上 面接を随時実施しております。 ・資料請求は随時対応しております。 ・学生の方で遠方にお住まい等の理由により当院に来るのが難しい場合は、オンライン説明会も実施しております。 希望される方は事前にご連絡ください。 病院見学会・オンライン説明会・選考会をお申込み後は担当者よりメールにてご連絡いたします。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師40名 |
募集対象 | 看護師免許取得見込の方 または免許を有する方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考・面接・小論文 |
提出書類 | ・免許取得見込の方 :履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、小論文(テーマあり400字) ・免許を有する方 :履歴書(写真貼付)、看護師免許証(コピー) |
給与関連
初任給 |
2024 年 7月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当(15,000円/1回) 夜勤手当は都度払いになります。 |
||||||||||||||||
その他手当 | 交通費支給、住宅手当、地域手当、調整手当、家族手当、待機手当、呼び出し手当、特殊勤務手当 ※調整手当(一律支給)※固定残業ではございません 夜勤手当(15,000円/1回) ※夜勤手当は都度払いになります |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師(大卒)302,159円 ※基本給214,300円+調整手当27,859円+夜勤4回分60,000円(1回15,000円) 看護師(看護学校3年卒)296,622円 ※基本給209,400円+調整手当27,222円+夜勤4回分60,000円(1回15,000円) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回・賞与年2回(7月・12月) ※2023年度実績 |
勤務地 | 成田富里徳洲会病院 (当院) |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
・日勤 08:30~17:00 ・夜勤 16:30~09:00 1カ月単位の変形労働時間制(週平均37.5時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間休日110日 有給休暇初年度10日(入職3カ月後3日、6カ月後7日付与) 育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇有、リフレッシュ休暇4日 |
福利厚生・加入保険制度 | 看護師寮、院内24時間保育所、医療費還付制度 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 認定看護師・診療看護師資格取得支援制度 *就学期間中の給与保障、学費全額支給、交通費全額支給、家賃補助 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000円) 貸与年数と同年数勤務すれば返済免除! 詳細はお問い合わせください。 |
退職金制度 | あり / 3年以上継続して勤務した職員に支給します |
保育施設 | あり / 24時間対応院内保育所有 |
被服貸与 | あり / 制服貸与有 |
看護宿舎 | あり / 独身寮(1K 25,000円~30,000円) *全室オートロック、バス・トイレ・洗面台別、家具家電付き部屋あり、駅徒歩3分、通勤5分、Wi-Fi |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ■新人教育プログラム■ 新人教育看護師研修は日本看護協会のガイドラインに基づくプログラムにより行っています。 入職当初には、養成所や実習では実際に行うことのできない侵襲的な技術を中心に集合研修で学びます。 実際の現場では専任の指導者が一人ひとり丁寧に指導します。大人数の新人が入職する大病院とは異なりそれぞれの個性を尊重して育てます。 ※以下は2024年度新人看護師年間プログラム 4月:ローテーション研修、任用時研修 5月:ミキシング・輸血療法、採血研修 6月:静脈路確保研修 7月:チームメンバーの役割、接遇研修 8月:フィジカルアセスメント(循環器) 9月:フィジカルアセスメント(呼吸器) 10月:リフレッシュ研修 11月:PICC 腹水・胸水穿刺 12月:急変時対応 1月:挿管介助 2月:年間フォローアップ 3月:ナラティブ発表会 *ローテション研修…配属部署以外の病棟で先輩とのコミュニケーションや他部署との関わりを学びます。 *静脈路確保研修…新人看護師でペアになり、実際に穿刺しながら患者様の感情や血管の特徴を学びます。早い段階で行うことで知識と実践直力が身に付きます。 *リフレッシュ研修…1年生を先輩がおもてなし。昨年度はBBQ!災害時を想定した炊飯訓練も同時に行いました。過去に県内某テーマパークへ♪ *ナラティブ発表会…1年間の集大成を発表。翌月にはいよいよ先輩看護師となります! ■その他の研修制度■ ・BLS研修(最低年1回全職員対象) ・ベストプラクティス研修 ・離島、僻地研修 ・海外研修 ・キャリア支援研修 ・災害救護活動 |
自己啓発支援 | あり / 認定看護師・診療看護師資格取得支援制度(通学中の給与保障・学費負担等) |
メンター制度 | あり / 新人看護師の最も身近な相談者として思いを傾聴し共有するプリセプターをはじめ、メンターである実地指導者を中心に全スタッフで新人の成長を支援しています。 |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
院内検定制度 | あり / クリニカルラダー制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 皮膚・排泄ケア認定看護師1名/摂食・嚥下障害看護認定看護師1名/感染管理認定看護師1名/ 診療看護師1名 |
平均年齢 | 30.8歳 ※2023年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 19名 ※2023年度実績 |
採用実績校 | 【大学】 千葉科学大学、淑徳大学、帝京平成大学、了徳寺大学、城西国際大学、国際医療福祉大学、千葉大学、上武大学、つくば国際大学、茨城県立医療大学、東都医療大学、昭和大学、人間総合科学大学、島根大学、山口大学、広島国際大学、九州大学他 【専門学校他】 二葉看護学院、香取おみがわ医療センター附属看護専門学校(国保小見川総合病院附属看護専門学校)、国保旭中央病院附属看護専門学校、千葉市青葉看護専門学校、君津中央病院附属看護専門学校、慈恵柏看護専門学校、宮本看護専門学校、茨城県きぬ看護専門学校、晃陽看護栄養専門学校、白十字看護専門学校、仙台徳洲看護専門学校、戸田中央看護専門学校、勤医協札幌看護専門学校、穴吹医療大学校、千葉県立幕張総合高校、山口県立防府高校、河原医療大学校、福岡県私設病院協会看護学校、近畿大学附属福岡高校、北部地区医師会北部看護学校他 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | 幅広い看護を学びたい 責任を持って行動できる 新しいことに挑戦したい |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 15時間程度 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 11日~15日程度 ※2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者:男性1名 女性27名/取得者:男性1名 女性27名 ※2023年度実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 1% ※2023年度実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年度 新卒採用者15名 離職者0名 2023年度 新卒採用者19名 離職者1名 2022年度 新卒採用者23名 離職者4名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年度 男性4名 女性11名 2023年度 男性3名 女性16名 2022年度 男性1名 女性22名 |
平均勤続年数 | 3年 ※2023年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人 徳洲会 成田富里徳洲会病院 看護部 千葉県富里市日吉台1-1-1 TEL:0476-93-1001 Email:kango@naritatomisato.jp |
---|---|
住所 |
286-0201 |
アクセス | 京成本線「京成成田駅」徒歩約6分 JR成田線「成田駅」徒歩約8分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
千葉県の民間病院
-
セコメディック病院
【インターンシップ・見学会 定期開催中!】お車でもお越しいただけます!前残業の撤廃、残業削減など働きやすい環境作りに積極的な看護部のある病院です♪
所在地:千葉県 病床数:292床 看護師数:260名 -
北総白井病院
地域に密着した一般急性期病院です
所在地:千葉県 病床数:158床 看護師数:107名 -
千葉しすい病院
「希望する機能の病棟で看護体験インターンシップ開催中!」患者様とゆっくり丁寧に向き合う看護を提供したい方、大歓迎です#地域包括・回復期・療養型
所在地:千葉県 病床数:311床 看護師数:100名 -
医療法人鉄蕉会 亀田メディカルセンター (亀田総合病院・亀田クリニック・亀田リハビリテーション病院)
医療の多様化の中で人としての心を大切に。充実した教育と、高度急性期・慢性期・回復期リハビリ・在宅、幅広い領域がある環境であなたの「やりたい」をバックアップ!
所在地:千葉県 病床数:-床 看護師数:-名 -
タムス市川リハビリテーション病院
「市川で寄り添うリハビリテーション」回復期リハビリ専門病院です
所在地:千葉県 病床数:100床 看護師数:46名 -
船橋総合病院
Happiness~私たちの笑顔でみんなを笑顔に変えていく~患者さんも職員も当院にかかわるすべての人が“幸せ”であるように…という思いが込められています。
所在地:千葉県 病床数:246床 看護師数:251名 -
新松戸中央総合病院(IMSグループ)
~ 一人では描けない未来をともに ~ 不安なこころを家族のように癒してあげたい。患者さんに安心と満足を与える看護を提供しませんか?
所在地:千葉県 病床数:342床 看護師数:352名 -
亀田総合病院
亀田メディカルセンター(亀田総合病院・亀田クリニック・亀田リハビリテーション病院)の合同募集となります
所在地:千葉県 病床数:-床 看護師数:-名 -
柏厚生総合病院
【2024年11月新棟オープン&416床へ増床】超急性期から在宅まで!毎年更新される充実した教育体制から幅広く学べます!病院と一緒に成長していきましょう!!
所在地:千葉県 病床数:416床 看護師数:415名 -
館山病院
2022年6月新病院移転OPEN!急性期から在宅看護まで幅広く対応できる看護師を目指して!
所在地:千葉県 病床数:208床 看護師数:85名