静岡県立こころの医療センター

  • 所在地:静岡県
  • 病床数:274床
  • 看護師数:137名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

基本理念は「安全・良質・優しいこころの医療を、いつでもどこでも誰にでも」

【受付中!】令和8年度採用 第1期採用試験について(2025/04/07更新)

令和8年度採用 看護職員採用試験(第1期)は現在受付中です!
当機構で働きたい!と思っている皆様からの応募をお待ちしております。

https://www.shizuoka-pho.jp/nursing/exam-info/guide_56b3e7b28bbd_675a9657054f6/index.html

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

心強い先輩達と共に頑張っています!

看護師 S

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:山梨県
  • 出身校:健康科学大学
  • 所属診療科目:精神科
現在のお事について教えてください。

私は現在、精神科救急急性期病棟で働いている入職1年目の看護師です。統合失調症やうつ病をはじめとする様々な精神疾患を持つ患者様に対し看護ケアを提供しています。患者様が安全に落ち着いて過ごし、安心して治療に臨むことのできるような環境を整える事を意識して働いています。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

急性期病棟であるため、入院直後は特に精神症状が活発で落ち着いて休むことが難しく、攻撃的な患者様も多くいらっしゃいます。そのような患者様が看護や治療を通して、精神症状が落ち着き、日常会話が出来るようになったり、本来の明るさを取り戻したり等の変化を感じることが出来たときにやりがいを感じます。

この病院を選んだ理由を教えて下さい。

静岡県内の精神科医療における基幹病院であり、様々な精神疾患を抱える方と関わることができ、精神科看護師としての知識や経験を深めることが出来る病院であると考え、この病院を選びました。

学生にメッセージをお願いします!

入職してから毎日分からないことだらけで上手くいかない日ばかりでしたが、病棟の先輩方が確実に指導をしてくださり、実施指導者やチューターという自身の不安をくみ取り、気にかけてくれる存在がいることが心強く、安心して働くことが出来る環境が整っています。精神科看護に興味のある方、一緒に働けることを楽しみにしています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 地方独立行政法人静岡県立病院機構
本部事務部 経営管理課 総務班
TEL:054-200-1611
住所

420-0949
静岡市葵区与一4-1-1

地図を確認する

アクセス バス:
しずてつジャストライン
美和大谷線静岡駅より約25分(静岡駅前9番のりば美和、足久保団地方面行き「秋山町」下車)

車:
静岡駅より、約15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募