- 所在地:山口県
- 病床数:377床
- 看護師数:422名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
わたしたちは、「患者さん中心の地域連携」に取り組み、あたたかな信頼のおける医療を提供します。
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 綜合病院山口赤十字病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 高度急性期 急性期 |
病院の紹介 | 当院は急性期を中心とした質の高い医療の提供を目標とし、周産期医療、小児医療、緩和ケア等多くの機能をもつ地域の中核病院です。また地域の開業医等と連携し山口、防府地域夜間こども急病センターも運営しています。医療の質や安全の向上のために、感染防止、栄養支援、がん化学療法、呼吸ケア、緩和ケア、糖尿病療養支援、褥瘡対策など多くの分野でチーム医療を行っており、令和2年度日本医療機能評価機構による病院機能評価(項目3rdG:Ver2.0)を受審しています。令和4年10月に新棟へ移転し、新たな病棟で日々看護を行っています。 |
診療科目 |
内科
消化器内科、腎臓内科、呼吸器内科、糖尿病内分泌内科、膠原病内科 循環器内科、脳神経内科、精神科、小児科、外科、乳腺外科、整形外科 脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、放射線科 リハビリテーション科、歯科口腔外科、麻酔科、緩和ケア内科 |
開設年月日 | 大正9年4月 |
病床数 |
377床
|
職員数 |
817人
|
看護師数 |
422人
(看護師395人、助産師26人、准看護師1人) |
院長 | 末兼 浩史 |
看護部長(総師長) | 大林 由美子 |
看護方式 | 固定チームナーシング固定チーム継続受持ち制 |
看護配置基準 | 急性期一般入院基本料1 |
外来患者数 |
699.1人/1日 |
入院患者数 |
258.8人/1日 |
認定看護師が活躍しています | がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、新生児集中ケア、摂食・嚥下障害看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、集中ケア、手術看護 |
専門看護師が活躍しています | がん看護、小児看護 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 30名程度 |
募集対象 | ・卒業見込者または既卒業者で、看護師・助産師免許取得見込者 ・既卒者で看護師・助産師免許既取得者 |
募集学部 | 看護系学部・学科・専攻科 |
応募・選考方法 | 応募方法:当院人事課宛まで提出書類を郵送 選考方法:筆記試験(小論文)、適性検査、面接 |
提出書類 | 1)山口赤十字病院採用試験願書(写真 5cm×4cm 貼付)※ホームページに掲載します 2) 1 有資格者:卒業証明書、成績証明書、看護師、助産師免許証の写 2 在学者:卒業見込証明書、成績証明書 3 既卒者で取得見込者:卒業証明書、成績証明書 3)願書に貼付したものと同一の写真1枚(裏面に撮影月日・氏名記入) |
給与関連
初任給 |
2025 年 3月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | なし | ||||||||||||||||
その他手当 | 時間外手当、通勤手当、住居手当、扶養手当等、深夜手当、祝日手当 ※深夜手当は実施都度給与に加算しています。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6、12月予定) |
勤務地 | 山口赤十字病院:山口県山口市八幡馬場53-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
・日勤 8:30 ~ 17:00 ・長日勤 8:30 ~ 21:10 ・夜勤 20:30 ~ 09:10 上記以外に早出・遅出勤務をすることもあり。 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
週休2日 年次有給休暇:24日(夏期休暇3日含む) 特別有給休暇有(結婚、出産、忌服、永年勤続、看護休暇等) |
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金、日本赤十字社厚生年金基金、雇用保険、労災保険 日本赤十字社福利厚生事業(慶弔見舞金、永年勤続等)、院内互助会、各種サークル活動有 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000円まで) |
退職金制度 | あり / 正規職員として勤務3年以上 |
保育施設 | あり / 7:40~19:10(毎週金曜日は24時間保育有) ※フルタイム及び夜勤実施者の利用優先 |
被服貸与 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 看護師の教育は赤十字キャリア開発ラダープログラムによって進めています。新任の看護職員教育は、臨床看護実践能力の向上のため技術研修を中心に1年間の集合教育「新人看護職員研修」及びチューター&サポーター制のもと「部署別教育」を実施します。その他の研修として、チューター研修、コーチング研修、指導者研修、フィジカルアセスメント研修等を実施。専門性を高めるために、認定看護師教育課程へ派遣、エキスパートナースの育成に積極的に取り組んでいます。 |
院内検定制度 | あり / キャリア開発ラダー認定制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | がん看護専門看護師 2名 小児看護専門看護師 1名 緩和ケア認定看護師 2名 皮膚・排泄ケア認定看護師 3名 がん化学療法看護認定看護師 1名 感染管理認定看護師 2名 摂食・嚥下障害看護認定看護師 1名 認知症看護認定看護師 1名 新生児集中ケア認定看護師 1名 集中ケア認定看護師 1名 手術看護認定看護師 1名 糖尿病看護認定看護師 1名 |
平均年齢 | 39.6歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 25名 ※令和5年度実績 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 5.7時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 17.5日 |
新卒採用者数(男性/女性) | 令和4年度 男性1名 女性14名 令和5年度 男性1名 女性24名 令和6年度 男性0名 女性18名 |
平均勤続年数 | 14.4年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒753-0092 日本赤十字社綜合病院山口赤十字病院 担当:人事課 高下、山本 TEL:083-923-0111 |
---|---|
住所 |
753-8519 |
アクセス | JR山口線「上山口駅」下車 徒歩6分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月