- 所在地:兵庫県
- 病床数:325床
- 看護師数:250名
掖済(助け救う)の心を基本に地域住民の皆様の健康と生命を守ります。
2026年度新卒看護師の募集開始!見学会・インターンシップ受付中💡(2025/03/28更新)
採用試験日程が決まりました!
【日程】
・2025年4月19日(土)
・2025年4月26日(土)
・2025年5月10日(土)
・2025年5月24日(土)
・2025年6月7日(土)
・2025年6月21日(土)
・2025年7月26日(土)
・2025年8月5日(火)
・2025年8月19日(火)
皆様にお会いできることを楽しみにしております🚩
随時見学、インターンシップも受け付けておりますのでエントリーをお待ちしております。
病院データ
病院名 | 神戸掖済会病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 掖済(助け救う)の精神に基づき、社会すべての人々に対して人間愛に満ちた心優しい医療を提供しています。 |
診療科目 |
内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 病理診断科
内科・循環器内科・消化器内科・糖尿病内科・腎臓内科・呼吸器内科・外科・消化器外科・血管外科・乳腺外科・肛門外科・外科(化学療法)・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻いんこう科・放射線科・麻酔科・救急科・リハビリテーション科・リウマチ科・病理診断科 |
開設年月日 | 1914年11月1日 |
病床数 |
325床
|
職員数 |
470人
|
看護師数 |
250人
|
院長 | 藤 久和 |
看護部長(総師長) | 緒方由美 |
看護方式 | チームナーシング(一部固定チームナーシング) |
看護配置基準 | 10対1 |
外来患者数 | 約460人/日
|
入院患者数 | 約250人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 30名 |
募集対象 | 看護師免許取得見込者及び免許取得者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考・小論文・面接 |
提出書類 | 自筆履歴書(顔写真貼付)、卒業見込証明書又は看護師免許(写し)、健康診断書、成績証明書(免許取得見込者のみ) |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
4年生大学卒:21,380円 短大・専門学校・衛生看護学校卒:20,980円 ・看護手当 4年生大学卒:6,414円 短大・専門学校・衛生看護学校卒:6,294円 ・調整手当:15,000円 ※令和4年度実績 ※調整手当は一律支給であり、固定残業代ではありません。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当15,000円/回 |
||||||||||||||||
その他手当 | 夜勤手当は一律1回15,000円(都度支給)、勤務地手当は基本給の10%、看護手当は基本給の3%、調整手当は15,000円 ※「夜勤手当」につきましては実績に応じて都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 4年生大学卒 :312,594円=213,800円+98,794円 短大・専門学校卒:307,074円=209,800円+97,274円 衛生看護学校 :307,074円=209,800円+97,274円 ※2022年4月実績 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回・年4.0カ月(昨年実績) |
勤務地 | 神戸市垂水区学が丘1-21-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
2交代制 日勤 8:30~17:15 夜勤 16:30~9:15 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休 夏季休暇 年末年始 年間休日約120日 |
福利厚生・加入保険制度 | 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 |
退職金制度 | あり / 3年以上に勤務で退職金の支給あり。 |
保育施設 | あり / 有り |
被服貸与 | あり / 貸与 |
看護宿舎 | あり / 病院併設の看護師寮あり。単身女性のみ入居可。 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 卒後1年~5年目まで臨床研修制度 6年目以降は、リーダー研修、クリティカルケア研修・マネージメント研修等 |
専門・認定看護師の就業状況 | 皮膚排泄ケア、救急・集中ケア、感染管理、看護管理 |
平均年齢 | 32 |
前年度の新卒採用実績数 | 12名令和6年度実績 |
採用実績校 | 神戸市看護大学・兵庫県立大学・神戸大学・大阪大学・広島大学・徳島大学・愛媛大学・甲南女子大学・神戸常盤大学・秋田大学・広島県立大学・神戸市民間病院協会神戸看護専門学校・兵庫県立総合衛生学院・神戸市医師会看護専門学校・西神看護専門学校・西南女子学院大学・西宮市医師会看護専門学校・姫路市医師会看護専門学校・広島県立看護専門学校・徳島県立看護専門学校・関西看護専門学校・大阪信愛女学院短期大学・川崎医療短期大学・兵庫県立日高高校・博多高校・寒川高校・中村学園女子高校・創志学園高校・兵庫大学・姫路大学・森ノ宮医療大学・宝塚大学・関西国際大学・姫路獨協大学 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 約5~10時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 平均10日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 令和6年度育児休業対象者14名(男性3名・女性11名) |
女性管理職の割合※前年度 | 看護職9割 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 令和6年度新卒採用者(看護職のみ)12名 令和5年度新卒採用者(看護職のみ)15名 離職者1名 令和4年度新卒採用者(看護職のみ)20名 離職者1名 令和3年度新卒採用者(看護職のみ)15名 離職者1名 令和2年度新卒採用者(看護職のみ) 19名 離職者1名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 令和6年度新卒採用書(看護職のみ)12名(男性2名・女性10名) 令和5年度新卒採用者(看護職のみ)15名(男性2名・女性13名) 令和4年度新卒採用者(看護職のみ)20名(男性3名・女性17名) 令和3年度新卒採用者(看護職のみ)15名(男性2名・女性13名) |
平均勤続年数 | 9~10年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公益社団法人日本海員掖済会 神戸掖済会病院 副院長兼看護部長 緒方 由美 (078)781-7811(代表) |
---|---|
住所 |
655-0004 |
アクセス | JR神戸線 垂水駅・舞子駅からバス15分。神戸市営地下鉄学園都市駅~バス15分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
兵庫県の民間病院
-
西宮協立脳神経外科病院
【兵庫県西宮市】12診療科に対応した急性期病院|研修制度が充実◎一人ひとりのペースに合わせて育成・サポートします!
所在地:兵庫県 病床数:167床 看護師数:180名 -
はくほう会セントラル病院
インターンシップ・見学会は随時受付ております。お気軽にお越しください
所在地:兵庫県 病床数:254床 看護師数:154名 -
神戸海星病院
神戸海星病院で、看護のプロフェッショナルを目指しませんか?
所在地:兵庫県 病床数:176床 看護師数:160名 -
宝塚第一病院
地域から信頼され、人に優しい医療の提供を目指して
所在地:兵庫県 病床数:199床 看護師数:164名 -
協立記念病院
長期療養の患者さまをチーム医療で支える
所在地:兵庫県 病床数:465床 看護師数:170名 -
南淡路病院
「地域にとけ込み、信頼に応える5つのSで、笑顔あふれる医療を提供します」
所在地:兵庫県 病床数:170床 看護師数:54名 -
神戸平成病院
「じぶんを生きる を みんなのものに」~医療福祉のトップランナーとして地域に寄り添います~
所在地:兵庫県 病床数:100床 看護師数:68名 -
関西青少年サナトリューム
敷居の低い癒しの場としての病院を目指して
所在地:兵庫県 病床数:331床 看護師数:127名 -
明石医療センター
医療を必要としている患者さんに的確な看護が提供できる力が身につく仕事環境!「ワークライフバランス」を重視した”働く自分・生活を楽しむ自分づくり”を大切にします
所在地:兵庫県 病床数:382床 看護師数:485名 -
姫路聖マリア病院
地域住民の不安軽減と安全と安心の医療の提供を目指し、救急・周手術期・周産期医療の機能充実を図っています。
所在地:兵庫県 病床数:440床 看護師数:445名