- 所在地:広島県
- 病床数:401床
- 看護師数:401名
確かな「目」…的確な観察ができる力、判断する力、温かい「手」…「手」から伝わる温かさと安心、ゆとりのある「耳」…言葉の先を見据えた心の声を聴き取る
12月9日看護セミナー広島会場に出展いたします!(2023/11/30更新)
こんにちは。東広島医療センターです。
当院は、広島中央二次医療圏で唯一の公的な急性期中核病院であり、地域周産期母子医療センターを持つ病院です。
セミナー当日は、教育担当師長と病棟の看護師がブースでお待ちしています。直接質問やお話ができる機会ですので、ぜひ、ご来場ください。
合説出展情報 :
先輩情報
東広島医療センターで共に学びましょう
助産師 M.F.
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:県立広島大学
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 現在の仕事について教えてください。
-
産婦人科病棟で助産師として働いています。妊婦さん、産婦さん、褥婦さん、新生児のケアを毎日行っています。また、周手術期の看護をしています。
- 就職を決めた理由は何ですか?
-
地域の母子保健に貢献できると考えたからです。
また、当院が掲げる「確かな目」「温かい手」「ゆとりのある耳」を持つことで、私が目指す母子とその家族に寄り添った支援がしたいと思いました。 - 実際に働いてみてどうですか?
-
新人研修が非常に充実しており、基本的な看護技術と知識の習得ができることは自信に繋がっています。また、アドバンス助産師も多く、先輩方の助産ケアを間近で見て学ぶことができ、恵まれた環境で働けていると実感しています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
コロナ禍で、学生生活や実習など大変なことも多いと思いますが、夢に向かって頑張ってください。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 独立行政法人国立病院機構 東広島医療センター 管理課 給与係長 藤田 Mail:509-kanrika@mail.hosp.go.jp |
---|---|
住所 |
739-0041 |
アクセス | JR山陽本線・寺家駅からバスでお越しの場合 JRバス 東広島医療センター行きのバスにお乗りください。(所要時間:約6分) |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧