- 所在地:広島県
- 病床数:401床
- 看護師数:410名
確かな「目」…的確な観察ができる力、判断する力、温かい「手」…「手」から伝わる温かさと安心、ゆとりのある「耳」…言葉の先を見据えた心の声を聴き取る
病院見学会を開催いたします!(2025/07/04更新)
東広島医療センターでは今年も病院見学会を実施いたします!
【開催日】2025年8月8日(金)13:30~15:00
2025年8月25日(月)13:30~15:00
【対象者】2026年3月卒業
2027年3月卒業の看護学生/既卒者
【内容】病院の説明・看護部紹介・病棟見学
2年目看護職員と先輩看護職員への質問コーナー
【持参物】ナースシューズ、スニーカーなど
※見学のため音が出ない靴
ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしております!
↓申込は当院ホームページの申込フォームから↓
https://higashihiroshima.hosp.go.jp/profession/kangobu_web.html
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
地元に貢献できる看護師になるために
看護師 M.K.
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:福山平成大学
- 所属診療科目:内科/外科/産科・婦人科
- 就職を決めた理由は何ですか?
-
東広島医療センターは地域の急性期中核病院という役割を担っており、私が思う地元貢献ができると思いました。
- 実際に働いてみてどうですか?
-
私は、外科、消化器内科、婦人科の病棟で働いています。
入職時は分からないことが沢山あり、辛い日々もありましたが、同期や優しい先輩方に支えられ、少しずつできることも増えました。
緊急入院や患者さんの病状の急変に対応するために日々の勉強が大切だと実感しています。 - 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
現在コロナの影響で面会ができない状況が続いています。
そのため、いつも以上に、手術前後や検査の際には、身体面だけでなく精神面への援助を心掛けています。
患者さんの少しの変化に気付けるように、コミュニケーションを大切にしています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 独立行政法人国立病院機構 東広島医療センター 管理課 給与係長 Mail:509-kanrika@mail.hosp.go.jp |
---|---|
住所 |
739-0041 |
アクセス | JR山陽本線・寺家駅からバスでお越しの場合 JRバス 東広島医療センター行きのバスにお乗りください。(所要時間:約6分) |
URL |