草津病院

  • 所在地:広島県
  • 病床数:429床
  • 看護師数:306名
制度待遇: 三交代 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり

草津病院は、精神科の専門病院です。精神科救急・急性期治療から精神科リハビリテーションまで、患者さんをトータル・サポートします。

【 応募と選考 】のご案内(2024/04/17更新)

【 書類選考と面接試験により選考します 】

※応募書類を以下の日までにご郵送頂いた後、面接日をご相談させて頂きます

・一次募集:6月15日まで(面接試験日:6月24日~29日)
・二次募集:7月13日まで(面接試験日:7月22日~27日)


【病院見学について】

○対象 卒業見込みの方、他学年、既卒の方向けに実施します
○日時 4月27日(土) 14時~
    5月18日(土) 14時~
○内容 病院見学 病院概要 看護体制 教育・研修 福利厚生 質疑応答 など

~ お申込み方法 ~

1.「マイナビ看護学生」内から
2.草津病院ホームページ および 草津病院採用サイトから
3.E-mail: kango@kusatsu-hp.or.jp

※ E-mail の場合、住所・氏名・Tel.番号・学校又は勤務先・学年又は卒業年、をご記入ください
※ 日時は、ご希望により調整します

【問合せ先】 〒733-0864 広島市西区草津梅が台10-1
         看護部長 蒐場 忍(ぬたば しのぶ)
         電話番号 082-277-1001(内線300)

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

長く働いていきたいです

看護師 舩津 怜哉

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:広島県
  • 出身校:広島市立看護専門学校
  • 所属診療科目:精神科
草津病院を就職先に選んだのは?

元々実習では他病院の精神科に行かせて頂きましたが、そこで関わらせて頂いた患者さん、看護師さんに自分の価値観を大きく変えさせられた為。今までの短い人生では自分の意思で何かを決める場面が少なかった為せっかく自分で選んだ職業なので後悔しないように精神科で働こうと考えるようになった。そこで自宅から一番近く、開発ラダ―やプリセプター制度など新人が働きやすい環境が整っていると感じた為草津病院を選びました。

先輩・上司は、支えになってくれますか?

他の病院に就職した動悸の話を聞くと毎回先輩方や、上司の方々が新人が話しかけやすい環境をととのえて下さっているんだなと感じます。プリセプタ―の先輩だけでなく他の先輩方も今から処置があるから見に来る?やってみようか付いていくから。と積極的に処置を回してくださるだけでなく、新人の出来る事、出来ない事を把握して声を掛けて下さっているため心使いを感じる日々です。また、表情が暗かったり、患者様から何か強い口調で訴えを受けた際にはすかさずフォローに入って下さるため毎回視野の広さと対応力に驚き、自分もこうなりたいと具体的にイメージできます。

他の病院に就職した動悸の話を聞くと毎回先輩方や、上司の方々が新人が話しかけやすい環境をととのえて下さ

他の病院に就職した動悸の話を聞くと毎回先輩方や、上司の方々が新人が話しかけやすい環境をととのえて下さっているんだなと感じます。プリセプタ―の先輩だけでなく他の先輩方も今から処置があるから見に来る?やってみようか付いていくから。と積極的に処置を回してくださるだけでなく、新人の出来る事、出来ない事を把握して声を掛けて下さっているため心使いを感じる日々です。また、表情が暗かったり、患者様から何か強い口調で訴えを受けた際にはすかさずフォローに入って下さるため毎回視野の広さと対応力に驚き、自分もこうなりたいと具体的にイメージできます。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人社団 更生会 草津病院
〒733-0864
広島県広島市西区草津梅が台10番1号
人事課 課長 相原(あいはら)
Eメール:recruit@opal.ocn.ne.jp
電話番号:082-277-1019
住所

733-0864
広島県広島市西区草津梅が台10-1

地図を確認する

アクセス ・JR山陽本線 :「新井口駅」から徒歩2分
・広島電鉄宮島線:「商工センター入口駅」から徒歩2分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募