- 所在地:広島県
- 病床数:429床
- 看護師数:309名
こころホスピタル草津(旧草津病院)は、精神科の専門病院です。精神科救急・急性期治療から精神科リハビリテーションまで、患者さんをトータル・サポートします。
Topics :
先輩情報
先輩のような看護師を目指して
看護師 高津 瞳
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:広島市医師会看護専門学校
- 所属診療科目:精神科
- こころホスピタル草津を就職先に選んだのは?
-
私の家族に精神疾患があったことから、看護師として精神科で働きたい思いがありました。広島にある精神科のなかでも、こころホスピタル草津は、精神科救急やリハビリテーションなど幅広く対応しており、また、駅から近く通いやすい所が魅力でした。そして、一番の決め手となったのは、実習でお世話になったことでした。スタッフのみなさまがあたたかく、その雰囲気が、患者さんにも良い影響を与えているように感じたからです。
- 先輩・上司は、支えになってくれますか?
-
はい。先輩方は、分からないことがあると丁寧に教えてくれます。実際にやってみせて、出来るようになるまで見守ってくれます。先輩も、上司も、話しかけにくい雰囲気というものが全くなく、いつも気にかけて下さっていると感じます。そのため、迷った時に相談しやすく、本当に皆さまに支えになっていただいてます。人に恵まれている職場だと心から思います。
- 仕事で、やりがいを感じる瞬間は?
-
私が配属されている認知症病棟では、認知機能の低下に伴い、食事を飲み込む力が弱くなってしまう患者さんが多くいらっしゃいます。それにあわせて、お食事の硬さを柔らかいものへと変えていくことになるのですが、最近、お食事の形態が訓練食(ペースト状)から、軟菜食(やわらい食事)へと変わった方がいました。患者さんの回復していく姿をみて、生きる強さを感じ、そこに携われる喜びを得ました。患者さんの笑顔が、一番のモチベーションです。