長崎原爆病院

  • 所在地:長崎県
  • 病床数:315床
  • 看護師数:368名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

”地域がん診療連携拠点病院としてがん診療はもちろん、被爆者の診療および二次救急病院として救急医療に取り組む赤十字病院です”

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者様の「その人らしさ」をさせる看護を

看護師 Y・Aさん(長崎勤務)

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:長崎県
  • 出身校:長崎玉成高等学校専攻科
  • 所属診療科目:内科
当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください。

同じ学校の先輩が当院に入職し、当院の教育体制が整っておりスキルアップを目指せる病院を教えて下さり、私も当院で様々な知識や技術を磨きたいと思ったからです。

仕事をしていて、印象に残るエピソード、うれしかったこと、苦しかったことは?

患者様のお誕生日会を病棟スタッフ皆でしたことです。緩和ケア病棟には談話室にピアノがあり、イベントがある時は緩和ケアの先生がピアノの演奏をしてくれます。動けない患者様でもベッドで談話室へお連れし、患者様そのご家族の皆さんでお祝いします。
その時の患者様や患者様に向けるご家族の笑顔は、何回見てもずっと心に残っており良い時間だったなと思います。

これからの目標は?

常に確かな技術や知識を求められる職業であるため、学ぶ姿勢を忘れず、日々様々な事を吸収していきたいです。また患者様一人一人にあった独自性の看護を行えるよう患者様の発する言葉や表情、動作一つ一つに目を向けられるよう努めていきたいです。

病院や部署のアピールポイントをお願いします。

緩和ケア病棟では、一人一人異なる「その人らしさ」を支えられるだろうかと日々スタッフの皆で話し合います。なので、患者様のことで不安なことなど一人で悩むことがなく常に先輩方に相談しやすい雰囲気です!
皆で和気あいあいと業務に取り組んでいます!!

就職活動中の学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

今は漠然とした不安がたくさんあるかと思います。しかし皆さんがやっていることは決して裏切らないため、国家試験に向けて頑張ってください。皆さんと一緒に働けたら嬉しいです!待ってます。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒852ー8104
日本赤十字社 長崎原爆病院
採用担当 総務課 倉本
TEL 095-847-1511
住所

852-8511
長崎県長崎市茂里町3-15 長崎原爆病院

地図を確認する

アクセス JR長崎本線「浦上駅」より徒歩3分
JR長崎本線「長崎駅」より第1・3番系乗車(所要時間15分)
「茂里町」下車徒歩7分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募