- 所在地:神奈川県
- 病床数:395床
- 看護師数:320名
「すべては患者さんのために」を基本理念に地域に密着し、満足度の高い医療を追求しています。
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 日本鋼管病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 日本鋼管病院は1937年、川崎市最初の総合病院として開設しました。患者様のリピート率が非常に多く、何世代にもわたり病院を利用して頂いている地域密着型の病院です。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 病理診断科
肝臓内科 血液内科 乳腺外科 血管外科 救急科 |
開設年月日 | 1937年2月1日 |
病床数 |
395床
(一般床:310床 地域包括ケア病床:48床) |
職員数 |
893人
|
看護師数 |
320人
|
院長 | 祝田 靖 |
看護部長(総師長) | 木下 佳子(副院長 兼任) |
看護方式 | 担当看護師(プライマリ)制一部モジュール型 |
看護配置基準 | 急性期一般入院料1(旧7対1)、正看護師比率99%以上 |
外来患者数 | 約1038人/日
|
入院患者数 | 約330人/日
|
看護部理念と基本方針 | 看護部理念「私達はすべての患者さんに、一人ひとりが『あなたでよかった』と思っていただける看護を提供します」 基本方針 1.患者さん一人ひとりの人生を尊重し、信頼される看護を実践します 2.チーム医療の要となり、安心・安全で質の高い看護を提供します 3.それぞれの強みを生かし、常に責任と成長を意識し、能力の向上に努めます |
木下佳子看護部長からのメッセージ | 患者さんの人生を尊重し、患者さんの最善・幸せを願い、看護師と患者さんがともに考えともに病と闘っていけるような看護をしていきたいと思います。安心・安全で質の高い看護を提供することにより患者さんから信頼され、地域の皆様に鋼管病院があってよかったと思ってもらえるような病院でありたいと思っています。 また、チーム医療においては、その要となり、お互いの強みを生かすとともに、お互いの考えを尊重し、耳を傾けることで「すべては患者さんのために」を実現していきたいと思います。 看護師は様々な個性を持った人がいます。管理者になりたい人、認定看護師になりたい人、患者さんのそばで看護実践したい人、このような個々の看護師としてのキャリアを実現できるように、看護師としても人間としても成長していけるように、それぞれの看護師の思いに耳を傾け支援していきたいと思います。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 20名 |
募集対象 | 3月に看護学科の学校または養成所を卒業し、看護師国家免許取得見込みの方 *既卒者も応募可 |
募集学部 | 看護系学部・学科 看護師養成校 |
応募・選考方法 | 面接・作文・適性検査 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) 卒業見込証明書(後日提出でも可) 成績証明書 作文(テーマについて作成したものを提出していただきます) |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当1回14,732円~14,849円(実施都度支給) |
||||||||||||||||
その他手当 | 交通費(全額)、病棟手当、夜勤手当1回14,732円~14,849円(実施都度支給)、時間外手当、交代勤務給(日祝日手当)、住宅手当20,000円/月(賃貸物件を自己契約の場合) | ||||||||||||||||
モデル月収例 | 4卒(大卒)モデル月収:309,080円(夜勤月4回、残業10時間の場合) 3卒(専門卒)モデル月収:304,122円(夜勤月4回、残業10時間の場合) 2卒(高校専攻科卒)モデル月収:299,092円(夜勤月4回、残業10時間の場合) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:1回/年(4月) 賞与:2回/年(6月・12月)法人規定により支給 |
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-1 *転勤なし |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
病棟勤務 日勤 8:30~16:45 夜勤 16:00~ 8:45 手術室勤務 日勤 8:30~16:45 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | その他
年間休日115日(公休月9~11日をシフトで割り振り) 有給休暇は入職初年度より20日間付与 慶弔休暇・育児休暇・介護休暇・特別休暇・リフレッシュ休暇等 |
福利厚生・加入保険制度 | 職員寮(月額8,900円~)、退職金制度(勤続3年以上)、院内保育所、医療費補助制度、確定拠出年金、職員食堂、制服貸与、夜勤時弁当支給 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
奨学金制度 | あり / 2024年度より看護師養成機関に在学中のいつでも希望する月から卒業までの期間に貸与となりました。 貸与金額 月10万円 当院で3年以上勤務された場合は返済免除となります。 奨学金のご相談・お申し込みは随時受け付けております。 |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上 |
保育施設 | あり / 24時間保育実施 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム7着、シューズ、カーディガンを無料貸与 |
看護宿舎 | あり / 敷地内に完備。月8,900円 光熱・水道費込み(全室ワンルーム、キッチン・バス・トイレ・連暖房完備・フリーWi-Fi) 男性看護師は近隣にマンションワンルーム。月14,500円 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / キャリア開発ラダーシステム:すべての看護師の人材育成は、クリニカルラダ―・目標管理・現任教育の3本柱を土台にした当院のキャリア開発ラダーシステムに基づいて行われます。 *2021年度より、新人看護師を対象にローテーション研修を実施しています。一週間ずつ希望する4つの部署でシャドーイングをしたり、各病棟の雰囲気や特徴を知ることができます。その後配属先の希望を出すことができます。新人ナースのための教育プログラムとして「ふきのとうの日研修」を一年間毎月第4水曜日に実施しています。同期と交流できる貴重な場となっています。 |
自己啓発支援 | あり / 院外研修や学会参加、認定看護師資格取得の支援があります。 図書室、文献索引サービス利用、E-ラーニングシステム利用等もあります。 |
メンター制度 | あり / 新人ナースひとりに対し、ひとりのプリセプターがついて1対1でのサポートをします。業務のアドバイスだけでなく、日頃の悩みなどの良き相談相手となって、新人ナースをサポートします。 |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
院内検定制度 | あり / キャリア開発ラダーには、「基礎コース」「専門コース」「管理コース」の教育プログラムがあり、一年ごとに目標達成状況を評価してラダーを認定します。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師:急性・重症患者看護(1名) 認定看護師:皮膚・排泄ケア(1名)、緩和ケア(1名)、感染管理(2名)、慢性心不全看護(1名)、認知症看護(1名) |
平均年齢 | 38.3歳(全職種平均) *2023年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 新卒採用数20人 *2023年度実績 |
採用実績校 | <一都三県> 【神奈川】神奈川県立衛生看護専門学校、神奈川県立よこはま看護専門学校、川崎市立看護短期大学、横浜中央看護専門学校、神奈川県立平塚看護専門学校、湘南平塚看護専門学校、横浜市医師会保土ヶ谷看護専門学校、横浜市立大学、神奈川県立保健福祉大学、横浜創英大学、関東学院大学、北里大学、神奈川歯科大学、神奈川工科大学、松蔭大学 【東京】東京都立荘原看護専門学校、東京衛生学園専門学校、帝京高等看護学院、日本大学医学部附属看護専門学校、首都医校、昭和大学、東邦大学、日本大学、帝京科学大学、東京医療保健大学、東京工科大学 【埼玉】戸田中央看護専門学校、埼玉医科大学短期大学、埼玉県立高等看護学院 【千葉】順天堂看護専門学校、慈恵柏看護専門学校 <北海道・東北・北陸> 【北海道】旭川医科大学、北海道医療大学、市立函館病院高等看護学院、函館看護専門学校、札幌市立大学、北海道科学大学 【青森】弘前大学、青森県立黒石高等学校、八戸学院大学 【岩手】岩手看護短期大学、水沢学苑看護専門学校、岩手女子高等学校【宮城】石巻赤十字看護専門学校 【秋田】秋田看護福祉大学、日本赤十字秋田看護学校 【山形】山形県立山辺高等学校【福島】福島東稜高等学校【富山】富山大学 <関東・甲信越> 【茨城】アール医療福祉専門学校 【栃木】足利短期大学【群馬】群馬パース大学、桐生大学【長野】信州大学 【新潟】国際メディカル専門学校、北里大学保健衛生専門学院【石川】金沢大学、金城大学 <東海> 【岐阜】日本中央看護専門学校 【愛知】名古屋市医師会看護専門学校、西尾市立看護専門学校【静岡】静岡県立大学 <関西・中国> 【大阪】大阪済生会中津看護専門学校【兵庫】神戸大学 【岡山】吉備国際大学、岡山医療センター付属看護助産学校、川崎医療短期大学 【広島】広島国際大学、広島市立看護専門学校、広島県立三次看護専門学校、広島県立広島皆実高等学校 【山口】中村女子高等学校、岩国YMCA国際医療福祉専門学校 <四国・九州・沖縄> 【高知】高知中央高等学校 【福岡】福岡女学院看護大学、杉森高等学校、高尾看護専門学校、博多高等学校、折尾愛真高等学校 【長崎】長崎玉成高等学校 【大分】別府溝部学園高等学校【宮崎】宮崎県立看護大学【鹿児島】鹿児島県立野田女子高等学校【沖縄】北部看護学校 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・看護学科 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均11.7時間 *2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 14.1日 *2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数(男性7人/女性18人) 育休取得者数(男性1人/女性16人)*2023年度実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 55% *2023年度実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年 新卒採用者数16名 離職者数0名 2022年 新卒採用者数31名 離職者数3名 2021年 新卒採用者数21名 離職者数4名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年 男性:3名 女性:13名 2022年 男性:7名 女性:24名 2021年 男性:6名 女性:15名 |
平均勤続年数 | 8.8年 *2023年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団こうかん会 日本鋼管病院 総務人事室 採用担当 電話 044-333-5591 e-mail saiyo@koukankai.or.jp |
---|---|
住所 |
210-0852 |
アクセス | JR川崎駅または京急川崎駅下車。川崎駅東口 臨港バス5番乗り場:川24系統「鋼管循環」乗車10分 「鋼管病院前」下車徒歩1分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
神奈川県の民間病院
-
けいゆう病院
☆1/9更新☆見学会開催します!横浜みなとみらい駅より徒歩3分、海の見える急性期総合病院です!急性期看護のジェネラリスト、”なりたい私”を目指しましょう!
所在地:神奈川県 病床数:410床 看護師数:435名 -
平和病院
亜急性期から在宅、看取りまで。地域包括ケアシステムの要として、 私たちと一緒に患者さんの人生を支えましょう!
所在地:神奈川県 病床数:146床 看護師数:122名 -
佐藤病院
《12/23更新》南太田駅(京急本線)徒歩3分/年間休日126日!病院見学会随時受付中。患者家族支援 地域医療に興味のある方、地域密着型病院で一緒に働きませんか
所在地:神奈川県 病床数:116床 看護師数:83名 -
金沢文庫病院
【12/27更新】2026卒★インターンシップ・見学会実施中★京急線「金沢文庫駅」徒歩8分!地域に根ざした急性期病院で、自分らしく、一緒に学んでいきましょう♪
所在地:神奈川県 病床数:147床 看護師数:110名 -
たま日吉台病院
入院治療から退院後の支援まで。 地域医療の担い手として、切れ目のない医療サービスを
所在地:神奈川県 病床数:199床 看護師数:110名 -
大内病院
急性期〜慢性期、在宅医療まで。 患者様のニーズに応じた最善の医療サービスを提供
所在地:神奈川県 病床数:52床 看護師数:24名 -
湘南藤沢徳洲会病院
好立地!好環境!温かな雰囲気と職種の垣根を越えたチームワークの良さ。手厚い教育制度で、貴方のなりたい看護師像の実現をサポートします。
所在地:神奈川県 病床数:419床 看護師数:430名 -
鴨居病院
I want to see your smile.私たちはあなたの笑顔のために。
所在地:神奈川県 病床数:150床 看護師数:80名 -
湘南大磯病院
【25卒採用継続中!】新病院建築決定!2028年完成予定。新病院で一緒に働きませんか。心温まる看護の実践。地域密着型の病院でチーム医療を積極的に展開しています。
所在地:神奈川県 病床数:312床 看護師数:150名 -
青葉さわい病院
医療・介護・行政機関と連携し生活機能回復に向けたサポートを
所在地:神奈川県 病床数:170床 看護師数:91名