- 所在地:埼玉県
- 病床数:160床
- 看護師数:185名
#SCUあり #所沢駅徒歩3分 #アットホーム #高い有給取得率 #ワークライフバランス #新人教育充実 #二交代 #都内アクセス良好
TOKOCHU CAFEのご案内(2025/04/21更新)
5月24日(土)と5月31日(土)11時30分から13時まで院内見学、先輩看護師との懇親会を開催します。
おいしいお茶と軽食を用意してお待ちしております!
当日は私服で、気軽にお越しください。
申し込みの詳細は所沢中央病院ホームページ
もしくは
看護部 小野・原まで電話でお問い合わせください。
合説出展情報 :
先輩情報
いつも笑顔で頑張っています!!
看護師 A.Y
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:埼玉県
- 所属診療科目:呼吸器科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えて下さい。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入下さい。
- 現在のお仕事について教えてください
-
脳神経外科・呼吸器外科患者さんの看護、手術の看護だけでなくリハビリの必要な患者様も多いので生活面の支援も行っています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
先輩たちに励ましの言葉をもらった時です。メッセージカードに「いつも笑顔が素敵!!」「いつのまにかこんなに成長しててすごい!!」「努力の成果バッチリ!!」と書いてくれて、自分の成長を感じることが出来てすごく嬉しかったです。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
リハビリや退院がスムーズになるように、患者さんそれぞれに合わせたケアや睡眠コントロールなどを行い、患者さんのADLが向上していくのを見るとき。
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
-
声かけを忘れない、自分の考えをしっかり持った上で、先輩への報告・連絡・相談をする。患者さんとの何気ない会話からも情報を得るようにする。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
脳外科を中心とした急性期病院でSCUも併設されていたから。インターンシップで先輩が親切でとても優しかったから。
- 当面の目標を教えてください
-
人工呼吸器、脳神経外科の術後の管理、脳卒中の急性期看護が出来るようになる。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えて下さい。
-
認定看護師や診療看護師の免許を取得したい。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
看護師として働くようになったら、学生時代の看護過程や疾患の理解の基礎が大切だと痛感する日々です。勉強や実習は辛いけど、やった分だけ自分に還ってきます。身体をこわさないように頑張って下さい。
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入下さい。
-
スタッフが仲良く毎日、楽しく働いています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団和風会 多摩リハビリテーション学院 事務課 担当者:黒田英寿 景山雄介 お問合せ部署電話番号: 0428-21-2001(代) E-MAILアドレス: info@wafukai.or.jp 採用に関するお問い合わせは、医療法人社団和風会内 『多摩リハビリテーション学院』に集約しております。 多摩リハビリテーション学院 にお問い合わせくださいませ。 |
---|---|
住所 |
359-0037 |
アクセス | 西武新宿線・池袋線「所沢」駅下車、徒歩3分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧