- 所在地:奈良県
- 病床数:150床
- 看護師数:77名
見学会受付中!生駒市にある法人です。【年間休日123日(有給含まず)】ワークライフバランスを大切にしております。
見学会開催中(2024/11/20更新)
見学会随時対応中!
お気軽にお問い合わせください。
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 白庭病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 【白庭病院】 白庭台駅すぐの平成20年に設立した比較的新しい急性期病院です。 急性期病棟100床、地域包括ケア病棟50床があり、整形外科を中心に外科系の手術に定評があります。スタッフ一同仲が良く、とても協力的な環境が整っています。 また、柔軟な体制で働く皆様をサポートしており、子育て世代が多いこともあって、ワークライフバランスのよい病院づくりを心掛けています。 全職員と密に連携を取りながら、より良く働くことのできる教育体制と職場環境を大切にしています。 |
診療科目 |
内科 外科 整形外科 脳神経外科 眼科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
救急科 ・脳神経内科 |
開設年月日 | 2008年8月 |
病床数 |
150床
|
職員数 |
229人
|
看護師数 |
77人
|
院長 | 小林章郎 |
看護部長(総師長) | 花房 陽子 |
看護方式 | チームナーシング受け持ち制 |
看護配置基準 | 看護体系 急性期 10:1 地域包括 13:1 |
外来患者数 | 約223人/日
令和5年度 |
入院患者数 | 約115人/日
令和5年度 |
病院理念 | 地域の患者様を第一に考えて、 いつの時代にも「思いやりの心」を… |
看護部理念 | 病院理念に基づき、地域の人々に信頼され親しまれる心のこもった看護の提供に努めます。 |
看護部方針 | 患者様に心からたよられる看護師になるために日々、努力いたします。 患者様に安心・安全な看護を提供します。 地域社会のニーズに対応していくことを自覚し、良質な看護サービスを提供します。 日々業務を見直し、改善に努めます。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 6名 |
募集対象 | 看護師免許取得見込み者 (大学生・専門学校生) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考・面接(1回予定 30分程度) ※筆記試験等はありません。 |
提出書類 | 履歴書(写真添付・卒業見込証明書・成績証明書) |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
住宅手当は一人暮らし、実家暮らし、寮暮らしでも変わらず一律支給 ベースアップ評価手当 7000円 処遇改善金手当 10000円 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当12,000円/回 |
||||||||||||
その他手当 | 調整手当(実際に夜勤をした月に支給)10,000円 皆勤手当10,000円 住宅手当7,000円~10,000円 夜勤手当12,000円 ベースアップ調整手当 7,000円 処遇改善手当10,000円 通勤手当 上限50,000円まで ※調整手当(一律支給)※固定残業ではございません。 ※夜勤手当は固定残業ではありません。回数により変更。 |
||||||||||||
モデル月収例 | 299,500円~(給与には諸手当、夜勤4回含む) | ||||||||||||
昇給・賞与 | 賞与 年2回(7月・12月) 昇給 年1回(5月) ※目標管理制度による評価に基づく |
勤務地 | 奈良県生駒市白庭台6丁目10-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤: 8:30~17:15 夜勤:16:00~翌9:15 ※勤務病棟ごとに異なります。 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | その他
年間休日123日(夏季・冬季休暇含む) 有給休暇 入社6カ月後より10日付与 (週休2日制) |
福利厚生・加入保険制度 | ・職員互助会あり(1500円/月 給与天引き) ・保養所としてリゾートホテル「エクシブ」利用可 ※各種お祝い金、職員旅行、忘年会あり ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 |
奨学金制度 | あり / ご相談可能。 |
退職金制度 | あり / 3年以上勤務者 |
保育施設 | あり / 東生駒病院内保育園「まつぼっくり」 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム支給(上下4枚ずつ支給) ※靴は持参 |
看護宿舎 | あり / 有 単身者寮のみ |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新入職員研修・新卒看護師に対する知識・技術に関する研修・新入社員フォローアップ研修 |
自己啓発支援 | あり / 条件あり |
メンター制度 | あり |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
院内検定制度 | なし |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:感染管理(1名) |
平均年齢 | 42.1歳(法人全体) |
前年度の新卒採用実績数 | 看護師 4名※2024年度 |
採用実績校 | 奈良文化高等学校 奈良県病院協会看護専門学校 田北看護専門学校 奈良看護大学校 北斗会看護専門学校 阪奈中央看護専門学校 関西看護専門学 錦秀会看護専門学校 アナン高等学校 園田学園女子大学 |
求める人材像 | 向上心、自主性があり、常に前向きな考えを持ち、患者様第一で考えることができる。 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 【前年度実績】 7時間(法人全体) |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 【 前年度実績 】 12.0日(法人全体) |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 【 前年度実績】 育児休業対象者取得者:14名(男女合算) 育児休業取得者:14名(男女合算) |
女性管理職の割合※前年度 | 【 前年度実績 】40.4%(法人全体) |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 平成3年度 10名 / 離職者3名 令和4年度 21名 / 離職者2名 令和5年度 27名 / 離職者4名 ※法人全体 |
新卒採用者数(男性/女性) | 令和3年度(5/5) 令和4年度(7/14) 令和5年度(3/24) |
平均勤続年数 | 5.6年(法人全体) |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団 松下会 白庭病院 人事課 主任 植田 春香 〒630-0136 奈良県生駒市白庭台6-10-1 TEL:0743-70-0022(代) FAX:0743-70-0023 |
---|---|
住所 |
630-0136 |
アクセス | 近鉄けいはんな線 白庭台駅から直結(徒歩1分) |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
奈良県の民間病院
-
香芝生喜病院
2017年4月開院の新しい病院です。明るく清潔感のある療養環境を提供しています。あなたも新しい綺麗な環境で働きませんか!
所在地:奈良県 病床数:241床 看護師数:152名 -
平成記念病院
病気をみるのではなく患者を診る病院
所在地:奈良県 病床数:300床 看護師数:285名 -
社会医療法人平成記念会(平成記念病院/平成まほろば病院)
【年間休日125日以上!充実した教育制度!】当法人はワークライフバランスも大切にしつつ、医療人として成長できる職場環境の提供を目指しております!
所在地:奈良県 病床数:-床 看護師数:-名 -
高井病院
2014(平成26)年8月にリニューアルした新本館へ移転しました。広く明るい環境となり、救急のみならず、がん治療にも積極的に取り組んでいます。
所在地:奈良県 病床数:376床 看護師数:330名 -
ハートランドしぎさん
奈良県内病床数TOP3💡関西精神病床数TOP5💡年間休日121日(有給含まず)🏥社員寮完備🏥
所在地:奈良県 病床数:700床 看護師数:188名 -
西奈良中央病院
法人の理念「心の医療をもって 地域住民に貢献する」
所在地:奈良県 病床数:166床 看護師数:167名 -
平成まほろば病院
真心を持って患者の皆様に接する病院
所在地:奈良県 病床数:116床 看護師数:48名 -
市立奈良病院
患者中心の良質な医療実践に努めるとともに、市民から愛され、信頼される病院をめざします。
所在地:奈良県 病床数:350床 看護師数:287名 -
阪奈中央病院
一人ひとりに寄り添う医療を。
所在地:奈良県 病床数:200床 看護師数:112名 -
奈良東病院
【🐍年間休日120日×残業平均月5H×教育制度◎】定時内で仕事を終わらせることができ、ワークライフバランスを1番重視している職場環境です!!教育制度も豊富!!
所在地:奈良県 病床数:162床 看護師数:98名