- 所在地:東京都
- 病床数:144床
- 看護師数:127名
【3月・4月 説明会兼見学会 受付中!】1人につき教育担当が付くから安心!プリセプター・技術指導者・メンタルサポートの3分野に分かれてあなたの成長を見守ります。
【3月・4月 説明会兼見学会 受付中!】(2025/03/12更新)
*いずみ記念病院見学会のご案内*
随時受付をしておりますので、ご希望日時に合わせて見学可能です。
まずはお気軽にご予約ください♪
平日9時~16時の間で1時間程度お時間を取っていただけますと幸いです。
病院内の説明や実際に勤務する病棟の見学もできます。
先輩たちの勤務風景を見ることもできるので、
ぜひお気軽にエントリーしてください~!
ご興味がございましたら、一度、エントリーや説明会の予約をお願いいたします!
今後のご案内をさせていただきます。
※ご不明点等ございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。
======================================
社会医療法人社団医善会 いずみ記念病院
■採用担当:人事部
■TEL:03-5888-2115
======================================
もっと見る
Topics :
先輩情報
介護職から看護師へ!奨学金などサポート体制も充実しています。
看護師 C・O
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:聖和看護専門学校
- 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科/消化器科/腎臓・泌尿器科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- いずみ記念病院に入職した理由を教えてください。
- 急性期病棟ではどのような患者さんが多いですか。
- 印象に残っているエピソードを教えてください。
- どんなところにやりがいを感じますか。
- 普段心がけていることはありますか。
- 今後、挑戦してみたいことはありますか。
- プライベートでの楽しみはどんなことですか。
- 最後に、看護学生へメッセージやアドバイスをお願いします。
- いずみ記念病院に入職した理由を教えてください。
-
スタッフ同士の雰囲気が良く、何でも相談できる環境だなと思い入職しました。初めは介護職として入職しましたが、看護師さんと一緒に働くうちに看護師を目指したいという気持ちが芽生え、しばらくして当院の奨学金制度を受けさせていただきました。
- 急性期病棟ではどのような患者さんが多いですか。
-
肺炎、COPD、呼吸不全、心不全、腎不全、尿管結石、尿路感染症、腎盂腎炎、糖尿病、大腿骨骨折など、様々な疾患の患者さんが入院されます。手術も1日2~3件あるので毎日忙しく働いていますが、日々勉強になります。
- 印象に残っているエピソードを教えてください。
-
1年目で全く何もわからない状態で悩むことも多かったですが、先輩方が一から丁寧に教えてくれたのは印象に残っています。
- どんなところにやりがいを感じますか。
-
退院を迎えた患者さんやそのご家族から「ありがとう」と声をかけられたときは、とてもやりがいを感じます。
- 普段心がけていることはありますか。
-
常に笑顔でいることです。まずは患者さんとの信頼関係を築くために心がけています。
- 今後、挑戦してみたいことはありますか。
-
今は覚えることがたくさんあるので、早く一人前の看護師になれるように頑張ります。
- プライベートでの楽しみはどんなことですか。
-
友達と旅行やカフェ巡りをすることです。休みが取りやすいので、予定を立てて出かけています。
- 最後に、看護学生へメッセージやアドバイスをお願いします。
-
実習やテスト勉強で毎日大変だと思いますが、私は友達と問題を出し合ったりして協力して乗り切りました。頑張った分、達成感と喜びは大きかったので、看護学生の皆さんも最後まで諦めずに頑張ってください!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人社団 医善会 人事部採用担当まで TEL:03-5888-2115 メール:jimubu-saiyou@izumikinen.or.jp |
---|---|
住所 |
123-0853 |
アクセス | ・各線「北千住」駅より東武バス10分 ・東武スカイツリーライン「大師前」駅より東武バス15分 ・地下鉄「町屋」駅より都営バス10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧