- 所在地:大阪府
- 病床数:580床
- 看護師数:400名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
コロナ時代に対応した教育体制でみなさんをお待ちしています!
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 星ヶ丘医療センター |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 星ヶ丘医療センターは「地域医療を推進する」という使命のもと、当院を必要とする地域のあらゆる状況の患者さんに安心して医療を受けていただけるよう、高度急性期病棟、急性期病棟、回復期病棟や地域包括病棟という様々な機能を有する病棟があります。病棟によって患者さんの状態は異なりますが、どの病棟であっても患者さんが生活の場に戻るために今できる最善は何かを考え、看護を提供しています。また、看護師をはじめ医師やリハビリテーション技師、薬剤師、栄養士、MSWなどの多職種で情報共有や連携をしながら、患者さんやご家族さんにより良い医療サービスを提供できるよう努力しています。訪問看護ステーションでは、住み慣れた場所で暮らし続けられるように、地域の医師、ケアマネージャー、介護職の方々と連携をしています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 小児科 神経科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 総合診療科 健康診断科 透析科 緩和医療科 病理診断科
総合内科、脳卒中内科、糖尿病内科、腎臓内科、緩和ケア科、化学療法科、呼吸器内科、消化器内科、感染制御内科、循環器内科、精神・神経科、脳神経内科、小児科、外科、整形外科、スポーツ整形外科、形成外科、脳神経外科、脳血管内治療科、呼吸器外科、血管外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科・歯科口腔外科、臨床検査科、病理診断科、救急科、健診科、 |
開設年月日 | 1953年1月16日 |
病床数 |
580床
(急性期426床、回復期138床、緩和ケア16床) |
職員数 |
900人
|
看護師数 |
400人
|
院長 | 増山 理 |
看護部長(総師長) | 菅井 亜由美 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 一般病棟/7:1 |
外来患者数 | 約600人/日
|
入院患者数 | 約400人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師 40名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) 看護師免許取得見込みの方 |
||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 【応募方法】 まずはマイナビより資料請求をお願い致します。 【選考方法】 適性検査、作文、面接 |
||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書 | ||||||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
手当 | 扶養手当、住居手当、通勤手当、夜勤手当等 ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(1月)、賞与:年2回(6月、12月)※2020年実績 | ||||||||||||||||
勤務地 | 大阪府枚方市星丘4-8-1 | ||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
二交代制 日勤…8:30~17:15(休憩60分) 夜勤…16:00~9:00(休憩90分) ※早出、遅出勤務あり(勤務病棟ごとに異なります) ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均38.75時間) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
祝日、年末年始(6日)、年次有給休暇20日(4/1採用の場合、採用年は15日) 休暇:病気休暇、特別休暇(夏季休暇3日、結婚、出産、忌引き等)、育児休業、介護休業等 |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) | ||||||||||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||||||||||
退職金制度 | あり | ||||||||||||||||
保育施設 | あり | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 【新人看護職員教育】 1年間かけてじっくり臨床実践能力を身につける新卒看護職員卒後臨床研修を実施。部署内教育・集合教育・ローテーション研修により成長を支えます。所属部署のスタッフが全員で新人看護師を指導するとともに、集合研修による学習でレベルをアップ。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
院内検定制度 | なし | ||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 2時間 | ||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 7日 | ||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数(男性12名/女性32名) 育休取得者数(男性1名/女性32名) |
||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 看護師はほぼ100%(男性看護師長は1名) | ||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2019年度 採用者34名、退職者4名 2018年度 採用者36名、退職者3名 2017年度 採用者22名、退職者0名 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2019年度 女性33名、男性1名 2018年度 女性31名、男性5名 2017年度 女性19名、男性3名 |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 約9年 | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 35名 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
添付ファイル |
病院基本情報
問い合わせ先 | 星ヶ丘医療センター 総務企画課 |
---|---|
住所 |
573-8511 |
アクセス | 京阪電車「枚方市駅」南口61番経路バス停から「星ヶ丘病院」行きバス乗車、「星ヶ丘病院」下車(所要時間約15分) |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧