- 所在地:千葉県
- 病床数:242床
- 看護師数:179名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
新型コロナウイルス対策の為、12月までのインターンシップを中止させていただきます。それ以降のスケジュールは決定次第ご案内します。また、適宜見学に対応します。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 千葉県千葉リハビリテーションセンター |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
診療科目 |
内科 小児科 精神科 神経内科 リウマチ科 整形外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科
小児神経科 小児整形外科 |
開設年月日 | 1981年4月1日 |
病床数 |
242床
|
職員数 |
550人
|
看護師数 |
179人
|
院長 | 菊地 尚久 |
看護部長(総師長) | 池畑 久美子 |
看護配置基準 | 10対1 |
外来患者数 | 約160人/日
160名(1日平均) |
入院患者数 | 約222人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 10名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 看護師(取得見込み) | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 面接・作文 | ||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付)・卒業見込証明書・成績証明書 | ||||||||||||||||
初任給 |
2019 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
手当 | ・通勤手当 電車・バス定期代等全額支給 ・住居手当 借家 上限27,000円(家賃55,000円以上) ・扶養手当 子供1人 6,000円 配偶者 13,000円 ・時間外勤務手当 労働基準法のとおり ・資格手当(専門看護師、認定看護師) ・特殊勤務手当 準夜1回:2,900円、深夜1回:3,300円、2交代1回:6,800円 ※「特殊勤務手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年1回、4.45カ月(2019年度6月・12月実績) | ||||||||||||||||
勤務地 | 千葉県千葉市 | ||||||||||||||||
勤務形態 | その他
○二交替制 日勤 8:00~16:45 準夜 16:00~0:45 深夜 0:00~8:45 早出 6:30~15:15 遅出A 10:00~18:45 遅出B 11:30~20:15 三交替選択可能 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休(週40時間)、特別休暇(結婚・出産・忌引・夏季休暇など) |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000円) | ||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 有り | ||||||||||||||||
保育施設 | あり / 有り | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 有り | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 有り | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / オーダーメイドの教育体制~“なりたい看護師”への支援~ ポートフォリオとクリニカルラダー、多彩な院内・外研修、プリセプターシップによるオーダーメイドのキャリア開発支援をしています。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり | ||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数(男性1名、女性3名) 育休取得者数(男性1名、女性3名) 2019年度実績 育休対象者の4名全てが育休を取得しました。取得した期間は、1年3カ月~1年9か月でした。育休は希望により、お子さんが3歳になるまで取得出来ます。 育休明けの職場復帰後は、希望で育児短時間勤務制度が利用出来ます。院内保育所も完備しており、早出・遅出の時差勤務対応や週2回の夜間保育など子育て支援をしております。 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2017年 5名(女性) /0名(男性) 2018年 6名(女性) /0名(男性) 2019年 8名(女性) /1名(男性) 2020年 5名(女性) /0名(男性) |
||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 10名(中途採用者5名含む) |