- 所在地:熊本県
- 病床数:166床
- 看護師数:137名
制度待遇:
二交代
資格支援あり
退職金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
大腸肛門の専門病院として社会に貢献します
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
インターン・
説明会/選考情報
病院データ
病院名 | 大腸肛門病センター高野病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 私たちは常に5Sを大切にします。 5S(SMILE,SERVICE,STUDY,SPECIALITY,SAFETY) 大腸肛門疾患の専門病院として、肛門科、消化器外科、消化器内科、大腸肛門機能科が一体となって治療に取り組んでいるほか、泌尿器科、心療内科が全面的なバックアップ体制で治療に臨み、さらに各専門職がチームを作り、QOLに配慮した医療を行っています。 専門病院としての医療の質を向上させることはもとより、大腸肛門疾患の難治性症例の受け入れにも力を入れ、地域の医療機関との連携をとりながら地域完結型の医療を目指しています。 また、病院開設当初から取り組んでいる大腸がん検診に加え、平成23年11月には、熊本県から「がん診療連携拠点病院」として指定され、がんの早期発見や専門的治療、緩和ケアにより一層、取り組んでいます。 |
診療科目 |
内科 消化器内科 消化器外科 心療内科 外科 泌尿器科 こう門科 麻酔科
上記診療科目以外に緩和ケア内科もあります。 |
開設年月日 | 1981年12月16日 |
病床数 |
166床
|
職員数 |
370人
|
看護師数 |
137人
|
院長 | 高野 正太 |
看護部長(総師長) | 中田 優子 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 急性期一般入院料4 地域包括ケア病棟入院料1 緩和ケア病棟入院料2 |
外来患者数 | 約177人/日
64,586名(2021年度) |
入院患者数 | 約107人/日
38,847名(2021年度) |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | 10名程度 | ||||||||||||
募集対象 | 看護師免許を取得見込みの方、又は免許取得者 | ||||||||||||
募集学部 | 看護系学部 | ||||||||||||
応募・選考方法 | 適性試験及び面接試験 | ||||||||||||
提出書類 | 履歴書、成績証明書(新卒の方のみ)、卒業見込書(新卒の方のみ) | ||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
※住宅手当は一人暮らし、実家暮らし、寮暮らしでも変わらず一律支給 |
||||||||||||
手当 | 通勤手当(1,500~19,500円)、時間外手当、勉強会手当、家族手当 ※夜勤手当については都度お支払いしております。 ※調整手当については一律支給。固定残業ではございません。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月) |
||||||||||||
勤務地 | 熊本市 その他指定された場所 |
||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
勤務時間 【日勤】 08:30~17:30 (実働8時間、休憩60分) 【土曜】 08:30~12:30 【準夜】 16:30~24:30※ 【夜勤】 00:15~09:15※(※月4~5回以内) (実働8時間、休憩60分) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
【年次有給休暇】 入職6カ月後に10日 ※以降、法定基準に則り付与 【週休】 4週8休 【夏休み】 6月~10月の間に2日間 【年末年始休暇】(4.5日) 【特別休暇】 結婚休暇・忌引(有給) 【その他】 分娩休暇・永年勤続表彰休暇(育児・介護休業) |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 各種保険完備 | ||||||||||||
退職金制度 | あり / あり | ||||||||||||
保育施設 | あり / あり(企業主導型事業所) | ||||||||||||
被服貸与 | あり / あり | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新人研修 | ||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 皮膚・排泄ケア認定看護師 2名 がん化学療法認定看護師 1名 感染管理認定看護 1名 栄養サポート(NST)チーム専門療法士 1名 消化器内視鏡技師 11名 第2種滅菌技士 5名 ストーマ認定士 1名 |
||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 10時間(2021年度実績) | ||||||||||||
平均勤続年数 | 15年(2021年度) | ||||||||||||
前年度の採用実績数 | 12人 | ||||||||||||
勤務時間 | 【日勤】 08:30~17:30 【土曜】 08:30~12:30 【準夜】 16:30~24:30※ 【夜勤】 00:15~09:15※(※月4~5回以内) |
||||||||||||
応募書類 | 履歴書(写真添付)・卒業見込証明書・成績証明書・内申書 健康診断書(書式問わず) |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大腸肛門病センター高野病院 事務部 総務課担当:角平(かどひら) TEL096-320-6500 |
---|---|
住所 |
862-0971 |
アクセス | バス停「堂免公園前」「熊本県立前」徒歩1~2分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧