- 所在地:大分県
- 病床数:195床
- 看護師数:175名
🍀地域住民の健康を守るため 質の高い医療を実践・提供するとともに医療安全を推進し、地域医療の維持改革に貢献します。✨
🌸令和8年度採用試験日が発表されました🌸全学年対象で見学の受付を行っています(^_-)👌🏻(2025/05/07更新)
ゴールデンウィークも終わり、息抜きとパワーチャージできましたか?お休みが懐かしい…でしょうが、勉強に就活に頑張りましょう✨😆👌🏻
頑張りすぎないよう、気をつけてくださいね🍎元気がイチバン! 無理せずにすごそう!
🍀🌟🍀🌟🍀🌟🌸令和8年度採用 統一試験 第1回日が発表されました!!🌸🍀🌟🍀🌟🍀🌟
令和7年 5月31日(土) です
南海医療センターでは、全学年対象で見学の日程調節を個別で行っております!!
どんな病院か見学してみませんか😄 平日13時から15時で行っています🌟
遠方の方や学校生活が忙しい方向けにJCHOグループ全体の採用試験スケジュールとは別にエントリーや各種申し込みを受け付けしております!
お気軽にお問い合わせください😄
🍀✨✨佐伯で働いてみませんか? 一緒に働ける日を楽しみにしています✨✨🍀
※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※🌟※
JCHOグループの一斉に行う採用試験を受験される方は、詳細を九州地区事務所のHPからご確認ください。
受験願書(WEB履歴書)URL
https://nurse.mynavi.jp/student/resume/detail/e20392c183bf25683a49e915166ac58b
※応募方法のアップロードについて
5つの項目すべてにアップロードされないとWEB履歴書が登録できません。
該当しない項目は白紙のメモ用紙などをアップロードしてください。
先輩情報
感謝と笑顔を忘れずに😆✨
看護師 M.H
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:大分県
- 出身校:別府溝部学園高等学校
- 所属診療科目:血液内科/整形外科・形成外科
- 現在のお仕事について教えてください
- 入職を決めた理由を教えてください。
- 今までしてきた仕事の中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事をするにあたり、心がけていることは何ですか?
- 休日はどのように過ごしていますか
- 学生の皆さん(後輩)にメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください
-
整形外科・血液内科の病棟で働いています😊
- 入職を決めた理由を教えてください。
-
地元の地域医療に貢献したいと思った事と、教育制度が整っていたため、入職を決めました。
- 今までしてきた仕事の中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
骨折した患者さんを受け持ち、入院生活や回復する過程を支援した時に、「ありがとう」と言われた事が嬉しかったです。😊🍀
仕事内容や疾患・薬剤名を覚えることに苦労😅しています。 - 仕事をするにあたり、心がけていることは何ですか?
-
常に相手の立場で考え、接することを心がけて仕事をしています。
- 休日はどのように過ごしていますか
-
旅行🚗したり、映画🎞️を観て過ごしています。
- 学生の皆さん(後輩)にメッセージやアドバイスをお願いします。
-
実習・勉強など大変だと思いますが、頑張ってください😄👍✨。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒876-0857 大分県佐伯市常盤西町11-20 独立行政法人地域医療機能推進機構 南海医療センター 総務企画課 事務長補佐(総務企画) 渡邉 良夫(わたなべ よしお) メールアドレス:main@nankai.jcho.go.jp 電話番号:0972-22-0547 |
---|---|
住所 |
876-0857 |
アクセス | JR:佐伯駅~徒歩15分(タクシー4分) 車:大分自動車道 佐伯ICより約15分(大分IC⇒50分)(延岡IC⇒55分) |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧