稲沢市民病院

  • 所在地:愛知県
  • 病床数:278床
  • 看護師数:260名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

救急外来、ハイケアユニット、急性期、地域包括ケア、訪問看護ステーションのある病院。令和4年10月に整形外科・脊椎に特化した「転倒・骨折センター」を開設しました!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

地域に密着した明るく元気な病院

看護師 L.I

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:愛知県
  • 出身校:愛知県立総合看護専門学校
  • 所属診療科目:救命救急センター
稲沢市民病院へ入職を決めた理由はなんですか?

学校の先生に勧められ病院見学に来た際に、病院内の雰囲気が良かったからです。
多職種で連携し看護ができることや、訪問看護ステーションがあることで退院後の生活まで考えて患者に関わることができると思ったからです。

新人研修を受けた感想を聞かせてください。

実習では経験したことのない臨床で、必要な技術や機器について講義を受けることで学習できました。
また、技術は先輩看護師に見て頂くことで、自信がつき一人でも実施できるようになりました。

稲沢市民病院で実際に働いた感想は?

様々な疾患の患者さんの看護ケアができ、疾患について学習する機会ができます。
部署内の雰囲気が良く、困ったときに助けを求めることができて居心地の良い職場だと思います。

病院の雰囲気を教えてください。

病院内が明るく活気があり、和気相合としています。

看護局の取り組みに対する感想を聞かせてください。

看護局の目標、部署ごとの目標、固定チームでの目標など、1年間の目標を立てることで1年間部署内のメンバーで協力して目標達成できるよう話し合いながら過ごすことができ、看護師としても成長できると思います。

看護師としてどんなときにやりがいを感じますか?

患者さんやご家族の笑顔や感謝の言葉を頂いたときにやりがいを感じます。

仕事するにあたって心がけていることはなんですか?

患者さんの疾患や個別性のある看護をするために何ができるか考えることです。
忙しくても、患者さんに接するときは笑顔でゆっくり話すことを心がけています。

学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします。

毎日の授業や実習、勉強など大変なことが多いと思いますが、学生生活を楽しみながら頑張ってください。  

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 【雇用法人名】
稲沢市

【問い合わせ先】
管理課 職員グループ
TEL 0587-32-2111
E-mail hp-shokuin@city.inazawa.aichi.jp
住所

492-8510
愛知県稲沢市長束町沼100番地 稲沢市民病院

地図を確認する

アクセス 名鉄名古屋本線 国府宮駅からバスで約6分、徒歩約15分
JR東海道本線 稲沢駅からバスで約7分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募