- 所在地:愛知県
- 病床数:278床
- 看護師数:260名
救急外来、ハイケアユニット、急性期、地域包括ケア、訪問看護ステーションのある病院。令和4年10月に整形外科・脊椎に特化した「転倒・骨折センター」を開設しました!
合説出展情報 :
先輩情報
地域密着型の医療体制
看護師 O.K
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:名古屋医専
- 所属診療科目:手術室
- 稲沢市民病院へ就職を決めた理由はなんですか?
- 新人研修を受けた感想を聞かせてください。
- 稲沢市民病院で実際に働いた感想は?
- 病院の雰囲気を教えてください。
- 看護局の取り組みに対する感想を聞かせてください。
- 看護師としてどんなときにやりがいを感じますか?
- 仕事するにあたって心がけていることはなんですか?
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 稲沢市民病院へ就職を決めた理由はなんですか?
-
自宅からも通いやすく、実習に来た際に働いている看護師の姿・環境を見てここで働きたいと思ったからです。
- 新人研修を受けた感想を聞かせてください。
-
e-ラーニングを見てテストも実施し、講義もあるため、実習からの期間が空いても安心して実技ができます。
- 稲沢市民病院で実際に働いた感想は?
-
先輩看護師は皆優しく、わからないことは丁寧に教えてくださって働きやすい環境です。
- 病院の雰囲気を教えてください。
-
みんな穏やかで優しい雰囲気です。
- 看護局の取り組みに対する感想を聞かせてください。
-
固定チームナースで行っているため、チーム内で情報の共有も密に行える環境です。
手術室・内視鏡も連携しているため、検査や手術の流れができており検査で起こったことが手術の際にも伝わり一貫した看護ができています。 - 看護師としてどんなときにやりがいを感じますか?
-
手術に対して不安や恐怖を抱く患者さんと関わった際に、自分の関わりや声かけによりその気持ちを軽減できたり、表情が和らいだときです。術後訪問で元気に回復過程にいる患者さんに接したときです。
- 仕事するにあたって心がけていることはなんですか?
-
私たちは仕事で毎日手術に入っていますが、患者さんにとっては、手術は一大イベントです。そのため不安や恐怖といった思いを傾聴し手術室メンバーで共有し、患者さんそれぞれに合ったケアが行えるようにしています。
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
実習・勉強と忙しく大変だと思いますが、今を乗り切れば看護師になれます。学生時代の勉強は臨床に出てから確実に役に立ちます。学生時代にしかできないプライベートも大切に息を抜きながら頑張って下さい。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 【雇用法人名】 稲沢市 【問い合わせ先】 管理課 職員グループ TEL 0587-32-2111 E-mail hp-shokuin@city.inazawa.aichi.jp |
---|---|
住所 |
492-8510 |
アクセス | 名鉄名古屋本線 国府宮駅からバスで約6分、徒歩約15分 JR東海道本線 稲沢駅からバスで約7分 |
URL |