- 所在地:愛知県
- 病床数:196床
- 看護師数:119名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
年間休日120日/有休取得率70%以上/院内保育所あり「全従業員の物心両面の幸福」を求めて働きやすい職場環境作りを追求しています!<コロナ対応>少人数受入れ可
インターンシップ/病院見学会/選考会の日程が決定しました!!小林記念病院/採用担当(2023/03/15更新)
みなさん、こんにちは。小林記念病院 人事部 採用担当の日浦です!
★★インターンシップ・病院見学会・選考会の日程が決まりました★★
マイナビ看護学生より、お申し込みください。
Topics :
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
病院データ
病院名 | 小林記念病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 給料がいい。 自分の時間がたくさんある。 それももちろん大事だけど、 1日の時間の中で一番多くの時間を費やすのが 働いている時間。 その時間が満たされなければ 本当に幸せって言えないんじゃないかな って思います。 だから愛生館は、 「物心両面の幸福」を理念に掲げ、 従業員もより豊かな人生が送れることを目標にしています。 ☆愛生館では約1000名のスタッフが活躍しています 愛生館にはたくさんの施設があり、たくさんの仲間たちが働いています。 ただ単に自分の持ち場で自分に与えられた仕事をするだけでなく、 他の部署と交わって行う仕事やたくさんのイベントがあります。 そんな環境が、日々のマンネリ化を解消し、楽しい生活を送ることができます。 ◎横断部署体験研修 ◎夏祭り ◎ボーリング大会 ◎介護イベント ◎同好会 ◎各種職員旅行 などなど ほかにもイベント盛りだくさんっ! ☆頑張りたい人がイキイキできる環境がある 一生懸命やっているのに、あんまり評価されていない。って感じたことはありませんか? そして、自分が何かいいことを思いついた時にそれを実践したいと思いませんか? さらに、実践し成功した時には誰かに報告したり、褒めてもらいたいと思いませんか? そんなことを実現できる仕組みが愛生館にはあります。 ◎経営計画発表会 ◎学術大会 ◎介護イベント など ☆もっとリアルな情報を知りたい方はブログやホームページをチェック |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 神経内科 外科 整形外科 眼科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科
糖尿病内科、老年内科、腎臓内科(人工透析)、漢方内科 |
開設年月日 | 昭和20年11月3日 |
病床数 |
196床
|
職員数 |
614人
|
看護師数 |
119人
|
院長 | 小田高司 |
看護部長(総師長) | 友原たき子 |
看護方式 | ■固定チームナーシング |
看護配置基準 | ■地域包括ケア病棟:13対1 ■回復期リハビリ病棟:13対1 ■慢性期リハビリ病棟:20対1 |
外来患者数 |
3,180/月 |
入院患者数 |
175/日 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 准看護師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | 6人 | ||||||||||||||||||||
募集対象 | 看護師、准看護師 | ||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | まずは、マイナビ看護学生より資料請求をお願いします。 新型コロナウイルス感染防止のため見学会などが予定通り行われない可能性もありますが 「資料請求」「見学・インターンシップ予約」などいただけた方には今後のご案内をさせていただきます! 選考方法:書類選考、適性検査、作文、面接 |
||||||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書(写真付)、卒業見込み証明書、成績証明書 | ||||||||||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
看護師 40,000円 准看護師 25,000円 |
||||||||||||||||||||
手当 | 資格手当(保有資格ごとに一律支給) ■看護師 40,000円 ■准看護師 25,000円 夜勤手当 看護師・准看護師ともに 11,000円/回 ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 通勤手当 支給あり(上限50,000円) |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回 賞与年2回 |
||||||||||||||||||||
勤務地 | 愛知県碧南市 | ||||||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
二交代制 基本パターン:8:30~17:30(休憩1時間、実働8時間) 夜勤:16:20~9:20 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
★4週8休 年間休日120日+特別休暇1日 ★有給取得率70%以上 ★法人独自の休暇制度 ・連続休暇(5連休…有給休暇3日+公休2日) ・季節休暇(2連休…特別有給休暇1日+有給休暇1日) ・アニバーサリー休暇(誕生日など) ・リフレッシュ休暇 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 特別休暇、連続休暇・季節休暇制度、永年勤続制度、自己啓発支援制度、院内保育所はとぽっぽ、独身寮、各種旅行や観劇、海外旅行など | ||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 退職金制度あり *確定拠出年金制度 |
||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / 院内保育所あり | ||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニホーム貸与 | ||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 独身寮あり |
||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 入職後、約2週間のオリエンテーション研修があり、新入職員同士の仲を深めながら、基本的な知識を身に着けます。その後、部門ごとに専門研修で技術を学び、各部署に配属後は一人ずつプリセプターがつき、個別に対応するので安心して働けます。 院内勉強会は、参加必須のものと任意のものがあり、週に1~2回実施しています。中には、参加をするとインセンティブがつき、賞与として支払われるものもございます。 |
||||||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり | ||||||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||||||
院内検定制度 | あり | ||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 皮膚・排泄ケア認定看護師(1名) | ||||||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 3.5時間 | ||||||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 12.0日 | ||||||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者(男性17人/女性31人) 育休取得者(男性5人/女性31人) ※2021年度実績 |
||||||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 41.6% | ||||||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2019年度 採用者数:27人 離職者数:8人 2020年度 採用者数:26人 離職者数:8人 2021年度 採用者数:24人 離職者数:8人 ※愛生館グループ全体 |
||||||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2019年度 採用者数:27人(男性12名/女性15名) (看護職以外を含む、看護採用実績4名) 2020年度 採用者数:26人(男性12名/女性14名) (看護職以外を含む、看護採用実績3名) 2021年度 採用者数:24人(男性10名/女性14名)(看護職以外を含む、看護採用実績4名) |
||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7.7年 | ||||||||||||||||||||
平均年齢 | 37.7歳 | ||||||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 看護師3名、准看護師1名 ※2021年度実績 | ||||||||||||||||||||
採用実績校 | 愛知県立総合看護専門学校、椙山女学園大学、安城碧海看護専門学校、名古屋医師会看護専門学校、トライデントスポーツ医療看護専門学校、西尾市立看護専門学校、西尾幡豆医師会准看護学校、西尾市医師会准看護学校、名古屋医専高度専門看護学校、豊橋市立看護専門学校 等 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 愛生館統括本部 人事部 TEL.0566-41-7621 |
---|---|
住所 |
447-8510 |
アクセス | 名鉄三河線 新川町駅より徒歩1分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧