- 所在地:島根県
「人と人とのつながり」を通して皆様の健康と暮らしを支援!
合同募集
先輩情報
憧れていた看護師と働いています!
保健師 保坂 汐音
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:島根県
- 所属診療科目:外科/消化器科/腎臓・泌尿器科/脳外科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 就職を決めた理由
-
高校生の時に、生協病院の看護体験に参加したのがきっかけです。患者様に優しく接しながら一緒に治療に取り組む看護師さんの姿勢に憧れました。生協病院では病棟が急性期や回復期、慢性期に分かれていることで患者様が地域でよりよい生活をするために看護師として様々な場面で関わることができると思い就職を決めました。
- 現在のお仕事はどうですか(この仕事や職場を実際に選んで良かったことや困ったこと、アドバイス)
-
入職時から急性期病棟に配属されました。ここでは手術や検査をされる方が主に入院されます。基礎的な看護技術から消化器内科・外科、整形外科、泌尿器科など様々な分野に対する知識や手技が求められるため、最初は看護学校で習ったことを含めて学ぶことがたくさんあり不安もありました。特に患者様に対し自分になにができるのか分からなかったのですが、日々患者様のところへ行きその方の入院中や治療に対する思いを聞くことで、患者様が何に困っているのか、地域でよりよい生活をするためには何が必要なのか分かるようになり、チームで協力して看護を行い無事に患者様が退院できた時には看護師としてやりがいを感じました。
- お休みの日は何をして過ごしますか
-
入職時は学ぶことがたくさんあったので院内の研修に参加したり、休日に疾患や治療の勉強をしたりしていました。また友達とお出かけしたり、映画鑑賞したりすることでリフレッシュしています。
- 学生の皆さんへメッセージをお願いします
-
自分にどの職業が向いているか悩んでいる学生さんもいるかもしれませんが、看護師は自分の長所を生かしながら人のために活躍できる職業です。一度看護体験に参加して、実際の看護師の姿を生で見てみてください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 松江保健生活協同組合 松江生協病院 看護部 採用担当者迄 TEL:0852-21-1111 |
---|---|
住所 |
690-8552 |
アクセス | 松江駅から直線距離で1169m |