西崎病院

  • 所在地:沖縄県
  • 病床数:150床
  • 看護師数:74名
制度待遇: 二交代 退職金制度あり 託児所あり

“あなたの幸せが私の幸せです”

病院見学会をご希望の方はお問合せください♪(2025/02/27更新)

♪病院見学会の日程を更新しました♪

【追加日程】
3月29日(土) 9:00~12:00

ご希望の方は、受付ページよりお申込みください。
https://nurse.mynavi.jp/student/seminars/detail/21482af80996347ea6b1adb483b8c39f

皆様とお会いできるのをお待ちしております♪

もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

病院データ

病院名 西崎病院
病院種別 民間病院
病院の紹介 以和貴会は医療法人として西崎病院、介護老人保健施設サクラビア、在宅総合支援センター西崎、老人デイサービスセンター西崎を運営し、また、社会福祉法人として介護老人福祉施設「朝日の家」、老人デイサービスセンター朝日、障害者支援施設ソフィア、障害者支援施設更生ソフィア、老人デイサービスセンターソフィア、以和貴保育園を運営し、医療、保健、福祉を一体的、総合的に利用者のニーズに合わせて提供できることを目標にしています。

 患者様や利用者の立場に立った、親切で質の高い医療、介護を提供し、利用者の皆様から選ばれる施設となるように努めております。また、地域のニーズに応えられる施設として、地域に開かれた施設として、地域社会と積極的な交流を図っております。
診療科目 内科 外科 整形外科 美容皮膚科 脳神経外科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科
内科、外科・整形外科、脳神経外科、泌尿器科、リハビリテーション科、耳鼻咽喉科、皮膚科、美容皮膚科、放射線科
開設年月日 昭和56年4月
病床数 150床
(一般30床 /療養60床/特殊疾患60床)
職員数 250人
(240名)
看護師数 74人
院長 山城 清二
看護部長(総師長) 中村 洋子
看護配置基準 ・看護基準:一般10対1 / 特殊疾患10対1 / 療養20対1
・2交替制
外来患者数 約83人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 10名(予定)
募集対象 看護学生、看護学校既卒者
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 書類選考、面接

マイナビ看護学生のWEB提出物を利用して提出
提出書類 成績証明書 履歴書

採用試験申込後、WEB提出物のURLをお送りします。

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師(大卒・専門卒) 205,000円 175,000円 30,000円
諸手当内訳:資格手当:20,000円
病棟手当:10,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
9,000円/回
その他手当 夜勤手当:9,000円/回
資格手当:20,000円
病棟手当:10,000円
皆勤手当:10,000円
通勤手当:上限15,000円/月
昇給・賞与 昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7、12月)
勤務地 沖縄県糸満市座波371-1 西崎病院
勤務形態・勤務時間 二交代制
二交替制
8:30~17:30/16:00~9:00
(休憩1時間、夜勤は+休憩1.5時間)

※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
年間公休数108日
有給休暇10日(勤務後6カ月後から)
福利厚生・加入保険制度 各種社会保険完備
マイカー通勤可能(駐車場代無料)
通勤手当あり(上限15,000円/月)
制服貸与
診療費助成制度(外来受診時)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
再雇用制度あり(満65歳迄)
託児施設あり
退職金制度 あり / あり
保育施設 あり / あり
被服貸与 あり / あり
看護宿舎 あり / 一部あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / OJT
院内外研修
管理者育成研修
リーダー研修
メンター制度 あり / プリセプター制
前年度の新卒採用実績数 3名
※2024年度実績

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 月4時間/月
※前年実績
有給休暇取得日数※前年平均 15.9日(2024年3月実績)
新卒採用者数(男性/女性) 2024年 3名(男性1名/女性2名)
2023年 0名(男性0名/女性0名)
2022年 2名(男性0名/女性2名)

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒901ー0314
沖縄県糸満市座波371-1
医療法人以和貴会 西崎病院
看護部 中村
TEL:098-992-0055
住所

901-0814
沖縄県糸満市座波371-1

地図を確認する

アクセス 〒901ー0314 沖縄県糸満市座波371-1

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

沖縄県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募