- 所在地:静岡県
- 病床数:506床
- 看護師数:634名
歴史ある病院で、急性期の看護を基礎から丁寧に身に着け、患者さんの「いのちをまもり・生活をととのえ・暮らしにつなげる」看護を実践しましょう。
令和7年度採用試験&病院見学について😊(2025/04/24更新)
静岡市立静岡病院 採用担当です。
☆令和7年度実施採用試験☆
・第3期募集 令和7年6月21日(土)
募集要項や選考申込書受付期間等については、当院HPに掲載していますのでご確認ください↓😊
https://www.shizuokahospital.jp/nurse/recruit/regular-staff-2025/
☆病院見学は、平日午後に随時受け付けています☆
お気軽にご応募ください♪
ご希望に応じて見学場所を決定させていただきます!
マイナビ看護学生から申し込みをお願いします♪
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 静岡市立静岡病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 静岡市の中心に位置し、駿府城公園の四季の花々に癒されます。静岡市の基幹病院として高度専門医療を提供し、特にハートセンター、がん医療、救急医療に力を入れています。明治2年に創立し、長い歴史の中で最新・最善な医療を提供する病院として、市民の期待に応えていきます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 緩和医療科 病理診断科
脳神経内科 |
開設年月日 | 1869年2月1日 |
病床数 |
506床
(うち感染症病床6床) |
職員数 |
1307人
|
看護師数 |
634人
|
院長 | 前田 明則 |
看護部長(総師長) | 青山 治子 |
看護方式 | 固定チームナーシング+ペアナーシング |
看護配置基準 | 一般病棟 7対1 HCU 4対1 ICU・CCU 2対1 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 看護師:80名 助産師:若干名 |
募集対象 | 1)看護師(助産師)免許を有する者 2)国家試験により、看護師免許を取得する見込みの者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 適性検査・面接 |
提出書類 | 受験申込書 書式は病院ホームページからダウンロードしてください。 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
2025年1月1日現在の内容です。 学歴や職歴に応じて加算される場合があります。 採用されるまでに給与規定の改正が行われた場合は、その定めるところによります。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 月あたりの夜勤回数が1回目・2回目は7,600円/回、3回目・4回目は8,600円/回、5回目以降9,600円/回 |
||||||||||||
その他手当 | 住居手当:家賃に応じ上限 30,000 円 夜間看護手当:32,400 円(月4回の夜勤の場合) 病院勤務手当:9,600 円( 480 円/日 × 20 日勤務の場合)特 通勤手当:上限55,000 円(病院から2km以上離れていて公共交通機関または交通用具を使用して通勤する場合に支給。自転車通勤でも支給!) 扶養手当:子:10,000 円 その他: 6,500 円 等 2025年1月1日現在の内容です。 |
||||||||||||
モデル月収例 | 給与(採用時) ・4年制大学卒:333,016円 ・3年制大学または専門学校卒:328,639円 内訳:給料月額+調整額(給料月額の5%)+地域手当(給料月額の6%)+夜間看護手当 32,400 円(月4回の夜勤の場合)+病院勤務手当9,600 円( 480 円/日 × 20 日勤務の場合)+時間外手当(時間外勤務を10 時間行った場合 2025年1月1日現在の内容です。 学歴や職歴に応じて加算される場合があります。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 年1回(4月1日) 賞与 年間4.6ヶ月分 年2回(6月・12月) 2025年1月1日現在の内容です。 採用1年目の6月賞与は在職期間が短いため支給率が少なくなります。 |
勤務地 | 静岡市葵区追手町10番93号 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 三交代制
■変則3交代制 日勤:08:00~17:30(休憩60分) 遅勤:10:00~20:45(休憩60分) 夜勤:20:00~09:30(休憩90分) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均38時間45分以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
●年次有給休暇 年度当初から年間 20 日付与 2023年度の取得実績:平均 11.8 日 ●夏季休暇 年次有給休暇とは別に、夏季に年間5日取得可能 ●産前産後休暇 出産予定日の56 日前から、産後 56 日まで取得可能 その間、給与も支給! ●育児休業 最長、子の 3 歳の誕生日の前日まで 取得可能 2023年度の取得率 100% ●育児 ・介護短時間勤務 例えば、週3回日勤、隔週で1回夜勤といった勤務が可能(勤務時間は要相談) ●その他の休暇 結婚休暇、看護休暇、両立支援休暇、配偶者の出産休暇、男性の育児参加休暇、妊産婦の健診休暇、忌服休暇、ボランティア休暇、病気休暇等 |
福利厚生・加入保険制度 | ●静岡県市町村職員共済組合(健康保険・厚生年金) 共済組合契約施設の利用料金割引 (例)日本平動物園(無料)、富士山こどもの国(無料)、県内の美術館、日帰り温泉等 高い利率で貯金できる共済貯金等 ●静岡市職員互助会、病院厚生会 結婚やお子さんの誕生に伴う慶弔給付金、休業等に伴う給付制度、団体保険、財形貯蓄等 ●その他 雇用保険に加入 通勤途中や勤務中の事故については、地方公務員災害補償基金により補償 |
奨学金制度 | あり |
退職金制度 | あり / 在職6か月以上で支給 |
保育施設 | あり / 院内保育園【つぼみ保育園】 開園時間 平日:午前7時30分から午後7時30分 月曜から土曜日 夜間:午後3時30分から翌日午前8時30分 月、水、金曜日 午後7時00分から翌日午後3時00分 月、水、金曜日 (日曜、祝日、年末年始は閉園) 利用料金 保育料 月21,000円(10日以上利用) 月12,600円(10日未満利用) 給食代 登園日数×210円 おやつ代 月1,500円 すべて給料天引きです。 入園方法 産休あけ生後2カ月より、随時入園できます。病院総務課にお申し込みください 一日の流れ 登園 ~ 9:00頃 室内あそび、年齢によっては、おひるね、食事をとります。 9:00 ~ 9:30 午前のおやつ 10:00 ~ 11:30頃 散歩、室内あそび、園外保育(遠足等)戸外活動を中心として体をたくさん動かし年齢に合わせた遊びをします。 11:00 ~ 12:00 給 食 12:00 ~ 15:00頃 おひるね(午睡) (個々のペースに合わせます。) 15:00頃 ~ 16:00 午後のおやつ 16:00 ~ 降園 室内あそび、散歩等をしてお迎えを待ちます。 |
被服貸与 | あり / ユニホームが新しくなりました! |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / クリニカルラダー クリニカルラダーによる教育は、専門職として成長するために個人が自分の意志で教育に参加していくことで、主体的に自己の能力を開発できる看護師の育成を目指しています。 卒後臨床研修 新卒看護師を対象に急性期病院に必要な看護実践能力を高める教育を行っています。 【4月~6月】 集合研修と部署での体験を通して、先輩看護師・プリセプターの支援を受けながら知識・技術を習得します。 【7月~3月】 1回/2ヶ月、集合研修で同期と共に体験の意味づけを丁寧に行います。認定看護師等の講義で知識・技術を増やします。 |
自己啓発支援 | あり / 自己啓発等休業(大学等課程の履修) 大学(専攻科及び大学院を含む。)、高等専門学校、専修学校、各種学校、能力向上に資する教育施設において修学する場合において、業務の運営に支障がなく、かつ、当該職員の業務に関する能力の向上に資すると認めるとき。 (1)大学等課程を履修するための休業 上限2年 (2)大学院の課程を履修するための休業 上限3年 (3)国際貢献活動に従事するための休業 上限3年 修学部分休業 大学(専攻科及び大学院を含む。)、高等専門学校、専修学校、各種学校、能力向上に資する教育施設において修学する場合において、業務の運営に支障がなく、かつ、当該職員の業務に関する能力の向上に資すると認めるとき。 1週間を通じて当該職員の1週間当たりの正規の勤務時間に2分の1を乗じて得た時間を超えない範囲内において職員の修学のため必要とされる時間について、30分を単位として行うものとする。 修学部分休業の期間は、2年を超えない範囲内において理事長が必要と認める期間とする。 認定看護師取得のための教育休職 病院が必要とする分野の認定看護師を取得するために教育課程に修学する看護師をバックアップするための休職。修学中は有給とし、資格取得後に取得に要した費用を助成する。 特定行為研修 特定行為研修指定医療機関に認定されており、院内で受講できる。研修時間を勤務として扱う。研修費は修了後5年間勤務することで免除される。 |
メンター制度 | あり / プリセプター制度を採用しています。 プリセプターは、新人看護師(プリセプティ)が専門職として如何にあるべきかを自覚し、責任を持って働けるよう導く役割を負っています。 また、臨床の現場に戸惑った時は、何時でも相談にのり、悩みを共に受け止めてくれる頼れる先輩です。職場において、いち早く人間関係を築き、職場に適応できるように後押ししてくれます。 プリセプターとプリセプティが共に成長できるよう、アソシエートナースや看護師長もバックアップします。 |
キャリアコンサルティング制度 | あり / クリニカルラダーを採用しています。 目標を自ら定めて、その目標達成し、チーム医療の中で力を発揮していくために、「目標管理」「クリニカルラダー」「固定チームナーシング」の3つのキャリアコンサルティング手法で看護師として自ら成長する力を後押しし、自分の看護観を語ることができる看護師を育成します。 |
院内検定制度 | あり / 卒後臨床研修の中で注射技術研修を行います。試験に合格すると合格証が発行されます。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 精神看護専門看護師 1名 クリティカルケア認定看護師 4名 感染管理認定看護師 2名 透析看護認定看護師 1名 がん化学療法看護認定看護師 1名 緩和ケア認定看護師 2名 皮膚・排泄ケア認定看護師 2名 糖尿病看護認定看護師 1名 認知症看護認定看護師 2名 摂食・嚥下障害看護認定看護師 1名 がん放射線療法認定看護師 1名 慢性心不全看護認定看護師 1名 |
前年度の新卒採用実績数 | 48名 |
採用実績校 | 静岡市立静岡看護専門学校 静岡県立大学短期大学部 静岡市立清水看護専門学校 常葉大学 聖隷クリストファー大学 順天堂大学 浜松医科大学 静岡済生会看護専門学校 組合立静岡県中部看護専門学校 静岡県厚生連看護専門学校 富士市立看護専門学校 静岡県立東部看護専門学校 島田市立看護専門学校 静岡医療センター附属静岡看護学校 静岡県立大学 駿河看護専門学校 静岡赤十字看護専門学校 中部大学 御殿場看護専門学校 下田看護専門学校 北里大学 御殿場看護学校 国際医療福祉大学 豊橋創造大学 岐阜医療技術短期大学 大分県立看護科学大学 帝京平成看護短期大学 東邦大学 帝京平成短期大学 松本医師会附属看護専門学校 横浜市病院協会看護専門学校 帝京山梨看護専門学校 山梨県立看護大学短期大学部 昭和大学 積善会看護専門学校 長野県看護大学 天使大学 東海大学 東京女子医科大学 本庄児玉看護専門学校 三重県立看護大学 静岡医療科学専門学校 四日市看護医療大学 名古屋大学 東海大学医療技術短期大学 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 11時間 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 11.8日 ※2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性6名/女性19名、育休取得者 男性6名/女性19名 ※2023年度実績(看護職員)→有休取得率100% |
女性管理職の割合※前年度 | 47.5% ※2023年度実績 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2021年4月 女性46名 男性4名 2022年4月 女性40名 男性3名 2023年4月 女性47名 男性1名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 地方独立行政法人静岡市立静岡病院 人事課 TEL:054-253-3125 |
---|---|
住所 |
420-8630 |
アクセス | JR静岡駅より徒歩15分 新静岡駅より徒歩11分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
静岡県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
伊豆今井浜病院
伊豆東部地域の健やかさの更なる向上をお手伝いしていきます。
所在地:静岡県 病床数:100床 看護師数:62名 -
浜松赤十字病院
当院は、看護師の「やりがい」と「キャリアアップ」を大切にしていきます!
所在地:静岡県 病床数:312床 看護師数:260名 -
静岡県立こども病院
「未来あるこどもに愛ある医療を」のもと「胎児期から思春期・周産期まで」そして「こころから身体まで」切れ目のない医療と看護を提供しています。
所在地:静岡県 病床数:279床 看護師数:440名 -
三島総合病院【地域医療機能推進機構(JCHO)】
「地域医療を支える」
所在地:静岡県 病床数:159床 看護師数:179名 -
清水さくら病院【地域医療機能推進機構(JCHO)】
医療の専門職としての誇りを持ち、かつ相手を思いやる心でつながる看護を提供しています。
所在地:静岡県 病床数:199床 看護師数:120名 -
浜松ろうさい病院
根拠に基づいた実践と患者の言葉のひとつ先の思いをくみ取る先取り看護を実践する病院
所在地:静岡県 病床数:312床 看護師数:240名 -
国立病院機構 天竜病院
声なき思いを聴きとる
所在地:静岡県 病床数:316床 看護師数:199名 -
静岡県立総合病院
生涯役立つ急性期看護の力を育てます。※病院見学会・インターンシップの開催については、当院ホームページをご覧ください。
所在地:静岡県 病床数:718床 看護師数:933名 -
国立病院機構 静岡てんかん・神経医療センター
てんかん・神経難病・重症心身障害の診療に特化した専門病院です
所在地:静岡県 病床数:406床 看護師数:200名 -
共立蒲原総合病院
まずはエントリー(資料請求)をお願いします!説明会の日程については決まり次第アップ致します!
所在地:静岡県 病床数:267床 看護師数:164名