- 所在地:熊本県
- 病床数:525床
- 看護師数:361名
オープンホスピタルを開催します!【説明会・見学会】よりお申込みください!
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 西日本病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 1.(亜)急性期から回復期・慢性期・在宅・保健までの幅広い機能を有しています。 2.地域のために、地域と共にをコンセプトに地域完結型医療を提供しています。 2年後には病床数699床となる県内で2番目に大きな病院となる予定です!! |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 総合診療科 透析科
|
開設年月日 | 1989年 |
病床数 |
525床
|
職員数 |
740人
(2024年9月時点) |
看護師数 |
361人
|
院長 | 有馬 寿之 |
看護部長(総師長) | 上野 寿美子 |
看護方式 | モジュール型固定受け持ち方式(一部機能別制) |
看護配置基準 | 一般病棟/10:1 障害者施設等一般病棟/10:1 回復期リハビリテーション病棟/13:1 療養病棟/20:1 地域包括ケア病棟/13:1 |
外来患者数 | 約330人/日
|
入院患者数 | 約470人/日
|
病床数(内訳) | 一般病棟 159床 地域包括ケア病棟(一般病棟) 40床 障害者施設等一般病棟 146床 回復期リハビリテーション病棟 140床 療養病棟 40床 |
認定施設等 | 日本内科学会教育関連病院 日本外科学会認定医制度修練施設 日本眼科学会専門医制度研修施設 日本整形外科学会認定医制度研修施設 日本整形外科学会短期臨床研修施設 日本麻酔学会麻酔指導病院認定研修施設 日本消化器病学会認定施設(関連施設) 日本消化器外科学会認定施設(関連施設) 日本神経学会認定施設(関連施設) 日本リハビリテーション医学会研修施設 |
病院理念 | あたたかく心の通う医療を目指し、地域に貢献する。 |
基本方針 | 西日本病院は、(亜)急性期から回復期を主体とした、患者様の診療をする病院として位置付け、医療・保健・福祉との連携をはかり、西日本ケアセンターと協力して地域完結型医療を行う 地域のために、地域と共にをコンセプトに、西日本病院の機能を地域に広く開放するオープンシステムの構築を行い、 患者様に継続した医療の提供を行う。 |
瑞宝章受章 | 2019年の春の厚労省にてグループ病院会長である末永英文が瑞宝章受章しました。沖縄県・熊本県の医療において長年の貢献を認められ、受賞しております。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 准看護師 |
採用人数 | 35名 |
募集対象 | 看護師免許を有する者または看護師免許取得見込みの者 |
募集学部 | 看護学部 |
応募・選考方法 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、面接 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
※一律支給 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 10000円/回 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 資格手当、調整手当(一律支給※固定残業ではございません)、職務手当、皆勤手当、住宅手当、扶養手当、育児手当、通勤手当、夜勤手当 | ||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師・大学卒 モデル月給 296600円+皆勤手当5000円(シフト通り勤務の場合のみ)+他の手当(個人差あり) 内訳 基本給224600円、資格手当20000円、処遇改善手当12000、夜勤4回分40000円(1回10000円)+各種手当 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月) |
勤務地 | 熊本市東区八反田3-20-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
2交替制 8:30~17:30(休憩1時間、実働8時間)/16:30~9:30 (休憩2時間、実働15時間) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | その他
年間120日(週休2.5日) 夏期休暇、慶弔休暇、産前産後、育児・介護休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険完備 |
奨学金制度 | あり / 看護師免許取得、認定看護師資格取得のための奨学金制度あります |
退職金制度 | あり / あり(勤続3年以上) |
看護宿舎 | あり / あり (家電付き:レンジ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・IHコンロ・浴室乾燥機) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 現場での教育(OJT)と集合教育(OFF-JT)の組み合わせ クリニカルラダー教育制度 新人研修・新人技術研修・院内研修 |
自己啓発支援 | あり / 研修への支援体制あり 認定・特定看護師免許取得へ奨学金等の支援あり |
メンター制度 | あり / プリセプター制度。独り立ちするまでサポートします。 |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 認定看護師奨学金制度を活用し、看護協会や各種医療学会の認定看護師の資格取得ができます。勤務扱いで資格取得でき 取得にかかる学費や家賃等のバックアップあり。勿論、勤務扱いなので給料支給もあります。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 令和5年度12月現在 糖尿病認定看護師1名在籍 皮膚排泄ケア認定看護師1名在籍 感染管理認定看護師1名在籍 緩和ケア認定看護師1名在籍 日本難病看護学会認定・難病看護師1名在籍 心不全療養指導士1名在籍 パーキンソン療養士2名・熊本地域糖尿病療養指導士4名 認定看護師研修希望者は、病院からの支援体制あり |
平均年齢 | 35歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 2024年 新卒28名 2023年 新卒31名 2022年 新卒14名 2021年 親卒37名 |
採用実績校 | 九州看護福祉大学・上天草看護専門学校・熊本医師会看護専門学校・熊本駅前看護リハビリテーション学院・九州中央駅前リハビリテーション学院・熊本看護専門学校・玉名女子高等学校看護専攻科・熊本中央高等学校看護専攻科・城北高等校学校看護専攻科等 |
★★チーム医療を推進するための入職者研修★★ | 入職後1ヶ月は、チーム医療を図ることができる人材を育成するため全ての新入職者で研修を行います。 病院概要を学んだあと多職種で構成されたチームでざまざまな部署にローテーション研修に行きます。 1ヶ月間新入職者でじっくり研修を行うため、医療人としてのチーム意識が高まります。 1か月後部署へ配属されますが多職種と何でも相談できるようになるため、患者さんへ提供する医療に役立てることができます。 |
ゆっくり・じっくり学べる教育体制 | 夜勤開始時期も10月頃に設定し、看護技術や多重課題など対応できるようになった時期から夜勤見習いを開始します。 個々のペースに合わせた教育体制を展開しているため安心して学べます。 部署で学べない看護技術は、他部署でのローテーション研修を2年目初期に行いしっかりと身に付けることができます。 |
ライフイベントに合わせた働く場所の相談体制 | 急性期から慢性期まで11の部署があり、ライフイベント等に合わせて働く場所も相談できます。 |
2025年 病床数が県内で2番目に多い病院になります | 【病院長からのメッセージ】 同法人病院との統合により、敷地内にリハビリセンターを建設中です。地域密着型リハビリテーション病院として、運動機能や脳・心機能に疾患がある患者さんを対象に、機能向上や維持、在宅・社会復帰を目指して、多職種で連携しチーム医療を提供しています。あなたも西日本病院のチーム医療の一員として働きませんか! お待ちしています!! |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 4時間(月平均)(2023年実績) |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 最低5日間は必ず取得 初年度10日 最高20日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 令和4年:男性1名/女性20名 令和5年:男性なし/女性20名 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒28名 離職1名 2023年 新卒31名 離職1名 2022年 新卒14名 離職1名 2021年 親卒37名 離職1名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 新卒28名 女性26名 男性2名 2023年 新卒31名 女性31名 男性0名 2022年 新卒14名 女性13名 男性1名 2021年 親卒37名 女性33名 男性4名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人財団聖十字会 西日本病院 採用担当 TEL:096-380-1111 Mail:kango@nishinihon.or.jp |
---|---|
住所 |
861-8034 |
アクセス | ※最寄の交通機関をご入力ください。 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
熊本県の民間病院
-
大腸肛門病センター高野病院
🚩2025年卒の方も見学・説明会まだまだご予約受付中 私たちは大腸肛門の専門病院として社会に貢献します
所在地:熊本県 病床数:166床 看護師数:137名 -
高田病院
【25卒採用中🚩】年間休日/🌺実質:約135日以上🌺/ワークライフバランスを大切にする『働きやすい職場環境』です!😊
所在地:熊本県 病床数:290床 看護師数:90名 -
社会医療法人芳和会
3つの病院があります! 私たちは無差別・平等の医療と福祉の実現を目指します。 誰もがその人らしく、心も身体もケアできる看護師を目指しています。
所在地:熊本県 病床数:-床 看護師数:-名 -
くまもと南部広域病院
熊本市南区にある神経難病、脳卒中、脳梗塞を専門とする総合リハビリテーション病院です。2025年春卒業されるの看護学生の応募もまだまだ受付中。
所在地:熊本県 病床数:198床 看護師数:130名 -
小林病院
地域の皆さまに快適な生活を送っていただくために、私たちはサービス向上を目指しています。
所在地:熊本県 病床数:70床 看護師数:27名 -
熊本地域医療センター
先読みの看護 私たち「看護」で勝負します!
所在地:熊本県 病床数:227床 看護師数:213名 -
武蔵ヶ丘病院
【有給消化率は98.3%】働きやすい病院を目指しています(*^^)v 見学は随時対応しておりますのでお気軽にご連絡ください!
所在地:熊本県 病床数:145床 看護師数:111名 -
桜十字病院
生きるを 満たす。 桜十字病院は患者さまに 心から満足していただける病院を目指します。
所在地:熊本県 病床数:630床 看護師数:250名 -
谷田病院
==秋採用あり==🚩2025・2026年卒向け説明会:毎日開催中🚩一人ひとりの大切な時間に寄り添います
所在地:熊本県 病床数:85床 看護師数:74名 -
熊本セントラル病院
2月8日(土)病院見学会行います!先輩看護師がご案内しますよ。予約受付中です🌟
所在地:熊本県 病床数:246床 看護師数:216名