- 所在地:山口県
- 病床数:373床
- 看護師数:455名
やさしさとあたたかさのある 質の高い看護を目指します
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 山口県済生会下関総合病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 急性期医療から在宅ケアまで幅広い医療を担っています。周産期母子センター、心臓血管センター、がん治療センター、外来治療センターを併設しており、心のかよう質の高い医療の提供という病院の理念に基づき、品格あるあたたかい看護の実践に取り組んでいます。キャリア開発を支援し、フィッシュ哲学、ポートフォリオに取り組み働きやすい職場作りをしています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 病理診断科
緩和ケア内科、膠原病内科 30科 |
開設年月日 | 1959年3月31日 |
病床数 |
373床
|
職員数 |
767人
|
看護師数 |
455人
|
院長 | 森 健治 |
看護部長(総師長) | 藤田 恵 |
看護方式 | PNS |
看護配置基準 | 急性期一般入院基本料1(7対1) |
外来患者数 | 約752人/日
|
入院患者数 | 約340人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 保健師 助産師 |
採用人数 | 看護師、保健師、助産師含め 40名程度 |
募集対象 | 看護師免許取得者および看護師免許以上取得見込みの者 夜勤の可能な者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 筆記試験(専門・適性・論文)、面接 |
提出書類 | 履歴書(当院指定様式 ※当院HPからダウンロード)、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書、看護職の資格免許証の写(有資格者のみ) 当院HP https://www.simo.saiseikai.or.jp/ 郵送先:〒759-6603 山口県下関市安岡町8丁目5番1号 山口県済生会下関総合病院 経営管理課 宛 締切日:未定 お問合せ:(083)262-2300 経営管理課まで (平日 8:30~17:00の間でお願いします) |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
健康増進手当:2,000円 ※固定残業ではございません ※試用期間:3カ月 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 準夜勤:約4,800円 深夜勤:約5,700円 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 通勤、住宅、扶養、時間外、夜勤、休日、早出、遅出等 「時間外手当、夜勤手当」につきましては都度お支払いしております |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(給与基礎額☓5.16カ月+35,000円) ※7月、12月に支給 2023年実績 |
勤務地 | 山口県下関市安岡町8丁目5-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
二交代制(日勤 8:30~17:00 中日勤 8:30~19:30 夜勤 18:30~9:00)病棟 三交代制(日勤 8:30~17:00 準夜 16:30~1:00 深夜 0:30~9:00)救急部 日勤 8:30~17:00 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日) *休日は勤務の都合により振り替えることがあります。 休暇:有給休暇24日(初年度は12日)、特別休暇(慶弔・産休等) |
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職共済制度、院内保育所、慶弔見舞、互助会(クラブ活動)等 |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上 |
保育施設 | あり / 対象児童:4月1日の入園時に4才未満の子供 保育時間:午前8:00~午後6:00 休園日:日曜日・国民の祝日・年末年始 夜間保育:週2回 病児保育:あり |
被服貸与 | あり / 白衣、シューズ |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 卒後教育及び学会・研修制度あり、図書室完備 |
自己啓発支援 | なし |
メンター制度 | あり / 入職1年間は、スマイルナースとエルダーナースが新人一人ひとりをサポート |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
院内検定制度 | あり / キャリアラダー認定制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護管理者(5)救急看護(1)集中ケア(3)緩和ケア(2)がん化学療法看護(2)がん性疼痛看護(1)感染管理(2)糖尿病看護(1)新生児集中ケア(2)透析看護(1)手術看護(2)認知症看護(1)脳卒中リハビリテーション看護(1)がん放射線療法看護(1)慢性心不全看護(1)乳がん看護(1)腎不全看護(1)皮膚・排泄ケア(1) |
平均年齢 | 36.2才 |
前年度の新卒採用実績数 | 29名(新卒29名)R5年度実績 |
求める人材像 | 前向きに、新たなことにチャレンジできる |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 所定外労働時間(月平均) 約4.9時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 13.1日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数 0/39 育休取得者数 0/39 |
女性管理職の割合※前年度 | 看護部主任以上 92.9% (56名中 女性52名 男性4名) |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | (離職者/新卒採用者) R2年度(3/34) R3年度(2/32) R5年度(2/29) |
新卒採用者数(男性/女性) | (男性/女性) R3年度(0/32) R4年度(0/37) R5年度(0/29) |
平均勤続年数 | 11.5年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒759-6603 社会福祉法人恩賜財団 済生会支部 山口県済生会下関総合病院 経営管理課 TEL:083-262-2300 Email:lib@simo.saiseikai.or.jp |
---|---|
住所 |
759-6603 |
アクセス | JR山陽本線 新下関駅下車、バスで安岡方面へ(15分) JR山陰本線 安岡駅下車、バスで新下関方面へ(10分) |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
山口県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
国立病院機構 柳井医療センター
患者さんにしっかりと向き合い、思いや機能を最大限に引き出す看護を一緒に実践しませんか?
所在地:山口県 病床数:280床 看護師数:180名 -
山口県立 総合医療センター
患者さんに寄り添う看護、若手看護師への丁寧な指導、専門看護師等のスペシャリストの育成、患者さんも職員も大切にする働きやすい職場が特徴の山口県の基幹病院です
所在地:山口県 病床数:504床 看護師数:582名 -
下関市立市民病院
転勤なし!地域でじっくり看護したい人にオススメ!福岡方面のアクセス良好でプライベートも充実!
所在地:山口県 病床数:382床 看護師数:288名 -
小郡第一総合病院所在地:山口県 病床数:182床 看護師数:192名
-
国立病院機構 関門医療センター
「Innovation」「Community Link」「Learning&Training」 患者さま中心の『健康応援病院』
所在地:山口県 病床数:400床 看護師数:420名 -
国立病院機構 山口宇部医療センター
がん看護・呼吸器看護・重心看護を極めたいあなたを待っています!!
所在地:山口県 病床数:365床 看護師数:270名 -
地域医療機能推進機構(JCHO)徳山中央病院
自分を輝かせたいヒト、『徳中』に集まれ! あなたの笑顔ストーリーが、ここからはじまる。
所在地:山口県 病床数:519床 看護師数:700名 -
山口労災病院
「やりたいこと」が「できること」に変わる。
所在地:山口県 病床数:308床 看護師数:250名 -
山口県厚生農業協同組合連合会(周東総合病院/長門総合病院/小郡第一総合病院)所在地:山口県 病床数:-床 看護師数:-名
-
山口県済生会豊浦病院所在地:山口県 病床数:275床 看護師数:165名