ボバース記念病院(社会医療法人大道会)
合同募集- 所在地:大阪府
- 病床数:98床
- 看護師数:66名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
「明るく 元気に たくましく」を合言葉に、患者さんの笑顔を支えるために頑張っています!
合同募集
概要・採用データ
病院データ
病院名 | ボバース記念病院(社会医療法人大道会) |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | ボバース記念病院は1982年、日本で初めての都市型リハビリテーション病院として開設しました。病院名の「ボバース」は「ボバースアプローチ」の生みの親である英国人医師ボバース夫妻から頂きました。夫妻の「医学的な根拠を持った治療」「一人ひとりに合った包括的な介入」を提供します。 2018年10月、小児期・青年期発症の運動障がいを持つ方々に対して、生涯にわたり一貫した医療を提供する病院として生まれ変わりました。 |
診療科目 |
小児科 整形外科 リハビリテーション科 歯科 小児歯科 歯科口腔外科
整形外科、小児科、リハビリテーション科、歯科(小児歯科・歯科口腔外科) |
開設年月日 | 1982年 |
病床数 |
98床
|
職員数 |
243人
|
看護師数 |
66人
|
院長 | 荒井 洋 |
看護部長(総師長) | 田中 裕子 |
看護方式 | チームナーシング ・ プライマリーナーシング |
看護配置基準 | 障碍者病棟(小児)10:1 障碍者病棟(成人)10:1 |
◆ワークライフバランス&ヘルシーワークプレイスへの取り組み◆ | 【ボバース記念病院の6つの特徴】 1【看護師としてのキャリアビジョンを応援】 あなたのキャリアビジョンを大切にします。 キャリアビジョン(なりたい看護師像)を持つことで、いきいきとして看護を提供することができます。 ”〇〇病棟で働きたい””認定看護師資格取得を目指したい”等の意欲を尊重しながらクリニカルラダーに沿った研修や様々な看護経験を積み重ね少しずつ目標に近づいていきましょう。 2【安全な職場環境のための院内研修】 腰痛予防・メンタルヘルス・医療安全等の研修を開催しています。 また看護職を業務上の危険から守る予防・対策に取り組んできます。 3【残業削減への取り組み】 平均残業時間は5時間以下/月。 所定の時間内に業務が終えられるように他の看護師と業務を分担し、工夫しています。 プライベートの充実も大切にしています。 4【有給休暇の積極的消化】 年間休日は安心の120日以上。 4週8休制の運用と、祝日の勤務時に振替休日を取得することの運用を徹底しています。 もちろん有給休暇も別途付与されます。 有給休暇の消化状況も病棟ごと・人ごとに偏りがでないように工夫しており、ゆとりを持って 安心して働ける環境が整っています。 5【出産・育児へのフォローアップ体制】 産休後復職率は98%以上。 出産や育児に専念できるように書類やお金に関する手続きをまとめてサポートしています。 復職後も仕事と育児がバランスよく両立できるようにフォローアップ体制を整えています。 6【仕事を活かした地域貢献】 地域の「健康を守る」お手伝いをしています。 ・ピンクリボン運動や啓発運動に参加しています ・地域の防災・救急・災害訓練など地域貢献活動に参加しています ・地域のイベントに積極的に参加し、健康チェック・相談を行います |
◆プリセプター制度で互いを高め合う◆ | 新人看護師は1年間ピンクのネーム紐を使用します。 誰が見ても「新人看護師」であることがひと目で分かりますよね。 ピンク紐には看護部長から「どうぞ、みんなで見守り支えてください」と願いが込められています。 新人研修や院内研修は「参加者と講師が共に楽しんで学べる研修」「参加者が自らみんなに話したくなる研修」「寝かさない研修」を目標に企画をしています! |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 若干名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 看護師資格を有する者(資格取得見込者含む)※四大、短大、専門学校卒業予定者 | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 面接 | ||||||||||||||||
提出書類 | 1.履歴書 2.職務経歴書 3.成績証明書 4.健康診断証明書 ※既卒の方は1・2・資格免許証写しの3点 ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
・資格手当 46,000円 ・住宅手当 10,000円 ※住宅手当は一人暮らし、実家暮らし、寮暮らしでも変わらず一律支給 |
||||||||||||||||
手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、住宅手当、保育手当など 夜勤手当12,000円(4回目以降は13,000円)(都度支給) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月1日付け実施) 賞与:年2回(7月と12月に支給) |
||||||||||||||||
勤務地 | ボバース記念病院 | ||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
(日勤)8:30~17:15(休憩60分) (夜勤)16:30~翌9:00(休憩120分) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
休日:4週8休制、国民の祝日、年末年始5日(12/30~1/3) 休暇:有給休暇13日(初年度)、慶弔 等 |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険完備、大阪府病院厚生年金基金加入、ワンルームマンション、職員互助会 | ||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 退職金制度あり | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 有 | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / ワンルームマンションあり | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり 屋内禁煙あり |
||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 【認定看護師】 回復期リハ:2名 |
||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 月5時間程度 | ||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 【2021年】 4名(女性 4名/男性0名) 【2020年】 4名(女性 4名/男性0名) 【2019年】 4名(女性 4名/男性0名) |
||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 4名 | ||||||||||||||||
◆ワークライフバランス&ヘルシーワークプレイスへの取り組み◆ | 1【看護師としてのキャリアビジョンを応援】 キャリアビジョン(ないたい看護師像)を持つことで、いきいきとして看護を提供することができます。 ”〇〇病棟で働きたい””認定看護師資格取得を目指したい”等の意欲を尊重しながらクリニカルラダーに沿った研修や様々な看護経験を積み重ね目標に近づけるようにあなたのキャリアビジョンを大切にします。 2【安全な職場環境のための院内研修】 腰痛予防・メンタルヘルス・医療安全等の研修を開催しています。 また看護職を業務上の危険から守る予防・対策に取り組んできます。 3【残業削減への取り組み】 所定の時間内に業務が終えられるように他の看護師と業務を分担し、工夫しています。 平均残業時間は5時間以下/月です。 4【有給休暇の積極的消化】 4週8休制の運用と、祝日の勤務時に振替休日を取得することの運用を徹底しています。 年間休日は安心の120日以上。もちろん有給休暇も別途付与されます。 有給休暇の消化状況も病棟ごと・人ごとに偏りがでないように工夫しており、ゆとりを持って 安心して働ける環境が整っています。 5【出産・育児へのフォローアップ体制】 出産や育児に専念できるように書類やお金に関する手続きをまとめてサポートしています。 復職後も仕事と育児がバランスよく両立できるようにフォローアップ体制を整えており、産休後復職率は98%以上です。 6【仕事を活かした地域貢献】 「健康を守る」お手伝いをしています。 ・ピンクリボン運動や啓発運動に参加しています ・地域の防災・救急・災害訓練など地域貢献活動に参加しています ・地域のイベントに積極的に参加し、健康チェック・相談を行います |
||||||||||||||||
◆プリセプター制度で互いを高め合う◆ | 新人看護師の成長を組織全体で支えます。 新人看護師は1年間ピンクのネーム紐を使用します。それは他職種から見ても「新人看護師」であることがひと目でわかるためです。 ピンク紐には看護部長から「どうぞ、みんなで見守り支えてください」と願いが込められています。 また、新人研修や院内研修は「寝かさない研修」「研修参加者と講師が共に楽しんで学べる研修」「研修参加者が自らみんなに話したくなる研修」を目標に企画をしています。 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大道会 本部事務局 管理部 採用担当 TEL:06-6962-2255 |
---|---|
住所 |
536-0023 |
アクセス | JR学研都市線「鴫野駅」から南へ徒歩8分 市営地下鉄中央線「緑橋駅」から北へ徒歩10分 |
URL |