- 所在地:新潟県
- 病床数:120床
- 看護師数:27名
【新潟県村上市にある病院です】院内見学開催中!「家庭と仕事の両立」が実現可能な働きやすい環境を整えていますので、結婚・出産後も安心して長く勤めることができます!
\【学年不問】毎日受付中!院内見学・インターンシップ/(2025/06/23更新)
村上記念病院では、院内見学やインターンシップのご予約を毎日受け付けています。
透析や慢性期医療にご関心のある方はもちろん、「ちょっと気になる」「まずは雰囲気を知りたい」という方も大歓迎!
実際の現場を見て、感じて、未来の働き方をイメージしてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。あなたの一歩を、スタッフ一同お待ちしております。
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 村上記念病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 慢性期 |
病院の紹介 | 医療法人 新光会 村上記念病院は、新潟県村上市に位置し、地域の皆様にとって身近な「かかりつけ医」としてお役に立てるよう、地域医療に取り組んでいます。 当院の特色は、療養病床と透析センターを併せ持ち、全国的にも数少ない慢性維持透析の入院加療が可能な医療施設であることです。透析が必要な患者さまに対し、入院しながら安心して治療を継続できる環境を整えています。さらに、介護医療院も併設し、医療と介護が一体となった長期的なケアを提供しています。また、チーム医療を重視し、多職種が協力しながら質の高い医療サービスを実践。看護師として成長できる環境を整え、働きやすさにも配慮した職場づくりを進めています。 |
診療科目 |
内科 泌尿器科 リハビリテーション科
内科、人工透析内科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
開設年月日 | 1992年9月1日 |
病床数 |
120床
(医療療養病棟60床、介護医療院60床) |
職員数 |
120人
|
看護師数 |
27人
|
院長 | 石井 雄士 |
看護部長(総師長) | 岩橋 博美 |
看護方式 | 療養病棟20対1 |
看護配置基準 | 医療療養病棟(入院基本料1)、介護療養型病棟(療養機能強化型A) |
外来患者数 | 約60人/日
|
入院患者数 | 約116人/日
|
看護部長からのメッセージ | 私たちは、透析医療・医療療養病棟・介護医療院における長期療養生活でのQOL維持・向上のため、多職種と連携し、一人ひとりに寄り添った看護を心掛けています。私たちと一緒に優しさと思いやりのある看護を実践してみませんか。お待ちしております。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師 3名 |
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接選考 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) 学生の場合:上記書類以外に卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
給与関連
初任給 |
2025 年 4月 実績
試用期間有(6カ月)※その期間の労働条件に変更なし |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 医療療養病棟 10,000円/回、介護医療院 13,000円/回、透析センター(準夜勤) 4,000円/回 |
||||||||
その他手当 | 透析センター配属の場合:処置手当(一律)10,000円、通勤手当(上限なし)、扶養手当(配偶者:3,000円、子:2,000円) |
||||||||
モデル月収例 | 看護師・専門学校卒 モデル月収250,000円 内訳:基本給180,000円、職能給30,000円、夜勤4回分40,000円(医療療養病棟10,000円/回) ※夜勤手当は記載回数を超えた場合は超過分を別途支給いたします。 |
||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月、12月) |
勤務地 | 新潟県村上市松山204番地1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
病棟:二交代制/日勤8:30~17:00、夜勤16:30~9:00 透析室:準夜勤有り/日勤8:30~17:00、準夜勤15:00~23:15 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
夏季休暇、年末年始休暇、創立記念休暇、有給休暇、他各種特別休暇有り |
福利厚生・加入保険制度 | 【各種保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 財形貯蓄、確定拠出年金 【延長雇用】 65歳定年後、希望者は70歳まで再雇用継続制度有り |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(上限:月90,000円まで) |
退職金制度 | あり / 有り(勤続3年目より) |
被服貸与 | あり / ユニフォームを無料貸与、シューズは初回のみ支給 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人教育スケジュールに基づき、プリセプターがマンツーマンで指導にあたります。また、習得の進捗を師長、主任、プリセプター、プリセプティで定期的に評価、ならびにフォローアップを行っております。 第1期(1~3カ月目) 病棟における看護の基本的知識、技術を習得し、軽傷および慢性期の看護援助が安全にできる。 第2期(4~5カ月目) プライマリーナースの役割を認識し、チームで複数患者の看護ができる。 第3期(6~12カ月目) 重症の看護援助が安全、適切に出来る。 |
自己啓発支援 | あり / 業務に必要と思われる内容の院外研修会に参加を希望する場合、院長、部署長、事務長の承認を得た研修会に対し、その参加経費を病院が負担します。 また院外研修会に参加した職員は、その知識・技術を他の職員へ広く伝達するため、講師となり伝達講習会を開催しています。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 透析看護認定看護師 |
前年度の新卒採用実績数 | 2名 ※2024年度実績 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均1時間/月※2024年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 約8日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数 (男性1名/女性0名)、育休取得者数(男性1名/女性0名) |
女性管理職の割合※前年度 | 36.4% |
平均勤続年数 | 11.1年 ※2024年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人 新光会 村上記念病院 担当者 事務長代理 阿部英達 TEL:0254‐52‐1229 Email:mk.saiyou@shinkohkai.jp |
---|---|
住所 |
958-0034 |
アクセス | 新潟駅から村上駅まで 特急いなほ利用で約47分 JR 白新線・羽越本線利用で約1時間20分 村上駅からタクシーで約7分、徒歩約20分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2025年4月1日~2025年11月
新潟県の民間病院
-
新潟県立吉田病院
燕市唯一の病院として、地域包括ケアシステムにおける医療の中心的役割を担う、地域密着型病院
所在地:新潟県 病床数:110床 看護師数:96名 -
魚沼基幹病院
「地域をつなぎ、いのちをつなぐ。」魚沼地域の三次救急・高度医療・周産期医療を担う中核病院として使命を全うします。
所在地:新潟県 病床数:454床 看護師数:497名 -
医療法人立川メディカルセンター(立川綜合病院・悠遊健康村病院・柏崎厚生病院)
私たちは信頼の絆で結ばれたチーム医療に取り組んでいます。 若さと経験で培った技術を笑顔と共にお届けいたします。
所在地:新潟県 病床数:-床 看護師数:-名 -
小千谷さくら病院
自分なり家族や友人が利用したい病院づくり ※2023年7月から新病棟の運営を開始しました!
所在地:新潟県 病床数:170床 看護師数:41名 -
桑名病院
新潟市東区で脳神経外科を中心とした急性期医療を展開しています。自ら学びスキルを磨くことで患者様に信頼される看護を目指しています。
所在地:新潟県 病床数:188床 看護師数:134名 -
知命堂病院
寄り添い生きる。地域の皆様の健康と生命を守り、心のこもった医療と福祉を提供できる施設です。
所在地:新潟県 病床数:145床 看護師数:75名 -
村上はまなす病院所在地:新潟県 病床数:222床 看護師数:73名
-
柏崎厚生病院所在地:新潟県 病床数:300床 看護師数:147名
-
新発田リハビリテーション病院
充実の人財育成制度!新潟県全域で「病院」や「介護老人保健施設」など60事業所を運営!医療法人愛広会で一緒に「最高のケア」を提供しませんか?
所在地:新潟県 病床数:240床 看護師数:83名 -
下越病院
「地域で求められる急性期医療の一端を担います」「予防・健診からリハビリテーション、在宅まで他の医療機関・施設と『連携』の視点で取り組みます」
所在地:新潟県 病床数:261床 看護師数:260名